東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

深大寺

2010年12月01日 07時08分17秒 | 国内旅行
11月30日

風もなく穏やかなお天気だ、京王の株主券を使いに調布駅へ、
案内所できくと、すごくお得なうなぎやが近くにあるとのことで、行ってみる、
全国ランチ部門の堂々

 一位

という店だ、厚いうなぎが入ったもので、700円、どんぶりは500円である、
焦げていて焼き方はうまいとはいえないが上等だ、



深大寺行きのバスに乗る、うれしいことにきれいなお嬢さんだ、



今年の紅葉はとてもきれいだ、



今日は深大植物公園に行ってみる、ここははじめてである、







紅葉はきれい、春のような暖かさである、





木の実の展覧会を催していた、



休憩所でコーヒー、
おやわんまですごく暖めてあって気持ちよかった、



深大寺は今日も月曜日だというのに、タイヘンな賑わいである、



お寺の前の店、



そば汁粉、600円は高いなあ、
でも一人だから、贅沢してもいいだろう、
昼飯も安かったから、

バスに乗ろうとすると、また、
さっきの

お嬢さん

また写真を撮るわけには行かなかったけど。









最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深大植物公園 (anikobe)
2010-12-01 19:04:12
落ち着いた雰囲気のとても良い公園ですね。
お食事にもデザートにも満足できてお安い。

ゆっくりとした良い時間の流れがあるようで、都内なのかしらと思ってしまいます。
返信する
深大寺 (オヤジな私)
2010-12-01 23:12:16
こんばんは。

深大寺はゲゲゲの女房効果で賑わいをみせてるようですね。
蕎麦屋も混雑してたでしょう。

鰻は安くて旨そうですね。
こちらも鰻でニアミスでした。
柴又川甚は高かったです。

返信する
Unknown (マオママ)
2010-12-01 23:57:35
うな重としるこが(関西では小豆の粒はいってるとぜんざいと呼んでます)ほぼ同価格とは・・・
うな重が安いのですね~~

バスの運転手さん紅葉に負けないくらいに美しいです
2度目は奇遇だといって握手すればよかったですね^^
返信する
anikobeさま (東京老人)
2010-12-02 06:47:18
深大寺は何回も行ったのですが、
公園は初めてでした、
とても広く、気持ちのいい公園でした、
老人料金半額の250円でした、
うれしー
返信する
オヤジな私さま (東京老人)
2010-12-02 06:51:09
普段の日なのですが、
蕎麦屋もとても繁盛していました、
いつが休みなんでしょうね、
調布には、相当上を行く、
鈴木という店があるそうです、
一番安いとこと2つあるのも面白いです。

返信する
マオママさま (東京老人)
2010-12-02 06:56:19
ほんと、
うなぎ丼が500円、
おしるこが600円、
これはどう考えても???

女性の運転手、この方のほかにはぜんぜん
いなかったから珍しいのでしょう、
今度あったら手を握ろうかな、
きっと出来ないだろうな(笑い)
返信する

コメントを投稿