昨日、期日前投票に行って気まました。
毎回、期日前に行くのですが、
昨日は投票する人が大勢いました。
それだけ注目度が高いのでしょうか?
しかし、戦略の為に解散した与党もなんだかなぁって思うけど、
トンチンカンな事ばかり言っている野党もなぁ。
個人的な意見ですが
投票後、コンビニで買ったゴルフ雑誌に
本当のスクエアに構えるってことは、
少しフェイスを開くのが正解って書いてあった。
ふーん。
今日の練習に持っていったのは、
ウエッジ2本に6番とドライバーの4本。
暫くラウンド予定が無いし、
昨日インフルエンザの予防接種をして、
左腕がちょっとダルいのでアプローチの練習を
中心にしてきました。
で、フェイスをちょっと開いてみました。
すると、どうでしょう
ロフト通りってこういう事なんだ。
今までの構え方はロフトが立っていたために、
エッジが引っ掛かることが多かったんだ。
バウンスを使うって、成程、こういう事かぁ。
バウンスが滑ってインパクトが軽い
この感覚、来週も出来るかなぁ。
毎回、期日前に行くのですが、
昨日は投票する人が大勢いました。
それだけ注目度が高いのでしょうか?
しかし、戦略の為に解散した与党もなんだかなぁって思うけど、
トンチンカンな事ばかり言っている野党もなぁ。
個人的な意見ですが

投票後、コンビニで買ったゴルフ雑誌に
本当のスクエアに構えるってことは、
少しフェイスを開くのが正解って書いてあった。
ふーん。
今日の練習に持っていったのは、
ウエッジ2本に6番とドライバーの4本。
暫くラウンド予定が無いし、
昨日インフルエンザの予防接種をして、
左腕がちょっとダルいのでアプローチの練習を
中心にしてきました。
で、フェイスをちょっと開いてみました。
すると、どうでしょう

ロフト通りってこういう事なんだ。
今までの構え方はロフトが立っていたために、
エッジが引っ掛かることが多かったんだ。
バウンスを使うって、成程、こういう事かぁ。
バウンスが滑ってインパクトが軽い

この感覚、来週も出来るかなぁ。