以前から気になっていた、投手のアイシング。
まだ、娘が6年生の時。
若松氏の講義を聞く機会があり、
受講生の一人が、アイシングについて質問したら、
「小学生に必要あるのかな?」って
あの人の良さそうな顔をでボソッと。
その後、フォローするような発言をした様な気も。
その言葉は全然おぼえて無くって、
そうか、小学生には要らないのか。って
思いだけが残ってました。
確かに、試合後軽くキャッチボールをする投手は居ても、
アイシングをしている投手は見かけないし。
でも、その後色々と調べると
アイシングはした方が良いようだと。
で、先日ヘッドが
「アイシングの道具買おうよ。
子供が安心して投球練習が出来るように。
近所のスポーツ屋で
7千円ぐらいで肩から肘まで冷やせるのがあった。」って、
アマゾンで調べたら、7300円で売ってました。
それ位なら、部でも買えるでしょう。って事で
部長にメール。
OKの返事
今日、接骨院の帰りに
腰も軽くなったので、そのままスポーツ屋さんへ。
アマゾンより高かったら、スルーするつもりが
6962円
近所のスポーツ屋も侮れませんなぁ
しかし、問題が幾つか。
冷凍庫に入れて、冷やすタイプ。
ウチの冷蔵庫。冷凍室パンパン状態、入らないよ
で、冷やして持っていって、
じゃ、使いましょ。って時に温くなっていたら
保冷バックも必要
取り合えず、投手にはガンガン投げてもらう
アイシングの勉強もしないとね
まだ、娘が6年生の時。
若松氏の講義を聞く機会があり、
受講生の一人が、アイシングについて質問したら、
「小学生に必要あるのかな?」って
あの人の良さそうな顔をでボソッと。
その後、フォローするような発言をした様な気も。
その言葉は全然おぼえて無くって、
そうか、小学生には要らないのか。って
思いだけが残ってました。
確かに、試合後軽くキャッチボールをする投手は居ても、
アイシングをしている投手は見かけないし。
でも、その後色々と調べると
アイシングはした方が良いようだと。
で、先日ヘッドが
「アイシングの道具買おうよ。
子供が安心して投球練習が出来るように。
近所のスポーツ屋で
7千円ぐらいで肩から肘まで冷やせるのがあった。」って、
アマゾンで調べたら、7300円で売ってました。
それ位なら、部でも買えるでしょう。って事で
部長にメール。
OKの返事

今日、接骨院の帰りに
腰も軽くなったので、そのままスポーツ屋さんへ。
アマゾンより高かったら、スルーするつもりが
6962円

近所のスポーツ屋も侮れませんなぁ

しかし、問題が幾つか。
冷凍庫に入れて、冷やすタイプ。
ウチの冷蔵庫。冷凍室パンパン状態、入らないよ

で、冷やして持っていって、
じゃ、使いましょ。って時に温くなっていたら

保冷バックも必要

取り合えず、投手にはガンガン投げてもらう

アイシングの勉強もしないとね
