少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

もう、食べれません

2019-07-03 | 家族
「帰ってくるの8時半過ぎるって」って家内。
「マジか~、じゃあ、お店に着くのは9時過ぎるって訳ね

昨日は娘の誕生日。

我が家のルールで
誕生日は、誕生日の人が好きの所を指定しての外食
エビ・カニ大好き娘は
毎年、レッドロブスターを指定。

レッドロブスターって、それなりのお値段だけど、
結構、ボリュウムが有るのよねぇ。
9時過ぎに食べたら、太っちゃう

駅まで徒歩2分、駐車場まで徒歩10分って、
便利だか不便だか分からない立地条件の我が家。

娘から「三つ前の駅」って連絡を受けて駐車場へ。
駅で娘を拾って、いざ、レッドロブスターへ

予想通りの9時過ぎにお店に到着。
こんな時間に食べたら、太るよなぁって思いながら、
空腹には勝てず、
ナントかって言うエビの料理。
ナントかって言うカキの料理。
この二品はミンナで食べて、
(ミンナって言っても、偏食大王は一切食べてないけど
個人的にパエリア、エビグラタン、カットステーキの
ナントかってプレートと
パイで包まれたナントかって言うスープを注文。

プラス
帰ったらケーキが有るからって、
家内のパエリアと娘のライスの半分がやって来て、
もう、食べれません

年に一回だから良いか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする