東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

白金の蕎麦屋

2015年06月01日 10時45分15秒 | Weblog
この蕎麦屋はいつ行っても(といっても日曜日にしか行かないけれども)たくさんの人が並んでいる、






(最近はこういう写真を出す場合もお顔が写らないように注意しなければならない、この場合も後ろから写したのだが、右端のご婦人がこちらを向いてしまったのでトリミングしました)

 ついでにこの編集ソフトを使うと、写真の修整が実に簡単に出来ることがわかった、写真の傾きなどものすごく簡単に簡単に修正することが出来る、使わなければいけないと思った、



さて、てんぷらと冷たいおそばを食べたのだが、麻布十番の3店を食べていると、どうだろう、てんぷらはすこし劣るような気がする、おそば、たれ は充分おいしい、まあ並んで食べなくてはならないのはマイナスである、お店はいつ行っても食べられないといかんなあ。



最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Propecia Customer Reviews Thinning Hair Lesdrale (Eleomup)
2020-02-16 07:30:44
Viagra Y Vino https://buyciallisonline.com/# - cialis without prescription Viagra Italia Buy Cialis Cheap Prescription Prices
返信する
チャンネル桜さま (東京老人)
2015-06-03 15:06:43
聞いたところ、奥さんのことを言う前にまず、ご自分がPET/MRIの予約を入れて、それからですよといっております、約10万円ですがよやくはなかなかとれないそうですよ。
返信する
 お返事有難うございます (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-03 10:13:37
 いつも奥様から「体に悪いから、3食しっかり食べてくださいね。」とアドバイスを頂いております。

 病院介護の経験をお持ちの奥様は、特に健康に留意されていられると思いますが、最近の健診結果について「検診を嫌がる。」当方の家人に何か一言いただければ、有難いのですが…?

返信する
チャンネル桜さま (東京老人)
2015-06-03 08:49:17
うちの家族はいやがってないのですが、
まだ受けていません、息子は癌になると怖いので、MRIpetをうけるよういっていますが、 しごとが一着したらといっています、
何もなかったら2年おきぐらいがいいのではないでしょうか。
返信する
ガン検査の予定は? (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-03 06:44:37

 HPについて教えていただきありがとうございました。

 早速、胃がん、大腸がんの治療法をインターネットでみてみましたところ、やはり「早期発見・早期治療。」のことが書いてありました。

 そこで、家人に話したところ「やはり、検査はいやだ…。」と言うので困っております…。

 あなたのご家族は、直前にいつ検査をなさり、次回はどのくらい置いてから次の検査を予定をされているのかスケジュールというかを教えてください。


返信する
キノコさま (東京老人)
2015-06-02 21:42:28
プラチナ通りに曲がりますよね、曲がって10メートル行って左側です、たくさん並んでいます、でも冷房はなし、汚い店です、十番のみせの方がいいと思います。
返信する
白金、と言えば、 (キノコbp)
2015-06-02 18:33:57
バスで東大の伝染病研究所(伝研)を降りて~聖心女学院の横に有る幼稚園に次女が毎日通って居ましたが~その頃お蕎麦屋さんには気がつかなかったです。     麻布十番はお店が沢山有って~好きでした。    今はどちらも変わった?でしょうね。~毎日あちこち愉しめる東京老人様が羨ましいです。
返信する
チャンネル桜さま (東京老人)
2015-06-02 13:19:04
おかげさまで、桜さんに啓発され、胃がん、大腸がんについて、HPでしらべて見ました、
京都大学、近畿大学などのデーターがよいと思いますが、どうぞご覧になってください、5年治癒率を出しますが、1期の人は、胃がんは、1a98.6、1b94治癒します、大腸がんも調べたのですが1期95%、1期とは胃、大腸内の癌で2期以上になると突き破って転移に走ります、CTあるいはMRIでこの癌も見つけられますからいかに早期発見が大事かがわかります、さらに京都大学では胃がんの94%が、内視鏡下の手術になっています、
このようにステージ1で見つかれば内視鏡下の手術で何の問題もなく取り除けるのです、転移していなければ抗がん剤なしでもよいとのことです、検診なしでは1期が2期、3期と速やかに進行しますが、患者は何も分かりません、
HPをご覧になることをお勧めします。
胃がん、大腸がん最新治療法と検索するとよいと思います。
返信する
有難うどざいました (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-02 10:17:16

 いろいろ分からないもので、あれこれと憶測で言っているものですから、心配でストレスになっております。

 そこでストレスのない病院に行けることが一番であることにとても同感しております。

 ところで、私に、「早期発見・早期治療。」を勧めてくださる貴方は、他の方にも《 PET/CT全身を見られるのはいいですね、肝臓とか腎臓とかのガンは100%見つかると思います。

 そして対策が打てるので、良いことだと思います 》とコメントされています。

 そこで、アドバイス頂きたいのですが、PET/CT検診をして、もし胃ガンとか大腸がんが見つかった場合、そのとき打てる良い対策というのは具体的には、どのようなものが良いと考えられますでしょうか?

 その場合は「医師と相談して…。」ということでありましょうが、貴方としては、やはり「抗ガン剤治療、手術、放射線照射。」の3大がん治療を選択・推薦されるのでしょうか…? ご意見をお聞かせください。


返信する
チャンネル桜さま (東京老人)
2015-06-02 09:45:42
癌も病気であり、ほっておくと異常増殖して死んでしまいます、残念ながら初期症状のないものが多いので、早期発見が発達しました、
病院にいくな、原因を直せ、プロパガンダは、病院にいかないから、癌ではないかしら?でも病院には行けない!という循環になって、癌になる人が多いでしょう、ストレスをなくす病院にいかないとダメみたいですね。
返信する
前ブログの訂正 (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-02 05:03:25
 
 結核などの⇒結核(赤痢)などの

 骨折以外は⇒骨折・怪我など以外は

 
返信する
医療費年間40兆円のうち36兆円は不要(医療産業の不正利得) (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-02 04:58:32
 貴方のコメントに《 癌検診を受けると病気になるといいますが、癌も結核とかとおなじ病気でしょう。 病気の種類は結構たくさんあるので、「病院に行くな。」という意見は、流行らないのではないでしょうか? 》 とありました…。

 私の意見は、

 西洋医学の医療費年間40兆円のうち、必要な医療は10%の「4兆円。」のみで、残り「36兆円。」は『不要』であり、財政赤字は大きく『改善』されることになります!!
 
 「必要な医療とは何か?」というと、ご指摘の『結核』などの「感染症。」によるものがその1つであります。
 
 2つ目は、これが一番大切なのですが、処置をしないと死んでしまうという「緊急医療。」であります。
 
 例えば、あなた(長嶋茂雄氏も)が経験した「脳梗塞症。」(くも膜下出血、心臓マヒ、毒物誤飲など)の緊急処置がそれであります…。

 3番目は、ケガなどの外科的なもの(交通事故などは2の緊急処置でもあります)であり、歯医者や骨折などは放っておけば「自然治癒。」するというわけにはいかず、現代医療は有効であります。 (ただし「整形外科。」は、骨折以外には治せないばかりか『有害』です)

 以上の他(36兆円)の慢性病、成人病、ガン疾患などは、現代西洋医学は「対症療法。」で『治療』(病状を除去)するだけで、『治す』(治癒)することはできない「モグラ叩き。」のエンドレスで『稼ぐ』という「ビジネス・モデル。」でありますよ…。

 以上につきましては、ブログ:チャンネル桜・瓦版・カテゴリー<病気で死にたくなければ、病院へ行くな>(128本)の中に詳しく述べてありますので、閲覧下さい。




返信する
 皆が再発すると貴方が言われるラジオ波の「モグラ叩き。」でなく近代医学の抜本的な『治療』を! (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-01 23:19:29
 私のブログ:チャンネル桜・瓦版のカテゴリー『病気で死にたくなければ、病院へ行くな』(128本)を見ても、「エビデンスがない。」とのことで申し訳ないと思っています。

