松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

鮎釣りマガジンonSIGHT

2020年02月28日 | つりピット!info!店主の戯言

鮎釣り師には,おなじみの雑誌「鮎釣りマガジン」

鮎釣りマガジンのWEBサイトがオープンしましたね。
鮎釣り好きには、テクニック集や、ムービー、メーカーの鮎関連記事、動画など、ひとまとめで見れるので、いいですね。

マツカツのブログも貼っていただきました。


鮎釣りマガジンonSIGHTはこちら⇊⇊⇊⇊


↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海サクラ&ワカサギマニアックス放送中!

2020年02月26日 | つりピット!info!店主の戯言

2月23日
つりピット!鮎竿展示受注会。
二日目は、強風で、竿は縮めて、見たい竿を伸ばして見る、展示方法になりましたが・・・・


そんな中、来店くださった皆様、ありがとうございました。
16時に終了。撤収作業のち・・・
昼飯食えたのは、18時すぎだった。
撤収作業を手伝ってくれた方。ありがとうございました。

無地終わり・・・昨日も、後片付けして、やっと、一段落。


ちょうどそのころ。
東北から、海サクラが届く。


まん丸の海サクラ!!

早速!!刺身で


まいうー!!


マリネも!マイうー!!


まだ、いっぱい残っている。あとは、なにして食べようか??


そして、
なにかと、忙しく、ブログで、お知らせできてなかった。
今週、放送中の釣りビジョン!「ワカサギマニアック#16桧原湖南部」


今週はまだ、リピート放送があります。⇊

2月26日(水) 19:00 16 松田克久@福島県桧原湖南部
2月27日(木) 10:00 16 松田克久@福島県桧原湖南部
3月1日(日) 08:00 16 松田克久@福島県桧原湖南部
3月4日(水) 05:00 16 松田克久@福島県桧原湖南部

マツカツは、まだ、まともに見てないけど・・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎竿展示受注会初日終了!

2020年02月23日 | つりピット!info!店主の戯言

2月22日。
昨年に続き、開催しました。
つりピット!鮎竿展示受注会
天気にも恵まれ、初日終了。
ご来店並びに、ご注文、誠にありがとうございました。

本日23日も開催中ですので、ご来店待ちしております。
駐車場がいっぱいの場合は、近隣の駐車場も用意しておりますので、お問い合わせください。

今年は、がまかつ、ダイワ、シマノ、下野など、昨年より多くの展示ロッドをメーカーさんより用意していただきました。








バリバスの63などもあります。


バリバス用品も展示!!


ダイワの新製品タイツなど用品も!!



鮎竿・鮎用品、展示受注会日限定の早期予約プライスで予約を承ります。
店内セールも同時開催!!

本日2月23日
開催時間、午前10時半~16時です。
よろしくお願いいたします。 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩洞湖!初氷上釣り!

2020年02月22日 | ワカサギ釣行記2020

2月19日。

いよいよ、岩洞湖の氷上へin!!

強力助っ人!!(蝦名和加子さん)&取材陣の釣り東北社長らと・・・

勝手がわからない岩洞湖を案内してもらう。

ポイントに到着
いくつか、穴開け・・・・
何度も、魚探を入れ直して!!いったりきたり・・・

だいたい、絞り込みのトライアングルゾーンで、
テントを設営
プロックスのテントをお借りして!!


水深は24メートル。
このくらいの深さでビビるマツカツではないですが、
良く考えてみると、ボートでは、神流湖の30メーター、西湖の40メーター、ドーム船で、野尻の20メーター後半などは経験していますが・・・

穴釣りでは、過去、最深の深さのような気がします。

浅場も好きで深場も好きですが・・・意外と、なぜか、個人的に10~13メートルくらいの水深が一番好きでないんです。苦手と言いますか、中途半端で、浅くも、深くもないので・・・どっちつかずで・・・
なので、24メートルは好き!

魚は少し浮き気味で、最初から、ポツポツ釣れてきます。
サイズが良いので、深さもあるし、面白い釣りです。
赤城のフカンドで釣ってる気分!!

昼すぎになり、少し、魚影薄くなりましたが・・・
初めての釣り場だけに、仕掛けや釣り方を探りながらの釣りです。


どんな風に探っていったかは、しばし、雑誌の発売まで、お待ちを!!
だいぶ、先ですが・・・来期の穴本!でお楽しみに!


そこそこ、最低ライン以上の釣りはできて、一安心したので!!
蝦ちゃんテントをちょこっと、覗きに・・・・
一人で、テントで、マイゲーム!!を楽しんでる


それにしても、魚は、太っていて、コンディションは良い魚です。
釣りあげてきて、穴からドーン!!で出てくると、思わず笑っちゃいます。


6時間ほど実釣で、200匹越えにして、フィニッシュ!しました。
まだ、まだ、やりたい感じですが、本日、群馬に帰らなければならないので・・・・


後ろ髪を引かれる思いで・・・撤収~。
行きはよいよい・・・帰りは、・・・心臓やぶりの坂!!


レストハウスに戻り!!ご一緒した、みなさんと食事です。



おすすめって事で、行者ニンニクラーメン!!をチョイス!

まいうー!!想像よりはるかに、うまかった。

蝦ちゃんは、カツカレーラーメン!?

これも、うまいそうな!!

〆にデザートも!


そして、岩洞湖とは、お別れの時間!

おっと、レストハウスの玄関口に!!

デカイ水槽はやっぱいいな!!
やっぱ、そこかよー!!水族館


取材のお仕事の釣りとはいえ。岩洞湖!面白かったです。

↑この写真は、今回、助っ人してくださった蝦ちゃんが撮ってくれたもの!!
マツカツがよっこらしょ!!での帰り道!!
綺麗な写真!!です。

現地でお世話になった皆さま、ありがとうございました。
わざわざ、岩洞湖まで会いにきてくださった方や、盛岡駅まで会いに来てくれた方や、お土産までもらってしまって・・・ほんと、うれしい限りの、良い思い出の釣行になりました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡イン!岩洞湖へ!

2020年02月21日 | つりピット!info!店主の戯言

2月18日 夕刻。
。新幹線の乗り継ぎ・・・盛岡イン!

目指すは岩手県・岩洞湖です。
来期用の雑誌の取材!!
そうです。あの激売れの「釣り東北」のあの本です。



とりあえず盛岡と言えば・・・夜は、冷麺を食らい!!


翌日の実釣!!の最強の助っ人さんと合流。
かわいらしいけど、実に頼もしい
話聞いたら、秋田で女船長やってる!!
通称えびちゃんで、人気の蝦名和加子さん!!

まったくもって、事前に知らされてなかったマツカツは、びっくり!!
うれしいサプライズ!!でした。



そして・・・翌朝!!早起き!!

念願の岩洞湖の氷上ワカサギへ。!!
岩洞湖は、10年くらい前にドーム船に一度来た依頼です。
なにせ、岩手ですから・・・


とりあえず!!レストハウスへ。


さて、初の氷上岩洞湖は釣れるのか!?

楽しみです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬フィッシングショー!&つりピット!鮎竿展示受注会

2020年02月15日 | つりピット!info!店主の戯言

展示会のお知らせ!!

群馬フィッシングショー!
2月16日 前橋グリーンドーム

9時30分~16時



当日は、マツカツも、会場ブラブラやっております。
各メーカー鮎&渓流、ロッド&用品などご予約注文承ります。
お気軽にお声掛けください。




さらに!!
2月22日(土)、23日(日)
つりピット!鮎竿展示受注会も開催


ダイワ・シマノ・がまかつ・下野・各メーカーのロッドが一か所で同時に見れますので、ゆっくり、調子を吟味したい人にはおすすめだと思います。
22日、23日限定早期予約、スペシャルプライスで&サービス特典付きで、
鮎!!ロッド・ウエア・用品など。ご予約を承ります。

※(先に行われます、群馬フィシングショー会場でのご予約でも、同じプライスになります。それ以前の店頭及び、電話予約も含む。)

22日、23日は、店内セールも同時開催。
特価品も有り
ご来店お待ちしております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年券取り扱い!&釣りビジョン!

2020年02月13日 | つりピット!info!店主の戯言

県内、各漁協の年券の取り扱いもぼちぼちと・・・


上州漁協取り扱い開始しました。


上野村漁協も取り扱い開始しました。


他には、利根漁協、烏川漁協もきております。



先日、スタジオに収録にいってきました。

釣りビジョンの番組「釣りうぇ~ぶ」

MCの井出大介さんと英玲奈さん。

そらなさゆりさんと出演させていただきました。

バレンタインデーって事で、そらなさゆりさんから、チョコをいただく。
ギリ~~ですが!!ラッキー!!

初回放送 
2月14日(金)21時からOA

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシングショーOSAKA

2020年02月10日 | つりピット!info!店主の戯言

2月7~9日

新幹線乗り継ぎ・・・・フィッシングショーOSAKAへ。





前夜入り。

尊敬する小倉名人!!
がっつり、肉を夕飯でくらい。
でも、ほんとは、肉より、魚好きなんですけど!

8日、9日の二日間。インテックス大阪に!


シマノブース前で、8時半だよ!!朝の全員集合


シマノブースは、人、人、人!!エグイほどいる。

リール触れないって声も聴いた。

鮎コーナーも、横浜Fショーより、多い感じがしましたねー!!

小沢兄さんと、ミニステージでNEWモデル鮎ロッドのトークも行いました。


ワカサギコーナーは、さすがに、東日本より人は少ないですが、やったことないけど、やってみたい人や興味がある人は多くいましたね。
関西圏の釣り場の充実が課題ですね。
それでも、関西から桧原湖まで行くような、超変態レベルの、はまっている人達も結構いるんですねー!!

わざわざ、お土産を持ってきてくださったり、会いに来てくださった方、ありがとうございました。

ワカサギコーナー前で、美女三人がいたので!!

思わず、パシャリ!!


帰りも、電車乗り継ぎ・・・・・

東京駅着いたら、めちゃくちゃ寒し・・・

日付けが変わらないうちに、高崎に無事帰還しました。


ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末はフィッシングショーOSAKA!!

2020年02月07日 | つりピット!info!店主の戯言
今週末は、フィッシングショー!!OSAKA
2/8(土)・9(日)


マツカツも2日間。
シマノ・鮎、ワカサギブースのどちらかにおります。
ご来場お待ちしております。

シマノ・フッシングショーOSAKAイベント情報はこちら⇊⇊⇊⇊⇊



↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノ・鮎入れ掛かりムービー2020

2020年02月06日 | つりピット!info!店主の戯言

シマノ・2020鮎入れ掛かりムービーがアップされましたね。
今年はDVDがないので、こちらで、新製品ロッド!!チェックしてください。

















↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもポチっと、ありがとうございます。

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする