東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

京王電鉄に売り込み

2017年01月27日 14時19分10秒 | Weblog
1月27日

例のグリーン車システムを京王電鉄に売り込みに行く、この電車の本社は聖蹟桜ヶ丘にある、今後、何回か売り込みに来なくてはならないかもしれない、久方ぶりのセールスで、40年いや50年か前に戻ったフレッシュな気持である、







受付で来意を告げる、まことに美しい受付の人であった、

応対してもらったのは計画の主任さん、熱心に話を聞いてくれて、手ごたえはあった感がした、今後車両関係の人に話をしてくれることになった、

ライバルの、JR中央線が2台のグリーン車を導入の計画が発表されている、これは4,5両目に入れる案で、私の案は非常に急いで形にしないといけない、

私も年取ったといってはいられない、頑張ってセールスの仕事は実に楽しいものだった、私が死んだら、話が途絶えてしまってはいけないので、息子に話しておこう。



駅の南側にある城山城址に行ってみる、この辺りは大変高い山を切り開いて作った街で、つずら織の道路に、まっすぐは階段が切ってある、設計した人は今こんなに高齢社会になるとは予想していなかったに違いない、









ふもとに帰って旭鮨という店に入る、まことに結構な鮨、てんぷら、茶碗蒸しのセットが1200円結構であった、





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
希望に燃えて (anikobe)
2017-01-27 21:54:19
先日発案なさったことを、いよいよ実行に移されるのですね。
会社の方もしっかりお話を聴いてくれて手応えがあったようで、前進するといいですね。
返信する
anikobeさま (東京老人)
2017-01-28 08:40:56
ライバルの中央線がグリーン車2台増車の計画を進めているので、京王線は私のプランのほうが数段優れていますので、実現可能だと思います、最初のアプローチから十分な手ごたえを得ました、応援ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