 考えるに、「ガン検診を受けると、ガンになる。」の論拠としては、「『Ⅹ線』照射検診。」が発がんの『原因』とする『私見』に対して、貴方は「CTスキャンは、有馬温泉と同レベルで、かえって体に良い。」という『見解』であるので、なかなか整合しないのであろうか?と考えます…。

 私も低線量放射能は、体に良いという意見でありますので、「CTスキャンが、有馬温泉と同レベル。」というデータの『出典』を是非ともお知らせくださるようお願い致します。

 とすれば、CT検査で体の健康を『増進』させることは良しとして、ラジオ波によるゴキブリ(1匹見たら巣に30匹)叩きの「対症療法。」でなく、「本格治療。」を何故されないのでしょうか…!?

 あなたの『信奉』される近代医学の殿堂である、東大病院、(我が)慶応病院、順天堂病院(身内2人ガン死)、北里病院(義弟がガン死)での抜本的・ガン治療を、何故受けられないのでしょうか?

 近年の医療技術の進歩は著しいと言われており、「早期発見・早期治療。」体制が整っており、どこでも「抗がん剤・放射線・摘出手術。」の3大治療はその『実績』を積み重ねているわけですよ…。

 「病気になったら、病院へ行く。」というのが、常識(多数意見)でありますから、是非とも「ガン治療。」を受けられて、「早期治療。」で快癒され、長生きできることを『実証』していただきたいものとお願い致したく思います。

 あなたの『実証』により、私が無駄なブログで、世を騒がせることが1日も早く無くなりますよう、無駄なコメントで他の方を「惑わせる。」ことを省くためにも、是非ともお願い申し上げます…。


返信する
病院へ行く名は、流行らないと思います。とほほ (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-01 19:57:53
 カテゴリー『病気で強いたくなかったら、病院へ行くな。』がはやらない理由は、誰もコメントを呉れないことからも明らかでありますよ…。

 CTスキャン(Ⅹ線照射=ガン発症原因、一方、有馬温泉と同じとの東京老人さん説あり)でガン検診をして、肝臓ガンを発見してラジオ波で焼き切る『治療』(対症療法)は、『病状』を除去するという「モグラ叩き。」に過ぎないということのようで、病気を『治癒』(自然に治ること・西洋医学ではこの文言は禁句であります)しているわけではないようですね?

 このことは、東京老人さんのブログでも「ラジオ波でたたいても当然でてきます。 それをctでみながら再発しているものをたたくのですから、合理てきでしょう?

 11回、12回と再発する人がいたのはご存知の通りです。」としています。 (な~んだ、やっぱり『治せ』ないので、エンドレスの「モグラ叩き。」をやっているわけですね!?)

 面倒だけれど、チャンネル桜・瓦版で《 病気(ガン)は、その3発生原因を除去すれば、自然治癒する 》を暇を見て述べなければならないのかもしれない…と思う今日この頃ではありますよ…。



返信する
チャンネル桜さま (東京老人)
2015-06-01 19:44:37
癌検診を受けると病気になるというキャンペーン128個になりましたか、半分ぐらい読んだのですがエビデンスといえるものはありませんでした、ところで、癌も結核とかとおなじ病気でしょう、病気の種類は結構たくさんあるので、病院にいくなというキャンペーンははやらないのではないでしょうか
返信する
 病気で死にたくなかったら、検診は受けない (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-01 16:03:54
「癌検診を受けると癌になるというエビデンスを、出してください。」とのお尋ねでしたので、いくつか書こうと思ったのですが、

 ブログ:チャンネル桜・瓦版のカテゴリーの中に病気の原因の(2)に「病気になるから、クスリを止める。」が42本、「病気で死にたくなかったら、病院へ行くな。」が127本ありましたので、とりあえずこれを見ていただいて、疑問点をお聞かせください…。
返信する
ストレスとガン治療 (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-01 15:56:45
 自覚症状がなくて死ぬまで元気で、あっさり死ぬことを「ピンピン・コロリ。」と歓迎されているように思います。

 ガン検査を受けて、ストレス満点の人がストレスが無くなっているというのは、「有害だけれど、『安心』が得られる。」ということでは良いこと(?)とも言えますよ…。

 有害無益の「血圧降下剤服用。」と同様に「安全よりも、安心のために飲んでいる。」ということならば、「宗教の世界。」のことでありますから、とやかく申し上げる筋合いのものではなかろうと思っております。
返信する
癌になって治療している人 (東京老人)
2015-06-01 15:40:48
ラジオ波で検診にかかっている人は全員生きていてその数は年々増えています、どうやら初期癌の人のほうが多いみたい、でも末期がんのひとも助かって毎年検診に来る人も多いみたいですよ、癌だ、死ぬ、とストレス満天の人も病院に来ている人たちは陽気になっています。
返信する
ストレス (東京老人)
2015-06-01 15:35:03
癌検診をしないと、いつか癌になっていないかなあ、というビクビク=ストレスが上がる人が多いのではないかな、肝臓のように最後の4期になっても自覚症状はありませんから突然死になります、1期に治療を受けていれば、私のように5年生き延びて血液検査も全項目パスになるんですが、誰加算に、ストレスが癌のもとといわれると、そうかなと思ってストレスが発生しかねません、大きな問題です。
返信する
これも分かりません (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-01 15:33:53

 あなたから、「老人2人に一人がガンになる。 私のように癌になって、手術したり、治療したりしている人が何人か調べてください。」とのお尋ねです。

 これについても、私には調べる方法が分からず申し訳ありません。

 そこら辺は貴方の方が、病院へ行っていられるので、ラジオ波の先生にでも聞いいただいて、教えていただければあり難いとお願い致します…。

 何せ私は「何にもセンム。」と自称しておりますので、あしからず…。
返信する
 少しお待ちください (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-01 15:25:32
 「癌検診を受けると癌になるというエビデンスを、出してください。」とのお尋ねですが、

 沢山ありますので、暇を見つけて、1つずつブログ:チャンネル桜・瓦版に載せてみたいと思っております…。
返信する
 少しお待ちください (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-01 15:25:09
 「癌検診を受けると癌になるというエビデンスを、出してください。」とのお尋ねですが、

 沢山ありますので、暇を見つけて、1つずつブログ:チャンネル桜・瓦版に載せてみたいと思っております…。
返信する
食べ過ぎは、「駄目よ、ダメダメ~。」 (チャンネル桜・瓦版)
2015-06-01 12:15:16
 いつも、グルメ情報を楽しくみています。
 
 ところで、例によって、病気(ガン)の3大要因(病因)は、
1、心身のストレス、2、通院、化学医薬品の服用、3、美食(1日3食・過栄養)
であると考えていますよ…。

 病気(ガン)は、「臭い匂いは、基から絶たなくては駄目(よ、ダメダメ~)である、とこれまた考えています。

 近代医学なるものは、「自然治癒。」(放っておいても治る)なる『文言』を教科書、医学事典から『抹消』するという「確信的。」詐欺産業であります…。

 従って『検診』で病人を発見(患者創成)して『治療』(治していない・病状を取るだけ)なる「対症療法。」(例えば、ラジオ波検診で、肝臓がんを発見するが『治癒』はできない)で、「エンドレス。」(マッチ・ポンプ)に稼ぐという「ビジネス・モデル。」で、今日の医療業界大繁栄をもたらしていますよ…。

 あまり興味がないが(関心は経済・人生観など)、グルメ・ブログが多いのでつい一箸付けてしまうということですかね…。
返信する

コメントを投稿