松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

仁淀川下見二日目。

2011年09月03日 | 鮎釣行記2011

8月31日 仁淀川二日目の下見。
柳瀬で、昨日やってないエリアをつぶしていきました。
スタートから入れ掛かりで、これでは、場所移動ができないので、そこそこ釣ったら、場所変えです。

 

 仁淀川最高じゃんって感じで、つらい下見も楽しくなりますが・・・・・
ウキウキ入れ掛かりしてたんじゃ、なかなか試合は勝てません。
釣れそうなのに、釣れないポイントや、小さいサイズしか掛かってこないポイントや、なぜだ!?
疑問を解くため、攻め方変えたりして、釣れないポイントも見極めなければなりません。


でも、ちょっと、流心入れて、デカイので遊んだりして・・・・・太い仕掛けでやるのも有りかなとか・・・・
ここは、細糸でいくか・・・・とか・・・竿は何使うか!?
腕がない分、他の要素で、カバーするしかないのです!!。

 

 

二日目もいい感触で、58匹ゲット!!
本気で数釣りしたら、70~80は硬く釣れるでしょうって感じ、束釣りもそれほど難しくない感じの掛かり方でした。

ただ水が引いていて・・・・・・・・・・・・・・昨日より・・・・・・・・・・・・・
まだ、試合はこれからなので・・・・・ノーコメント!!

 鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初四国・・・仁淀川にジャパンカップ下見一日目。

2011年09月03日 | 鮎釣行記2011

すでに、台風12号で、延期になり、無事帰還しました。
片道860キロ・・・

ご報告になりますが・・

シマノ・ジャパンカップファイナルに向けて、初の四国の河川へ・・・
海を超えて、仁淀川へ向かいました。

 



仁淀川下見初日、高知のYさんに、川を案内していただいた。
はじめての河川で、不安だらけなので、大変ありがたかったです。


会場になる「黒瀬」で、Yさんと試釣り開始。
マツカツは、1匹目にを獲るのに、苦戦しました。やっと掛けたと思ったら・・・
あまりの凄いアタリで、目印がぶっとび~竿を立てる前に、バレ!!。
Yさんは、すぐにヒット!さすがです。

午後2時まで黒瀬で、33匹ほど釣りました。
背バリがいまいちな感じで、ノーマルでほとんど掛ける。
この川は、やっぱオモリが有効なのか???
まだ、川のクセがつかめない感じでした。
私のメインチラシでは軽すぎで、ケラレる感じ、重いイカリ主体で攻めました。

夕方は、2時間ほど、柳瀬に移動。
ここは、石が小さく、マツカツの釣りにぴったりな感じ、22匹ゲット。


ヤナギバリに同時に2匹掛かってきました。追いがいいんですね。
こんな事はめったにないですが、ヤナギを良く使う私は、多い年は、2~3回くらいあります。

合計55匹で下見としてはまずまずの釣果でした。

夜は、高知市内で、
名物の「カツオ」をいただきました。
普段は、カツオは、そんなに食べませんが、いままで、食べたカツオの中で一番おいしかった

↓さらに・・・・ウツボも初体験


見た目を想像すると・・・食べる気になりませんが・・・
意外とうまかった!。


でも・・・この居酒屋のおにぎりがデカすぎで、たべきれませんでした。
私がたべきれないんですから・・・どんだけ大きいんだい
満腹で、高知の夜は更けていく・・・・・

下見2日目につづく・・・・

 

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び・・神通川の二日目

2011年08月17日 | 鮎釣行記2011

8月16日・・・神通川連荘二日目

今日も朝は暑い、いい天気・・・宿泊ホテルで朝食たべて、ゆっくり神通川に向いました。
吉井オトリ店で、同居人の鑑札を購入しによると・・・群馬の天才釣り師、山口隆さんに行き合いました。
偶然にも、ピット!によっていただく、お客様に、3人に合い・・・
昨日のポイントで、T氏とY氏と合流すると・・・
見たことのある、群馬の釣り師だらけ・・・・・
どんだけ、知り合い方がこの川にいるんだいって感じ・・・
朝から、つり人クラブのメンバーやら、お客さんからの電話が良く掛かってくる~
「どこに入るんだい!?」そんなTELばかりだが・・・・

