
昨日に比べると、
あったかい、うきうきする、
この道の向こうは、
東京タワー

きょうは慶応義塾に入る、
何とか一日の歩行量を稼がないといけない、
会社の留守番の合間の
散歩
だった。
Y三姉妹が京都散策から帰ってきた、
JR東海による、グリーン車と都ホテルというツアーはとてもお得で、26,500円で、しかものぞみで行くのだ(ひかりだけというのが多い)その代わり、06:43発の、のぞみだけ有効で、乗り遅れたら乗車券も無効になるというのだ、
姉妹のうち一人は千葉で東京に来るには蘇我から京葉線で、隣ホーム2分待ちという厳しさ、もう一人は府中で、これも始発電車でないといけない、乗り遅れたらどうなるのだろう、案の定、強風のため本日は京葉線運休である、3月31日にいったのは幸運だった。
写真を載せたいと思うがYのカメラは絵が大きくて載せられないのである。
南禅寺、平等院、平安神宮など、桜がきれいだった。
あったかい、うきうきする、
この道の向こうは、
東京タワー

きょうは慶応義塾に入る、
何とか一日の歩行量を稼がないといけない、
会社の留守番の合間の
散歩
だった。
Y三姉妹が京都散策から帰ってきた、
JR東海による、グリーン車と都ホテルというツアーはとてもお得で、26,500円で、しかものぞみで行くのだ(ひかりだけというのが多い)その代わり、06:43発の、のぞみだけ有効で、乗り遅れたら乗車券も無効になるというのだ、
姉妹のうち一人は千葉で東京に来るには蘇我から京葉線で、隣ホーム2分待ちという厳しさ、もう一人は府中で、これも始発電車でないといけない、乗り遅れたらどうなるのだろう、案の定、強風のため本日は京葉線運休である、3月31日にいったのは幸運だった。
写真を載せたいと思うがYのカメラは絵が大きくて載せられないのである。
南禅寺、平等院、平安神宮など、桜がきれいだった。
ところで、写真のサイズは小さくできますよね。当方、メール用に「編集」→サイズの変更→適当な圧縮率%で小さくして新たに保存していますが、ブログには当てはまらないでしょうか?
確かにcanonにきくと、付属のcdがあって、いろいろできるとあり、写真のサイズも同一のバイトにできました、
だけど不思議ですよね、
パナソニックは、一番小さいのよりひとつ大きいサイズでいつでもアップできるし、コンピューターの画面にいっぱいに見ることができました、
canonはもっとはるかに新しいくせにできないんです、一こまごとに編集するのもなんですし。
私もキャノンのコンパクトデジカメで撮っているのですが、大きさは
2048×1536で、そのままではgooの画像ホルダーに入りませんので、「縮小専用」のソフトを使って600に縮小して、オリジナルサイズでUPしています。
ドラッグするだけでとても簡単に縮小できて便利です。
一度お調べになって、お試しください。
明日からのご旅行、お気をつけて、いい旅でありますように。
縮小専用、
ためしてみます、
旅行4月17日からです、
かなり前に発表しちゃったので、間違いがありました、
居間段々歩く距離を伸ばす練習をしています。
今日、岳温泉の中庭のある旅館に予約しました。一泊20,000円です。
このごろ全然鰻にお目にかかってません。
鰻の話を聞いたらお腹が空いてきました。
額プチという無料のサイトもありますよ。
サイズ変更、トリミングなど簡単にできます。
参考までに貼り付けますね。
http://www.nakasendo.com/seedea/
岳温泉、20,000円、
いいですねえ、
鰻の話を聞いたらこちらもおなかがすいてきました、このあいだの秦野の代わりをどっかで食べてこないと、、、
額ブチよさそうですね、
いまのとこ、いらなそうなのですが研究してみます。
それにしてもデジタルねえさん、いろんなこと研究なさっておられます、
感心しています。