松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

いまごろに新製品!!

2013年05月31日 | つりピット!info!店主の戯言


オーナーの今年の新製品 「ダストボックスⅡ」がやっと入ってきました。


カラーは3色


単なるゴミ入れですが、


スライドで開閉するのは従来と同じ。


一番の特徴は、ベルトに取り付けるパーツと、本体がワンタッチで別個に取り外せるところです。
ゴミ捨て作業がストレスなくできます。ヘビー は特にいいね

シマノの鮎回転仕掛け巻きRも、やっと入荷です。



替えスプールはすでに来てましたが・・・



完全仕掛けが巻いてある仕掛け巻きと同じなので、共通で便利です。

いままでの、仕掛け巻きは・・・どうすんだー!!

 

 

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

 

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

medaka.ワーム?!

2013年05月29日 | <同居人のぼやき>

先日、主に、これ捨てといてと渡された。
アジ用のワーム・・・・



思わず、いたずらっ子が・・・むくむくむくwwww

糸を付けて、軒先のメダカちゃんの鉢に。。。ポチャン。。

尻尾の先だけをプルプル 震わせて動かしてみる。

だんだん、メダちゃん達が集まりだして、勇気ある青メダ君が・・・

カプッ!! きゃは

でも、ワームとメダちゃんは同じくらいの大きさ、尻尾のプルプルに

ちゅんちゅんちゅんちゅんちゅん。。。。。

と、高速につっついて、可愛い

でも、あんまりからかうと疲れちゃうだろうから、ほどほどに止めました。

これは、興味本位か?攻撃か?マジ喰い?動くものに喰いつく本能?

はたまた、匂いの集魚効果なんだろうか?

不思議であるが、メダちゃんも、イッパシのお魚なのであった。

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジハタ、キジハタ、キジハタ・・・・・・

2013年05月29日 | つりピット!info!店主の戯言



5月27日夕まず目から、富山の河口堤防テトラ帯
稚鮎の魚影をチェックして・・・

まずは、ブリーデンのビ-バイブを投げると、いきなりキジハタがヒット!
うれしい高級魚

その後、ミノーやワームで、メバルなども釣りまして・・・・・

ジグヘッド+ワームでキジハタが・・・・・エンドレス

ワンキャスト、ワンバイト状態・・・






アジングタックルなので・・・根に潜られラインブレイクも2回あったが・・・
リーダーを0,8号から1,2号に変更。
その後は少し強引にやりとり

辺りは暗くなり・・・

相変わらず、キジハタ、キジハタ、たまにメバル、ソイ、そしてキジハタ、キジハタ


20:00に納竿予定であったが・・・

やめられないので、延長戦


竿を持ちかえ、クロ&メバル狙いのタックルにチェンジ。リーダーは2号でも、ホタルイカワームで、キジハタ、キジハタ



キジハタ祭りで・・いくつ釣ったかわからない感じになってきたが・・25匹以上は釣れた。



かえりたーくなーい・・・・・・21時半まで延長して帰宅しました。

翌日の食卓は・・・当然、キジハタをいただきます。

刺身は最高、アラ汁もうまし、

これで、海は秋まで終了でーす。

これで・・・・鮎モード!全開にシフトしますー

 

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジングですが・・・

2013年05月28日 | つりピット!info!店主の戯言


5月26日~27日
海釣りは夜行性になるマツカツです。
富山湾へ・・稚鮎調査にいってきました。
いえいえ、アジングへ

鮎が始まっているのに、海釣りしてる場合ではないが・・・
まー地元は6月解禁だから・・・


 さて、アジは釣れたのか・・・・・
        ↓↓↓↓↓

 「つりピット!の別部屋トラウト&ソルト」で更新しましたので暇だったら覗いてね

 

 

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノ天上糸仕掛けフロロ

2013年05月28日 | つりピット!info!店主の戯言


みなさんは天上糸は自作ですか既製品ですか・・それとも、天上糸を使わず、男の通し仕掛けですか
今までは、マツカツは自作が9割、既製品が1割って感じですが・・

シマノから、天上糸がでたので、今年はコイツの出番が多くなりそう


天上糸は、シーズン通して、2個もあればいいなんて人もいますが、トーナメントなどでは、トラぶったら、グルグル巻きにして、張り変える場合もありますので、意外とマツカツは数を作って消費してます。
仕掛けの長さを調整できる移動式が主流なのはもちろんですが、手尻の長さをある程度決めて、水中糸をセットしておけば、なにかと仕事が早いので、いいです。
でも、すべての仕掛けに天上糸をセットするのは不経済なので、水中糸と天上糸は別個にして、もっていますが・・・

