土日に京都に行こうという話になった。
まず旅館である。インターネットでみると、みごとに一杯である。滋賀もしかり。大阪もほとんどだめ。もっと早くから予約できればいいんだけど困った。
京阪沿線の寝屋川トレンドホテルというのが一軒だけ取れた。評判をみてみると、「2度と泊まらない」から始まって6割方がワルイという評価で、、、フロントもいい加減な態度だそうだが、しょうがない。駅から15分と!いうことだがシティホテルだし、安つくりのビジネスよりいいだろう。
ミドリの窓口は10人くらい並んでいるではないか。ふと考えて一階の「びゅう」窓口に行く。こちらはすいていて椅子もありゆったり気分である。あれ、ひかりは満席。ひかりの座席票を打ち出してもらって検討する。窓口では大変だったと思う。「めいよう」でおしまいである。〔中国かよ)
クレーム
1、ミドリの窓口が混んでいたらびゅうにいけとか指示をしたらどうだ、時間のない人も多いのだから。旅客の多いときはたくさん対応して待たさないようにすべきだ。
2、いまどき喫煙車を運転してどーするのだ.
3、じぱんぐ倶楽部でのぞみに乗れるようにすべし。
JRに乗るたび腹立たしい。
まず旅館である。インターネットでみると、みごとに一杯である。滋賀もしかり。大阪もほとんどだめ。もっと早くから予約できればいいんだけど困った。
京阪沿線の寝屋川トレンドホテルというのが一軒だけ取れた。評判をみてみると、「2度と泊まらない」から始まって6割方がワルイという評価で、、、フロントもいい加減な態度だそうだが、しょうがない。駅から15分と!いうことだがシティホテルだし、安つくりのビジネスよりいいだろう。
ミドリの窓口は10人くらい並んでいるではないか。ふと考えて一階の「びゅう」窓口に行く。こちらはすいていて椅子もありゆったり気分である。あれ、ひかりは満席。ひかりの座席票を打ち出してもらって検討する。窓口では大変だったと思う。「めいよう」でおしまいである。〔中国かよ)
クレーム
1、ミドリの窓口が混んでいたらびゅうにいけとか指示をしたらどうだ、時間のない人も多いのだから。旅客の多いときはたくさん対応して待たさないようにすべきだ。
2、いまどき喫煙車を運転してどーするのだ.
3、じぱんぐ倶楽部でのぞみに乗れるようにすべし。
JRに乗るたび腹立たしい。
応用、適切な判断がまだ足りません。
ジパングもしかり。
「高齢者は、のぞみのスピードでは目が回るから?」
質問したことがあります。
「いいえ、お時間がたっぷりあると思いますので。。」
若い人たちより時間がないよ」
ひかりの本数が少ないですよね。
もっと、r魂」を入れてほしいものです。
変な差別です。
よく関西から上京しますが、同様の意見です。
1.グリーンの窓口がいつも込み合う。
2.世界一を誇るならば、当然全車両「禁煙」に。
3.「のぞみ」の対象外を外すべし。
4.車内にインターネットを無線ランの設置を。
「江原素六」11/23を見ていただきましたか。
ホンとにそうですね。
国鉄解散して随分経つのに、まだ昔の感覚でしょうか。
のぞみを5分おきに走らせて満員なのをいいことにして、ジパング会員がいくら文句を言っても聞かないと、後でしっぺ返しがきます。
老人を古い車両に押し込んで、30%引くために色々条件つけるJR東海「市ね」というところ。
江原先生の記事見させていただきました。卒業生でも知らないこと大変有益でした。