ちょっと前に高学年の監督に復帰したと思ったら、
もう卒団式のお知らせが
早いなぁ
こまっちママやUママが
「今年は泣いちゃうんじゃないの?」って
いえいえ泣きませんから、
だって。
去年の春先だったかな?
コーチ会議を終えてから、
ちょっと一杯と焼き鳥屋に
そこで、今、中二の三ちゃんのパパに偶然
三ちゃんパパはお友達と飲んでて、
お友達に私の事を紹介してくれたんですが、
「この人は涙もろくてねぇ。
でも、ウチの息子の代の卒団式では泣いてくれなかった。どうして?」
どうして?って
三ちゃん達が低学年の時は私は高学年の監督
三ちゃん達が高学年に上がった年に私は低学年の監督に
そう、彼らとは一年もかぶってない。
思い入れが無いとは言わないけど、
担当していた監督やコーチが泣いてないのに
低学年の監督がオイオイ泣けないでしょ
それに前の高学年の監督の時に
私が泣いている横で、代表がシレっと座ってるんですよ。
涙腺が無いんじゃないの。って感じ
代表だけじゃない、コーチの人達も結構ケロッとしてる。
この人達も涙腺が無いんだな、きっと
で、なにより主役の6年生達が全然泣かない。
ひとりで涙流してバカみたい
そりゃ泣けないでしょ。
ただ、注意しないとイケないのが“もらい泣き”
こまっちパパから卒団式の出欠メールの返信。
「今年はヤバいかも。監督も大丈夫?」って
今年は。って、アナタは毎年ヤバいから
一昨年だったかな?
ミラーのサングラスをして来て、
何してんだ、この人。って思ったら泣いてんですよ
涙を見られない様にサングラスをしてたんですね。
それを見たら・・・
危なかった
それにもう一人の注意人物がまるママ。
去年、私の正面の席で号泣してて、
「あなたの息子はもう一年居ますから」って思いながらも
これも危なかった
今年は正面は絶対避けないと
こまっちママも危ないな。
試合に勝って号泣するぐらいだから
そんな、ドライなコーチの面々ですが、
一回だけミンナ号泣した年があるんですよ
それはウチの娘の代の卒団式。
5人からのスタートで、人数が増えたと言っても十人ちょっと。
辛い時期を耐えてミンナ家族みたいな雰囲気
あの鬼軍曹も「監督が泣くから」って号泣してた
でも、あの時も代表は泣いてなかったなぁ
やっぱり涙腺が無いんだな
もう卒団式のお知らせが

早いなぁ

こまっちママやUママが
「今年は泣いちゃうんじゃないの?」って
いえいえ泣きませんから、
だって。
去年の春先だったかな?
コーチ会議を終えてから、
ちょっと一杯と焼き鳥屋に

そこで、今、中二の三ちゃんのパパに偶然

三ちゃんパパはお友達と飲んでて、
お友達に私の事を紹介してくれたんですが、
「この人は涙もろくてねぇ。
でも、ウチの息子の代の卒団式では泣いてくれなかった。どうして?」
どうして?って

三ちゃん達が低学年の時は私は高学年の監督
三ちゃん達が高学年に上がった年に私は低学年の監督に
そう、彼らとは一年もかぶってない。
思い入れが無いとは言わないけど、
担当していた監督やコーチが泣いてないのに
低学年の監督がオイオイ泣けないでしょ

それに前の高学年の監督の時に
私が泣いている横で、代表がシレっと座ってるんですよ。
涙腺が無いんじゃないの。って感じ

代表だけじゃない、コーチの人達も結構ケロッとしてる。
この人達も涙腺が無いんだな、きっと

で、なにより主役の6年生達が全然泣かない。
ひとりで涙流してバカみたい

そりゃ泣けないでしょ。
ただ、注意しないとイケないのが“もらい泣き”
こまっちパパから卒団式の出欠メールの返信。
「今年はヤバいかも。監督も大丈夫?」って
今年は。って、アナタは毎年ヤバいから

一昨年だったかな?
ミラーのサングラスをして来て、
何してんだ、この人。って思ったら泣いてんですよ

涙を見られない様にサングラスをしてたんですね。
それを見たら・・・
危なかった

それにもう一人の注意人物がまるママ。
去年、私の正面の席で号泣してて、
「あなたの息子はもう一年居ますから」って思いながらも
これも危なかった

今年は正面は絶対避けないと
こまっちママも危ないな。
試合に勝って号泣するぐらいだから

そんな、ドライなコーチの面々ですが、
一回だけミンナ号泣した年があるんですよ

それはウチの娘の代の卒団式。
5人からのスタートで、人数が増えたと言っても十人ちょっと。
辛い時期を耐えてミンナ家族みたいな雰囲気

あの鬼軍曹も「監督が泣くから」って号泣してた

でも、あの時も代表は泣いてなかったなぁ
やっぱり涙腺が無いんだな
