東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

うちの赤い花

2013年12月08日 20時39分51秒 | Weblog




山茶花、いつものとおりきちがいみたいにたくさんの花をつけている、

シクラメン、ポインセチア頂き物、ポインセチアは一晩たったら少ししおれてしまった、

名前を知らないがずっと咲いている花です、

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花の名前 (キノコbp)
2013-12-09 00:17:36
こんばんわ、赤いお花が幾つも、綺麗ですね。   一番下のお花は多分フクシア(ホクシア)だと思います。…我が家では良く似た種類のチロリアンランプの花がずっと咲きっぱなしで…お隣のガレージ迄飛び出して居ます。ぶら下がって咲くのです、ね。何か可愛いお花ですよ…。   お孫さん推薦入学が決まられて、オメデトウ御座います。我が家の孫娘は海外えの夢が捨てられず、高校のスイスは諦めたものの…今度はイギリスの学校を調べて…来年はイギリスに行く予定です。先日パスポートを取りましたけど、 親は大変ですよね。     シクラメンの花が出回るとお正月の気配を感じて来ます。防寒に気をつけてお過ごし下さいますように。
返信する
キノコさま (東京老人)
2013-12-09 07:39:03
孫の推薦入学、防寒、ありがとうございます、
お孫さんイギリスです、素晴らしいです、最近はネットで海外のことも調べられていいですね、
ホクシアという花ですか、海外の種類も自然にたくさん栽培されるんですね、
返信する

コメントを投稿