シマノの天上糸仕掛けをチェック


昨年、試作品をテスト時でも使いましたが、製品を下ろすのは初めて・・・・
先の糸部には引き出しの目印にマークの紙が付いてます。
この紙は指でつまんで、引っ張れば、簡単に取れます。

糸はホワイトカラーです。ホワイトカラーは好きですね。ちなみに、今まではイエロー派でオレンジは嫌いでした。


折り返しの移動の編み込みもPEラインで、かなりシンプルに作られています。


先端のリリアンも軽量で、小さいシンプルなものです。
フックタイプも便利とは言えるが、糸が入ってしまうことがあり、個人的にはあまり好きではありません。
いままで、既製品を使用しない理由として、この部分が重くで、ごついのが多かったからです。
この部分が重いと竿の角度と、水中糸の角度が操作上、誤差がでると言うか・・・

まー好みと気分的な部分が大きいかもですが・・・

でも、ほんとは、ナイロンの天上糸が、好きなんです。
良く、天上糸は何使ってますかって聞かれますが・・・ナイロンです
現在はフロロが主流ですので、時代遅れというか・・・今どきナイロンですかって、言われます。

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギバリ各種!!

2013年05月26日 | つりピット!info!店主の戯言



マツカツオリジナルの2本ヤナギもぼちぼちと・・・入荷してます。


解禁初期の群れアユには効果ありますよ。今年は渇水なので、なおさら群れアユ系ですからー

NanKanスタイルヤナギも


石裏ぐるぐるX釣法には欠かせません。


福鮎会ヤナギも、今年はNEWタイプも増えました。



もちろんリーズナブルなメーカー品もあります。

今年もチラシ・ヤナギコーナー設立

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎ダモがマックス!!

2013年05月25日 | つりピット!info!店主の戯言

もうすぐ地元も解禁・・・ピット!の鮎ダモ在庫もマックスの峠を超えたところと言ったか感じ・・・


今年の売れ筋は、シマノの新製品
大幅に網、グリップが変化したので、目立つ

今までのシマノのタモもかなり使いやすく、なんの問題もなかったが・・・

やっぱ、新しくなると、欲しくなるってことか・・
サイズや、色によっては、在庫も薄くなってますので、まだの方はお早目に


シマノのNEWダモは、今までの手すきタイプのリミテッドプロモデルと、機械編み(テクノメッシュ系)のコンペEDITIONモデルがある。どちらも、従来品より軽量化がはかられている。


リミテッドプロモデルはカラーは1色しかないが、コンペEDITIONモデルはカラーが2色。
見た目のカッコよさは別ににして、マツカツは白っぽい色が使いやすく感じる。
ハナカンや、背バリ、掛けバリが黒いのを使うことが多いので・・・タモの中で目立つから・・・。金色系の仕掛けを使う人は黒でもOKでしょ!!
だから、ブルーグレーが良かったが・・・なぜか、黒のコンペEDITIONを先日の興津川で使ってみました。
実は、機械網(テクノメッシュ系)は以前に大会の時に借りて、使っただけで、ほんとの意味で使ったの初めてだった。
確かに、ハリ絡みなどが少なく、使い易いが、立ち込みの場合は抵抗がどうかが問題です。

↓シマノ以外のメーカーのタモでは・・・
まずは、バリバス


機械編みタイプのカラーは現在3色あります。


特に↑↑この色はなかなか、他になくいいですね~好きな色だー

そして、ダイワもNEWダモが出てます。


カラーは2色


機械編みですが・・・目が他社よりさらに細かくなっているんですねーこりゃすごいは

毎年人気の下野のタモ



今年の新製品は一体式で、独特の形状で、シマノと同じ軽量化がなされている。


タモと言えば・・・シミズ


豊富なカラーとサイズで種類も多いテクノメッシュ元祖


あります。ホワイト  いいねー


でも、今年の新色のこの色は、思わずガリガリ君を思い出し、涼しげでいいね。

なにはともあれ・・・値段でしょって方は・・・・・


在庫限りの激安品もありますから~

 

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興津川の鮎を食す。

2013年05月24日 | つりピット!info!店主の戯言


興津でつった鮎はもち、たべまっせ!!
初鮎ですから


釣って帰ってきたその晩は、とりあえず塩焼き

全部は食べきれないから、保存しなきゃだが・・・
同居人は、深夜から早朝までかかって、背開きと丸干しで、一夜干し
深夜残業手当はつかないですけど・・・・・


カゴをぶら下げ・・・魚いらんかね~・・・・と魚屋さん

天日で、うまみ倍増なのは、ご存じの通りですが・・・

刺客が現れた
 通称ピチット「一夜干しシート」



塩水につけて、水分をとって、シートにはさみ、冷蔵庫へ入れるだけ・・・12時間で完成



天日干しと食べ比べてみたが・・・・
天日干しは天気よすぎて、干しすぎたか、パリパリになったが、うまかった。
シートの方は、臭みもなく、肉質もあり、ジューシーな感じで、うまかった。

どっちもうまいが、簡単に、できるシートの方が手軽でいいね。
そのまま冷凍でも良いようだ。

ピチット!「一夜干しシート」いろんな魚で試してみたくなるねー

ちなみ、解禁翌日から、連ちゃんでやっている神宮くんの興津の釣果(5月22日)は、またもや50匹オーバーだった。
(ちまみに決して、釣果を追い求めているのではなく、仕掛けの張り替えなどをして、いろいろ試しながらの釣果である。)

 

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興津川解禁二日目!!

2013年05月22日 | 鮎釣行記2013


5月21日 
解禁に続いて、連ちゃんです。
のんびり起きて、のんびり興津川に到着。
午前九時に川に到着。


朝から釣っていた、マツカツの地元の若い衆二人と合流。
その一人の神宮くんは、朝から入れ掛かりで好調との事
さっそく、マツカツの神宮君の下流で釣らせてもらう。



が・・・あれ

日鑑札を車に忘れてらー

1匹も釣らずに、車までもどる・・・


車からは結構な距離があるので、スタコラサー
神宮君いわく・・・・このあぜ道はマムシがいたから気をつけて!!だそうで、
ヘビぎらいなので、ほんとやだねー

やっと九時半に釣り開始
マツカツもポツポツ掛けるが・・・神宮君も良く掛ける・・
ポイントを観察すると、あきらかに、神宮君のポイントの方が魚が見えるし、良いポイントである。
マツカツの場所は、結構渋い場所
でも、後輩にいいとこみせなきゃってことで、文句一ついわず、頑張ってつりました。

ヤナギを駆使し、見える鮎を狙って・・・なんとか釣れるけど、結構、むづかしい釣り。
正直、涙がちょちょぎれるくらいのポイントと釣り方をしいられる
二時間半ほど釣って、17匹ほどゲット
神宮君はそれより釣っていたと思うが・・・・


朝から釣っていた神宮君は午前中で、すでに40匹オーバー
昨日の解禁のマツカツよりいいペースでつってます。

お昼を食べて、神宮くんは、同じポイントに飽きたのか、それとも、腕試しか、マツカツに気を使ったのか、マツカツのポイントと入れ変えを希望してきた。
オレはどこでもいいよと返事

場所入れ変え後、マツカツはいいペースを維持、しかも、黄色い鮎が連発

神宮君は、苦戦模様。
2時間程度でマツカツは20匹、神宮君2匹
さすがに、まいったのか、再び、釣れる方へ入りたくなった様子なので、再び場所変え・・・
すると、すぐに釣れる。

 神宮君「これは場所ですね

  マツカツ「そうそう

別に自慢するわけではなく、午前中に悪い場所で、ほぼ、同数を無言で掛けたマツカツの気持ちが伝わったようだ。
少し嬉しかった。

神宮君は水にはそれほど強くないが、平気で2キロ3キロ釣り歩く脚力もあるし、大会のスタートダッシュも効くので、体力は十分で、その分、サラ場の足を使った引き釣りが主体だったが、ここ2、3年は泳がせも勉強し、まさに、心、技、体と、だいぶまとまってきました。
すでに、マツカツが勝負しても、勝てないくらい良く釣りますし、あとは、経験と頭脳を加えれば、問題はない感じ。
地区予選なら、間違いなく、普通に釣っていれば勝てるはずだ!!

今は、神宮くんて呼んでいるが、後に神宮さんって呼ぶ日がくるくらい活躍してくれるといいのだが・・・

本題の釣りだが、神宮君が場所変えしてくれたお陰で、入れ掛かりも味わえた。
賞味5時間半釣って39匹ゲットで、解禁より、時間ペース的には良かった感じでした。
天気も良く、気分の良い興津川の釣りでした。


マツカツは15時半に納竿したが、神宮君は夕方までやってトータル55匹だったそうだ、マツカツと場所入れ変えせずに釣っていたら、
おそらく70匹を超えたはずである。

(タックル)
ロッド・リミテッドプロ・トラスティーTYPE-H90NI
天上糸・ナイロン0,8号
水中糸・フロロ0,125→0,15号
ツケ糸・フロロ0.25と0.3号
ハリ・7,5号二本ヤナギ、6,5号4本イカリ
つりピット!オリジナルワンタッチV背バリ、たまにノーマル

   ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   

 

 

つりピット!通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







 


 


 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ、よくばっちゃうよねー

2013年05月22日 | <同居人のぼやき>

5月21日、主不在
今日は晴れるでしょ!!って、ことで、やる気満々
先日買った登山靴の調整をしてもらってたので様子もみたいし。

今日は、また南牧村の黒滝山の予定。
駐車場は、黒瀧山不動寺のをお借りする。
準備をしていると、地元の方に
「今日は知事さんが視察に来るから時間によっては車が下りられないよ」と教えてもらいました。不動寺まで、すれ違いが難しい細い道もあったので、何台も連なってくるらしく混雑するらしい。
3時間くらいの工程ですが、11時半から12時頃に戻るようにしなきゃ。
現在、8時半出発。


まずは、鐘をついて安全祈願。ひびくぅwwwww
説明文を読むと、戦艦陸奥の羅針盤を溶かしたものが混ざっているとか、平和を願っているらしいです。

自然探勝路とみて、侮ることなかれ!


「馬の背渡り」その名の通り、両側が落ちてるし

「要注意!!」と大きく書いてあるので、やっぱり渡るのか?両側無いけど・・

チェーンを頼ってちょっと横歩き・・・

などなど、結構楽しめます。
もちろん、冷静に歩けば問題はないですが、ブランクのあるアラフォーには、ちょっと、ドキドキ!
やっぱ、かつて行ったアルプスは無理かな?あの時の50代60代で一緒に行った方々はすごいなー。

黒瀧山の山頂というのはなく、幾つもの岩山の総称だそうです。
行ったり来たりしながら、山向こうの山村に下りて、また峠を上って戻ってくるルート。

観音岩

黒瀧不動尊の見晴台や鷹ノ巣山などを通って山村に下りました。

途中、崖っぷちで、あれ?道は?と、キョロキョロしてると、目の前足元にリスが飛び出してきました。同居人もびっくりしましたが、リスはもっとびっくりしたらしく、目の前で急ブレーキ!仁王立ちして手を広げて、まさに!あっ!とした顔で同居人を見て逃げ帰っていきました。帰った方向を見ると道がありました。

なんて、親切なリスなんだ
山村でお話しした、おじいちゃんやおばあちゃん、お不動さんで合ったおじさんもみんな気さくで親切だったな。

11時15分、不動尊に戻ると、ちょうど、知事が着いて車から下りてみなさんが挨拶しているところ。邪魔しないように帰ろうとしたら、朝あったおじさんたちが、このまま帰るのか?不動寺に来て、お不動さんに会わないのか?黒瀧も見ないのか?と勧めてくれます。邪魔にならないかと聞いたら、せっかくだから見て帰りなさいと言ってくれたので、寄り道。

江戸時代からのお寺だそうで、お不動さんは、なんと滝の下にあった。
渇水で水がほとんど流れてないけど、流れてれば裏見の滝になってるらしく、お不動さんの後ろに回ってみました。

うしろからの景色は、ぜひ、ご自分の目で確かめてくださいね

黒瀧山を後にして、道の駅で小休止。
南牧川を眺めるが・・・水が少ない!

しばらく、思案中・・・・もちろん、釣りするかどうか?
ハッキリ言って、暑いし、水無いし、風強いし・・・

でも、やっぱこうなる

しぶい・・・・
チビウグイとチビアユが入り乱れて群れてる中でヤマメにHITするのは難しい。。。
遊ばれてる・・・
そういう場所ははずして、小場所を攻めるけど・・・水が・・・
でも、碓氷や烏に比べれば普通に近いか??

2時間くらいやった中、やっと釣れた2匹のヤマメちゃん。どちらも20センチ強な感じ。
一匹、針はずしを失敗して、お持ち帰りになりました


なんで、今日釣りをしたかったかというと・・・・
シマノの蜻蛉使ってみたかったのです。。。。
正直!気に入ったい!
8年くらい前のゼロ系の竿を持ってますが、竿って進化するんですね。
クルッ!ピタッ!なクレラップの歌が回ってたのだ。風があったにもかかわらず。。。
まー釣果は・・・腕なりか・・・

とりあえす、デビュー戦オケラ竿にならなくて良かったーーー

帰路はかなり遠回りして温泉施設に行ったら、月2回の休館日にあたってしまった・・・


でも、これで幸せ~
入浴中に焼いてたら焦げちゃったヤマメのオリーブ焼きとイナバ缶タイカレーとオールフリーで幸せ
激!!美味し!

  ↓↓↓ ポチっとよろしくお願いします!!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする