少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

バカか?

2019-07-26 | その他日常
全く違う事を書くつもりでしたが、
こんなのを見たら。

>電話ではらちがあかないと学校まで乗り込もうとする者もいたそうで
バカか?

登板させなかったことを
支持する人が多いと思ったら、
違うんですねぇ。
正直、ビックリしてます。

高野連が頭が硬いんだと思っていたけど、
高校野球ファンも頭が硬いんだ。

絶対、投球制限なんて出来ない。

高校で怪我するようなら、プロでは絶対怪我するって
言っている監督もいるようですが。

これによると、
------------------------------------------------------------------
佐々木は4月に骨端線についての検査を受けている。
初めて言うが、偶然にも私はその場に居合わせた。
その後、國保監督は「佐々木は骨がまだ柔らかいので、無理はさせない」と語っていた。
------------------------------------------------------------------
って事は、まだまだ成長段階って事でしょ。
今、怪我させないようにして、将来に繋げる方が良いとは思わないのか?

甲子園って普通の思考が出来なくなるバケモノなんでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする