少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

50年も生きてりゃ

2015-12-29 | その他日常
昨日で仕事はお終い。
午前中から大掃除。
お昼食べたら、大掃除する気に成らないので、
ブログでも

昨日は職場から帰宅して、そのまま上野へ。
何年ぶりだろう、上野。
折角の上野ですが、パンダも見ず、アメ横にも行かず、
飲み屋に直行
今年、最後の飲み会。
メンバーは今月の頭にやった忘年会のメンバーと同じく、
高校時代の友人。
その一ヶ月前にも飲んで、その前は一年前。その前に揃ったのは十何年前。

「急に会う様に成って、誰かコロッと行くなよ。
虫の知らせだったのかも。何てイヤだからね。」何て言ったけど、
昨日はいつも四人にプラス一人。
この一人が大病を患って、再入院する前に飲もうって事に。

そんな年に成っただなぁ。って実感。

話しの内容も
病気の事、遺産の事、子供の就活に留学、受験。
50年も生きてりゃ、色々有ります。
今時、離婚も珍しくない。オッチャンが五人もいれば当然。

「ウチの奥さんってさぁ頭痛持ちで、月一で寝込むだよ。
そうすると、料理は出来ないけど、洗濯したり、アイロンかけたりするじゃない。
正直、面倒臭さいなぁ。って思う訳よ。
その時、思い出すんだよ。離婚した君を。
あぁ、離婚しちゃったから、毎日アイロンかけたり、皿洗いをしてるんだなぁ。
俺なんて、二、三日の事だから頑張ろう。って」
「なんか、凄くバカにされている気がするんだけど
「あれっ、おかしいなぁ。だって、今は洗濯物だって冷たいじゃない、
あぁ、コレをアイツは毎日やってるんだぁ、俺も頑張ろうって思える。って話しなんだけど
「所々、カチンと来るんだけど、感謝するのは、俺じゃ無くて、毎日それをしてくれる奥さんだろ
良い事言うなぁ。何で離婚したんだ?

「毎日、暗い部屋に帰って行くんだろ。寂しく無いか?」
「大丈夫。電気付けっ放しだから
「急に倒れたら大変だから、LINEのスタンプで助けて。ってヤツ用意しておけ、
アッ、でも今の住んでいる家、知らないや
「今度、会う時、バツイチが増えてるかも。
今時、分からないぞ。奥さんから三行半が来るから。」

離婚されない様に、
家内に感謝しつつ、
離婚した友人を思い出しながら、大掃除の続きをやりますか。
でも、眠く成って来た。
昼寝しよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする