毎日毎日バカみたいに更新しているこのブログ。
そして、毎日見てくれている方々。
本当にありがとうございます
家内なんて、一週間も続かなかったのに
有り難い事に僅かですが、最近、訪問者が少し増えているようでして。
アクセス解析で訪問者数だけではなく、
どの時間帯にどれだけの方がアクセスしているのか?とか
分かるんですよ。
朝7時とか夜なら10時ぐらいがピークなんですが、
記事をアップした時間も訪問してくれる人が多いみたいです。
そして、どのページが読まれたか?ってのも分かりましてね。
昔の記事を読んでくれている人がいるようです。
最近になって訪問してくれて、昔の記事が気になって読んでくれているのかなぁ。
月曜日には2008年にアップした周辺視野に
訪問してくれた方がいました。
この周辺視野って言葉、この前の練習で久々に言ったんですよ。
それは・・・
最近のダッシュのスタート。
子供達は一塁線上に並んで監督と正対。
監督は肩の位置まで両手を上げる。この時の手はグー
左手がパーに成ったら、二塁に向かってスタートスタート。
右手ならバック。
手だけなら、そこそこの反応を見せる子供達。
でも、二塁に走る格好をして右手をパーとかにすると
上体につられて二塁にスタートを切る子が続出
ここでアドバイス。
「君達、監督のどこを見てる?」って聞いたら、
「手」と自信満々に予想通りの答え
「手を見ちゃダメだよ。」って言葉にこれまた期待通りに
驚く子供達と監督。
監督、このブログ読んでないからね
「手をしっかり見るのではなく、監督全体をボーッと見て。」
そして、周辺視野の話しをして、
「だから、打席でもボールをしっかり見てはいけない。」
今日は、明日のゴルフの練習のために整体に。
そこで見つけたドリームってマンガ。
これがリンク先の周辺視野のページで紹介していたマンガ。
多分ね。読んでないから
何で、読んで確かめてないんだ。って。
だって、誰が触ったか分からないじゃない。
こういった本って触れないんですね。
潔癖症だから
ゴルフも周辺視野って使うんだ。
そして、毎日見てくれている方々。
本当にありがとうございます

家内なんて、一週間も続かなかったのに

有り難い事に僅かですが、最近、訪問者が少し増えているようでして。
アクセス解析で訪問者数だけではなく、
どの時間帯にどれだけの方がアクセスしているのか?とか
分かるんですよ。
朝7時とか夜なら10時ぐらいがピークなんですが、
記事をアップした時間も訪問してくれる人が多いみたいです。
そして、どのページが読まれたか?ってのも分かりましてね。
昔の記事を読んでくれている人がいるようです。
最近になって訪問してくれて、昔の記事が気になって読んでくれているのかなぁ。
月曜日には2008年にアップした周辺視野に
訪問してくれた方がいました。
この周辺視野って言葉、この前の練習で久々に言ったんですよ。
それは・・・
最近のダッシュのスタート。
子供達は一塁線上に並んで監督と正対。
監督は肩の位置まで両手を上げる。この時の手はグー

左手がパーに成ったら、二塁に向かってスタートスタート。
右手ならバック。
手だけなら、そこそこの反応を見せる子供達。
でも、二塁に走る格好をして右手をパーとかにすると
上体につられて二塁にスタートを切る子が続出

ここでアドバイス。
「君達、監督のどこを見てる?」って聞いたら、
「手」と自信満々に予想通りの答え
「手を見ちゃダメだよ。」って言葉にこれまた期待通りに
驚く子供達と監督。
監督、このブログ読んでないからね

「手をしっかり見るのではなく、監督全体をボーッと見て。」
そして、周辺視野の話しをして、
「だから、打席でもボールをしっかり見てはいけない。」
今日は、明日のゴルフの練習のために整体に。
そこで見つけたドリームってマンガ。
これがリンク先の周辺視野のページで紹介していたマンガ。
多分ね。読んでないから

何で、読んで確かめてないんだ。って。
だって、誰が触ったか分からないじゃない。
こういった本って触れないんですね。
潔癖症だから

ゴルフも周辺視野って使うんだ。