goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

トマソン物件2件

2010年03月31日 09時01分27秒 | Weblog
無用通路

実に立派に作られた通路、

この奥はどこにも通じていない、

というわけだが、
トマソンとしては、あまりにも立派過ぎて恐れ多い。



無用窓

これも立派に壁と同色のタイルまで張られて、しかも両サイドはちがう材料が使われ、
高級感を出している、

マンションの無用窓、

排気ダクトが上と下と場所がちがうところが興味深い。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマソン風景 (anikobe)
2010-03-31 09:31:30
面白いですね。
建築の遊び心が見る人を惹きつけるのが、心憎い演出です。

こんなのは、この田舎にはないものですから・・・
興味津々。
返信する
anikobeさま (東京老人)
2010-03-31 11:04:06
2件とも、
高級トマソンで、ちょっと言いにくいのですが
無用通路などオモシロイ風景でした、
昔は奥に駐車場があったのでしょう、
だけどこの土地高の時代、
何にも利用しない土地、だけど利用しようとしてもできない土地面白いです。
栄山寺の梵鐘の家(コンクリートの)も、
トマソンでしょうか?
無用じゃないからちがうか。
返信する
栄山寺の梵鐘 (anikobe)
2010-03-31 19:55:07
あれは、頑丈なガードのようです。
でも無粋ですよね。
返信する
anikobeさま (東京老人)
2010-03-31 21:05:07
考えてみると、
普通の鐘つき堂は開放されているので、
泥棒にとられる、
こういうガードでなければならないと思います、
国宝になるのも難しいですね。
返信する

コメントを投稿