そんなこんなで、釣りだしが、午前10時になってしまった。
いつも、遅いスタートだけど、せっかく泊まりできたのだから・・・
もうちょっと早くからやりたいもんですが・・・その分、夕方まで頑張ります。


今日は、昨日より、だいぶ人が多い感じで、入る場所を探すのが苦労しますが、広い川なので、それなりにポイントは残っています。なかなか、思った場所にははいれませんが・・・・
お盆休み中なので、しかたありません。

スタートは、平瀬で、いいペースで掛かりだしました。
本日もヤナギバリで20匹まで釣って、途中イカリにチェンジです。
相変わらず、イカリにすると・・・バレに悩ませられます。

荒瀬に移動し、良型も交り、ぽつぽつ追加

本日最大の22,5センチ

 

動きたいが、人、人、人なので、なかなか、思う場所にいけません。

午後3時ころから、川が空きだしたので、移動しながら釣り、夕まず目に、入れ掛かりポイントにビンゴ
最後にまくりました。


風が強く、釣りづらい日でしたが・・・楽しめました。
昨日より、数はつれませんでしたが、今日は、型がよかったです。


神通川で釣るコツは、いかに、元気なオトリを回転させるか・・・それに尽きる!!
いいオトリを使えば、すぐに掛かる!!それだけ!!
口で言えば、簡単なことだけど、それがむづかしいんですけど、
やれば、やるほど、この釣りは簡単になるようで、むづかしい

釣果76匹
タックル
ロッド ・シマノ・プロト9メートル
水中糸・メタル0,08号
ツケ糸・ 懲りずにフロロ0,3号←本日も高切れやりましたが・・・・
ハリ・ 二本ヤナギ8号、オーナータフ。7号7,5号4本イカリなど・・・
つりピット!オリジナルワンタッチV背バリ使用。

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、神通川です。

2011年08月17日 | 鮎釣行記2011

8月15日
再び神通川にいってきました。
連休なので、同居人と一泊二日の釣行。

午前9時スタート
前回より、さらに、水が減って、竿抜けもなくなり、厳しい釣りが予想されましたが・・・・
早朝より、寝不足の釣行なので、今回は、楽なヘチで釣ります。
ザラ瀬で、ヤナギではじめました。
神通といえども、大事なのは、1匹目・・・・青白い養殖オトリで、天然に変えるのに、てこずる場合もあります。
養殖でも、入る流れで、石色のいいポイントで、運よく、開始早々1匹目ゲット!
その後も連ちゃん!!
水が少なくなったので、流心や、深場は狙い目だが・・・あえて、ヘチ釣りをする。
立ちこむ、手前の流れも竿抜けになるんで・・・
ていうか、瀬に立ちこむより、疲れない
30匹くらいまでヤナギオンリーで攻めましたが、周りの釣れ具合からして、正解だったかもです。
神通では、瀬を釣るので、ある程度、重いイカリを使うことが多いのですが、本日は、ザラ瀬狙いで、ザラ瀬は、ヤナギは結構効くんです。


12時半までに、ちょど50匹のいいペースでしたが、
お昼を食べていると、雲行きが怪しい・・・・

雨、風、雷・・・・釣り出来ずです。
しばらく、様子を見て、雨は、降っているが、雷は、おさまり、カッパ着て、再開です。
雨が水面をたたく中は、超ヘチで掛かりましたが、だんだん空が明るくなり、暑くなってきました。カッパ脱いで、ザラ瀬ねらいから、ちょっと瀬釣りで、良型の引きを楽しみます。

瀬のいい流れでは、20センチクラスも交ります。


あいかわらず・・・親子どんぶりもくらいましたが・・・
やはり、ツケ糸0,3で、瀬は、ちょっときついですね。

平瀬、ザラ瀬メインで、前回より、サイズは、小ぶりでしたが、
再び、束釣り達成



釣果113匹


タックル 竿シマノ・プロト9メートル
水中糸メタル0,08号
ツケ糸0,3号
ハリ、8号二本ヤナギ


翌日につづく・・・・

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり神通川です!!。

2011年08月12日 | 鮎釣行記2011

8月11日
やっぱり神通川でしょってことで・・・お客様といっしょに、抜けがけで、いってきました。
今現在は、上流部はいまいちとの情報で、瀬の流心はあまりつれないとかいってましたが・・・下流部の瀬が空いていたので、車から、300メートルほど歩いて、午前9時15分ポイントに到着・・・・仕掛けを繋ごうと思いきや、ちょっとトラブル・・・穂先がすっぽ抜け
再び、車にもどり、パーツを組み替えて、再び、ポイントへ・・・開始が九時半くらいになってしまった・・・・
ザラ瀬でオトリを取って、やっぱ、神通きたら、瀬釣りをしちゃいます。
トロ場は、目もくれず、波立ち一直線。
なぜか、瀬は結構空いている。
立ちこんで、オトリの沈めにくい早い流れで、掛かったら、取り込みがむづかしい場所、そんなポイントがいいですね。瀬は小さいといっていたが・・・20センチクラスの幅広の魚も掛かり、引きまくりで、思わず、笑っちゃい程、楽しい釣りです。
やっぱ!!神通は最高です。
これぞ、アユ釣りじゃーっと快心のアタリで、狂ったように、掛かります。
12時半までの約3時間の釣りで、42匹ゲット!昼休み後1時過ぎに再開しました。
午後は、トラブル続きで、2時の時点で、今だ43匹にしかなっておらず・・・
やばいので、
午後は、ヘチから楽をさせていただき、ちょっと数を稼がせていただいた。ここで、二時間で、25匹ほど、追加し、さらにザラ瀬、ポンポン追加、午後5時の時点で、86匹・・・・束釣りは厳しい状況になってきました。
のどがかわき・・・・車に戻りたいが・・・結構距離があり・・・・その時、ひらめきました。近くで、クーラーを川岸に置いて、時より、飲んだり、食べたりしている年配の釣り師がいたので、そのベテランの方に、・・・
思わず、はじをしのんで、「飲み物の予分がありましたら、売っていただけますんか!?」
ベストの中にいつも、500円玉を忍ばせているのでさしだすと・・・
「お金はいらない」っと言いましたが・・・
「いいえ、気持ちですねで、お釣りはいりませんので、」
1本500円の冷え冷えのスポーツドリンクをいただきました。
おいしかった!! 
これで、パワー全開 (←本音は、結構クタクタ、足ガタガタですが・・・)

まだまだ、時間はあるので、再び、瀬に立ちこみ、ウハウハ!です。
99匹目で、高切れで、万事休すって感じでしたが、流れの中で、メタルと付け糸を電車結びで、つなぎ
18時5分、執念の束釣り達成。保険のためにもう1匹釣って、納竿です。



親子どんぶり4回、中ハリス5回切れ、ハリスも一回飛ばされ、根掛かりで、一匹マイナスの、トラブリ~な事も多かったが・・・・
神通の瀬釣りは、やめられない、とまらない、カッパえびせん状態で、
ちょうど、水が減水したタイミングだったのか、竿抜けの瀬で、
バキューンバ!キューン!ガツーンです。引き抜けない強烈なやつもいました。
おそらく22,3センチクラスがいるはずです。下らず、強引にためて、抜いていたので、見切れバラシでポロっや、オトリがロケットで、すっ飛んできたりの連発でしたけど・・・これが、おもしろいんだな~


今シーズンでは、一番楽しい友釣りになりました。
朝早くから、トラブルなくして釣れば、今日は、私の腕でも、130匹くらい行けたはずのいい状況の川だったが・・・・
瀬の釣りで、遊びすぎました・・・・


釣果101匹
タックル シマノ・プロト9メートル
水中糸 メタル0,08号
ツケ糸0,3号
常時、つりピット!オリジナルワンタッチV背バリ使用
ハリ、オーナータフ7号4本イカリ、


本日、塩焼きでいただきましたが、神通の鮎は味も最高なんですね。
河口に近い下流部なのに、なぜか神通川の鮎はうまいんだな~

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後荒川、束釣りだけど・・・

2011年08月09日 | 鮎釣行記2011

8月8日
トーナメントも一段落・・・9月のジャパンカップファイナルまで、少し、のんびり釣行なマツカツです。
越後荒川が釣れ出した情報で・・・早速いってきました。
先日の雨の増水から、回復が早いものです。

 


流心は、まだ、垢がうすい感じですが、時間の問題です。
午前8時からスタートしました。(マツカツ的には、めづらしく早いスタート

しかし・・・・・最初は全くつれません。
どうしたんだい・・・・はじめから入れ掛かりを想像してましたもんで・・・・・
開始30分・・・・まだ釣れず・・・・三面いくかな~・・・有田川の方がよっぽど釣れら~愚痴もでます。

オトリはヨレヨレ~・・・・オモリを付けて、やけくそ~!!すでに、頭に血が上って、限界を迎えたころ・・・・40メートルも釣りくだり・・・・ようやく1匹目。しかも、チビサイズ
なんだコリぁ~!!さらに、ムカつき、オモリを付けて、流れに入れると、連ちゃん
ちょっと、二コリ!!
釣れれば、気分上々!!
でも、型が小さい
21センチくらいもでるとか言ってました・・・・・
でかくても、17センチくらい・・・
腐りながらも・・・お昼までに40匹。
地元の方とお昼食べながら、今年の新潟の川の状況を語る・・・・
「昨日は、この上で、最大21センチで、午前中で、50匹は出たけど・・・・」・
「そうですか!?
「今日は、28匹しかつれんし、小さいとの事・・・」
デカイのは、どうしたんだろうね????そんな会話ののち、午後、再開

小さくても、やめて、帰るわけも行かないので、割りきって楽しむべき・・・

こうなりゃ~数で勝負だ
午後は、本気で釣ったる~
相変わらず・・・ちびサイズだが、バチバチ掛かる


同行の同居人も、ちびで、フテクサレているが、ぽろポロ掛けて、ぽろポロとバラス!!
バラシ直後の瞬間・・・・あ!!って感じです。

 夕日が傾くまで、鬼のように釣って・・・・

釣果107匹。
サイズは、12~16センチばかりだけど!!


まー出水続きで、アカ付き悪いんだから、成長が遅いのは仕方ないです。
水害まで起きた、新潟県で鮎釣りができるだけで良いということですかね。
小さいけど、瀬で釣ると、引きはいいですよ~
魚はいますので、9月あたりに、もう少し大きくなれば、面白いかもね。

本日のタックル
ロッド・シマノ・プロト9メートル
水中糸 フロロ0,175号→ホワイトメタル0,05号→ハイパーエムステージ0,05号
ハリ6,5号7号4本イカリ
鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報知オーナーカップ全国大会

2011年08月07日 | 鮎釣行記2011

8月5日
そして、報知オーナーカップ全国大会当日。
全国から、名手が勢ぞろい。
それにしても、この大会は、メンバーがすごい

開会式の後、ブロック抽選・・・・
最上流の1ブロックの13人中11番スタート!!←やっぱクジ順は決してよくない
しかも、1ブロックは、竿をだしてないポイント。
1回戦は13人中5位タイまで、二回戦に進める。
同じエリアには、歴代名人優勝者などの、小倉吉弘さん、大坪 茂さん、瀬川 裕治さん、山本八郎さんや、下野テスターの鑓水さん、塩島さん、馬場さんがいた。

エリアが半端なく広いので、歩いて釣るしかない感じ。
約二時間半の1回戦スタート。
先行の選手は、オトリ配布場所の前から、入っていくので、
やはり・・・歩こう~歩こう~
ひたすら下流歩くと、前に松本一平選手があるいている。
どうやら、私のめざす最下流のポイントに行くようなので、途中で、作戦変更~
エリア中央部の吊り橋を左岸から右岸に渡り・・・・
よさそうな、ポイントを見つけスタート
汗ダクで、偏光メガネはくもりっぱなしして、鼻眼鏡で、釣ります。

いきなり、ギラギラ~っとヒット!し、幸先いい感じ・・・その後も連ちゃんヒット
10匹くらいまでは、かなり良いペース、その後もポツポツ追加で、帰着時間を考え20分前に終了し、また・・・・ひたすら歩き・・・結構バラシが多かったし、いくつ釣ったか、覚えてないが、自分としては、結構釣れたので、納得の釣果。
そして、検量・・結果18匹(オトリ込)で、ブロック中2位で、抜ける事ができましたが、トップは、松本さん22匹・・・やっぱり、おそろしく釣ってくる選手がいます。

 

そして、再び、汗ダクの二回戦です。
東川橋付近の4ブロックの6人中2番スタート今度は、いいスタートです。

ひたすら、歩き、めぼしい瀬でスタート
今度はメタルライン0,05でやってみる。
もちろん、ハリはヤナギオンリー!!
幸先よく、4連ちゃんスタート
今日はやっぱついてるぞ~と思いきや、・・・沈黙・・・・
ちょっと、バタバタな感じになる、私の上流に鑓水選手が入れ掛かりしているので、焦ります。
他の選手も移動が激しいので、あまり釣れていない感じなので、2番手で抜けられるように、ガンバリますが・・・最初の連ちゃんポイントが気になり・・・こだわりすぎ~見切りが遅い~
その点、鑓水さんは、ペース良く、場所移動してます。
川の中央より立ちこみ、竿抜けの右岸ヘチで、3匹追加・・・
あと、1匹ほしいところ・・・・
「よっしゃ!!きた~!!でかい!!」
無事、獲り込み、まだ、3分はできると思い、そのデカイ鮎をオトリにして、再び、瀬にねじ込むと・・・「グッグッ」!!・・・・・・エビでした

エビを回収した際に、糸もったら、プッつ!、ありゃりゃから、切れて放流。
凡ミスやってしまったが・・・・
時間がないので、そのまま、帰着に向かうが、以外と、時間がまだあったので、帰着旗近くで、再び、執念のスタート!!
ヤナギの先バリに、チビっチョイのが、ついている・・・よっしゃ
小さくても、1匹は1匹。
これで、さっきのトラブルの分を取り返す。


そして、検量へ・・・・
1番スタートの服部選手がな、な、なんと23匹
私の上流で、鑓水さんがかなり掛けていたので、一人目の検量で、すでに、敗退決定を確信・・・・
鑓水さんは、20匹でした。
6人中2人抜けで、私は、3番手だったので、やはり敗退です。
移動時間を考えると、1時間半強くらいの釣り時間で、20匹の釣果とは・・・
まさに、入れ掛かりをしないと勝てません。
時速10匹を超える釣りを大会で出さなければなのです。
ここまで、釣れると、ホントに、ちょっとした、時間ロスが命取りですね。
見切りと、場所選びが重要です。

負けましたが、自分なりに、実力を出せたので、満足した負け試合でした。
うまく釣れば、あと5匹くらいは、釣れたと思いますが、20匹釣るには、神掛かり的な運もないとだめとも思いました。

結局・・・2回戦負けで、例年並みの結果でした。

そして、2回戦負けでも、参加できる、夜の懇親会。


楽しい、抽選会や、ベスト8の選手を発表!!。

6日の準々決勝の結果は下記の通り↓

こちらの4人で、準決勝


注目は、小澤聡選手VS廣岡昭典選手の戦いでしたが、

白石の瀬の本部前で行われた、服部選手VS沓澤選手の試合はすごかった!
特に、沓澤さんの釣りは、べにゃ竿で、オモリを付け、瀬を引くのではなく、トロ場や、大石で、止めて泳がせる釣りに見えました。まさに、本日の有田川にはまっている釣りに見えましたが、竿の角度、操作、獲り込み・・・・完成されている釣りにみえました。

対戦相手の服部選手も、私の二回戦の時、23匹のぶっちぎりの釣果をだした、凄腕の方でした。オトリをピンポイントに空中輸送で、竿抜けをねらった釣りで、まさに、二人の釣りは、勉強になり目がはなせませんでした。結果22匹対20匹(確か)で、沓澤選手の勝ち!!
やはり、ここでも、時速10匹ペースの釣りをしなければ勝てないようです。


一方の小沢選手VS廣岡選手の結果は、
14対14のドローのプレーオフ
早掛け戦で、廣岡選手が勝利になりました。

よって、第42回、報知オーナーカップの決勝戦は

 

廣岡昭典選手VS沓澤 伸選手

 

そして・…優勝者は・・・・・・・

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


詳しい試合内容は報知新聞で、どうぞ!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報知オーナーカップ有田川下見。

2011年08月07日 | 鮎釣行記2011

8月3日
和歌山県有田川へ報知全国大会に向けて下見入りしました。

有田川は、過去に二回いってますが・・・・
釣りをしたのは、数時間で、ほとんど、記憶が・・・・

今回は、会場が苦手な益田川ではないので、気合が入ります。
下見、初日は、シマノのロッド企画のお方と、ロッドテストをかねながらの下見。
初日は、雨で、少し濁りがある状況で、最初に入ったポイントは苦戦で、少しづつ、
ペースがあがって行く、釣れ具合でした。
 

下見二日目は、こんな場所でもやりました。

 ココは、パラバイスって感じの釣り場
ただし、崖を降りて、汗ダク・・・大淵を胸まで、つかり、岩盤大岩を登ったり、下ったりのポイント。


こんなポイントも、

 


こんなポイントも・・・ほとんど、貸切で下見ができました。


はじめから、キレイな有田の鮎がジャカジャカ掛かります。
思わず下見を忘れてしまいそうな、気分のいい釣りでした。


二日間の下見の感じからして、結構いけそうな予感です。2、3時間も釣ればこのくらいは、釣れちゃいます。

今年の報知は、チャンスかな下見で、こんなに、釣れる報知は、初めてな感じ。
一日つったら、50匹は、普通に行ける感じです。場所によっては、時速10匹くらい掛かっちゃうポイントもあります。

泳がせなくても、釣れるし。掛かるのは、岩盤、大石、瀬って感じ。
ハリは、掛かりどころこそ、口周りが多いですが、結構、ヤナギの掛かりが良い感じで、バレも全くなく、ヤナギオンリーで行く作戦をたてました。

とにかく、今年は、苦手な益田川ではないので、がんばってみよう!

 

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形遠征の〆は・・・

2011年08月03日 | 鮎釣行記2011

下野カップの後、上流の小国川で、竿をだした。
助っ人のT氏は、大会見ていただけなので・・・マツカツは、大会後は、あまり釣りをしないが・・・
お付き合い。といいますか、反省会・・・

見るからにつれそうな流れ↓

しかし・・・マツカツの1匹目はこいつ↓


噂の養殖君よりましだと思い・・ハナカンを通す・・・
でも・・さすがに、小さすぎ・・・・

その後、ポイント移動。
上流で釣っていたタッキーとT氏は、ポツポツつっている。

負けじと・・・頑張るが・・・・デカイのと小さいの1匹追加のみ・・・

ふと見ると・・・T氏は、入れ掛かりやってる~


岩盤のポイントで、一人、入れか掛かり~!!

なんで釣れるんだい??
フフフ!!
この岩盤、魚ついてるし、デカイよー早く、釣りなさい
はいはい

でもマツカツには釣れない・・・・・・
岩盤は、決して、苦手ではないのだが・・・・

結論・・・・・・オトリだよ~
意地でも腕と認めないのが・・・なんとも

オトリをもらい・・・・でも釣れない

再び結論

「カブラ川で育った人間しか、この岩盤は釣れないんだよ~!!」
「烏川育ちには、つれないんだ。」
上州人しか通用しないジョークで、納竿になりました。


小国川、これから、もっと育てば、かなり楽しめそうな感じでした。

名産のスイカを買って、スイカ屋さんの、裏のそばの花、スイカ畑・・・・
傷心東北遠征を癒してくれます。


帰りは、新潟周り・・・・
途中、寒河江川もみてきましたが・・・・
こちらも大した増水もなく、釣りになります。

 

新潟の水害が気になりながら・・・帰路についた。

 鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下野カップ小国川予選。

2011年08月02日 | 鮎釣行記2011

7月31日
そして、下野カップ予選当日。


ブロック抽選で、
やってしまった。私はCブロック・・・・・・・
タッキーも見てないDブロック・・・・・
人生こんなもんさ~助っ人にきたT氏が笑う
朝には、会場に、はるばる、群馬つり人クラブのアラさんもやってきていた。
新潟、福島豪雨で、釣りになる、山形までやってきたのだ・・・

Cブロックは、一番ポイントなさそうだし・・・18番スタートは微妙・・・・今年は、とにかく、くじ順が悪い
まーなんとかなるさで、オトリをもらい・・・未知のポイントへ

遠くからみると、よさそうな深い場所があったので、そこを目指すが、ついて見て・・・
深すぎ、どぶじゃん!!

ここは、つれなさそうと思ったが、他にいっても、ポイントなさそうだし、やるしかないな~

水中糸をフロロ0,175を張ったが、天井糸の長さ調整で、流しておいたら、なぜか、流れにもまれて、ぐちゃぐちゃに・・・・
深い場所だから、メタル0,08に張りなおす・・・
スタートから、冴えない日・・・

オトリをつけて、流れにだすと・・・

なんと・・・オトリが沈まない・・・
背バリなんてまったく意味がないほど、水面をスースー泳ぐオトリ・・・・

そう言えば・・・誰かが、ここのオトリは、日本一・・・・・・・といってたな~!!


この養殖で、1匹を変えるのが、難問だ。
オモリを付けて、しずめてみるが・・・・
ヨタヨタ~、釣れる気がしない

しかたなく、ヤナギバリで、空いていたザラ瀬ねらいに切りかえるが、アカ腐れで、魚ッけ全くなし・・・
その後は、鏡のトロ場で、フロロ0,15号に張り替え、見えるちび鮎狙いに変更で、二匹目のオトリを泳がせてみるが・・・・・反応なし!!
ポイント移動したいが・・・やる所がない感じ。
最後は色の変わったオトリをオモリを付けて瀬に入れてみるが・・・・無駄な抵抗!!。
再び、浅いチャラで・・・・対岸の女性選手に2匹釣られ・・・・
タイムオーバーです。

昨日の下見とは違い、全く釣りをさせてもらえませんでした。

釣れそうなポイントで、釣ることができなかったのと、オトリが悪いのと・・・・
後で気づいたが・・・下限かと思っていたトロは、もう一つ下のトロで、下流にいいポイントがあったのを忘れてました。車で、眺めていたのに・・・・後の祭りです。
エリアの把握もしてないとは・・・論外な試合でした。
それにしても、釣りをしたけど、釣りをさせてもらえない感じの試合でした。
それでも、その中で、釣ってくる人がいるんですから~完全なる、いいわけ、負け惜しみです。

反省します~


下野カップ!!まさかの3タコ~!!静岡いきたかったなー
シャレになりません。


Dブロックのタッキーも8匹で、ボーダーの9匹に1匹足らず・・・予選敗退
でも、ちゃんと、試合になった釣りしてるんだから・・・いいよね。

 

 鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする