松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

フラッシャー魚探FL-20バリュープライス!!

2011年10月29日 | つりピット!info!店主の戯言

 


少量ですが、今期もお買い得のセット価格になっております。
作シーズンは、バッテリーがBM1600タイプでしたが、今年は、BM-2000がセットになります。
チャージャーまでセットになって
定価81060円の価格が、たった31500円です。

ワカサギ用品はこちらも覗いてくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ←ワカサギフリークはこちらから!!


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティアCR入荷。

2011年10月28日 | つりピット!info!店主の戯言

入荷のお知らせ


品切れしていました。ダイワのクリスティアCRカラー白、黒、共に、入荷いたしました。黒は、初めての入荷となります。

11月1日解禁の鮎川湖、丹生湖、野尻湖など、ギリギリ間に合いましたね~

 

ワカサギ通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ←ワカサギフリークはこちらから!!


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの手持ちグリップ。

2011年10月27日 | つりピット!info!店主の戯言

木製の手ばね用の「イーディーアイ製」のマツカツの好みのグリップがありましたが・・・・・
一昨年までは、大量に仕入れてあったので、残っていましたが・・・昨年に、在庫が尽き・・・本人的には、さみしかったのですが・・・
今年、改良を加え、再生産していただき入荷いたしました。
旧モデルより、改良し、さらに、小型にしました。サイズを、さらに小さい、超ミニサイズもご用意いたしました。


通常ににぎって、穂先の角度が下向きになるので、釣っていて楽です。
横持ち、縦持ち??自在。(それってどんな持ち!?って感じですが)
まー好みの持ち方でいいってことです。

下向きと言えば・・・・
人気の八坂製作所の「への字アダプター」
アンダーガイドも最近、やっと入荷しました。レッドは、すでに、売り切れてしまいましたが、
現在、ブラック、ブルー、ゴールドの在庫はございます。

ワカサギ通販サイトはこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ←ワカサギフリークはこちらから!!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖釣れますね。

2011年10月27日 | ワカサギ釣行記2011

10月26日山中湖にいってきました。

しゅすいやさんのドーム船です


マツカツは、初めてのしゅうすいやさんのドーム船でしたが、結構、釣りやすく、いいドーム船でした。
また、乗りたい船ですね。

でも、ドーム船は、手軽でいいけど・・・ほんとは、まだそれほど寒くない時期なら、山中湖といえども、普通の船で釣りたいのが本音です。
やはり、風や、寒さを肌で感じ、景色や、自然を体感しながら、楽しむ、ボート釣りが格別に面白いと思いますね。もともと、ボート釣りや、氷上釣りメインの群馬育ちだから、そうなのかもしれませんが、ドーム船しかしないやらない方は、ほんとのワカサギ釣りの楽しさ、厳しさ、美しさ、ネイティブさを知らないのではないかと思ってしまいます。

釣行とはいっても、本日は、シマノのお仕事って感じ。
ご存じ、井上聡さん、細山長司さんとシマノの開発陣での実釣でした。

ワカサギ釣りがはじめてのお方もいらしゃいましたが、さすがは、山中湖とあって、一日、アタリが続きます。
2点掛け、3点掛けもちょくちょくあります。

前回、中禅寺湖の手ごわい魚を相手にしていたので、本日の食い方は、かなり、簡単。
どんな竿でも釣れちゃうので、竿のテストには正直ならないと言うのが本音です。
タックルは、シマノDDM
仕掛けを落下させ、底に着いたら、即アタリ・・・そして、すぐにアワセて、そのまま、置き台に乗せて、手放しの自動巻き上げ・・・・自動にとまり、魚をはずし、一丁あがりって感じ。
釣れる湖では、DDMは、威力を発揮します。
今年のDDMは、ちょっと・・・・実は、プログラムが変わっているんですね。
船べり停止の誤差が、かなり少なくなっているので、快適になっています。


1本竿で、のんびり釣った感じですが、このくらいは、つれちゃいます。
数が多過ぎるのか、魚は、痩せ気味ですが、まずまずの型で、終日、アタリがとぎれませんでした。

 
  ←ワカサギフリークはこちらから!!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはどこ?ワカもどこ?中禅迷走釣行

2011年10月26日 | <同居人のぼやき>

10月24日雨なのによく行くよぉお・・・な中禅寺釣行は、同居人も行っちゃいました。
ちょっと、迷ったんだけどね。寒いのは嫌いだけど、天気予報の気温はそれほど低くなかったので。

朝から雨、それほど降ってはいませんでしたが、ホッカイロは3枚使用
防寒バッチリで出船。

コタンさんの前から、まっすぐ5m付近まで漕ぎ出して魚探をかけてみます。
反応無し。移動しても無し。相変わらず同居人はのんびり(つーか、トロイだけ)なので、みなさん既に始めてます。
みなさんの周りをウロウロ・・・どこにアンカーを落とすか決めかねます。
しかも、操船もアンカーリングもヘタなので、充分間をとったつもりが、いつの間にか他の舟のすぐ近くになってしまってます

ごめんなさい。して、移動、あっちの舟、こっちの舟にもごめんなさい
ホントヘタクソです。

今日はもっと、沖に行きたい気もしますが、ビビリな同居人は他の舟より沖に行くのが怖いので行かない事にします。

結局どこに行っても反応はないので、底にワカサギがいることを願って開始です。
既にこのとき9時近くになってました

はじめてからは、ポツンポツンと釣れます。
前回ほどの勢いはありません。
こうなると、ちょっと、真剣モードに突入です

段々と、雨足も強くなり、ここで同居人の集中力を切らす作戦に出たような、ウッジーの大脱走!
雨で、エサ箱に水が入ったためで、ちゃんと蓋を閉めていたのにウッジーは力を合わせて蓋を押し開けてました。
慌てて掻き集めます。(なんだか、映画大脱走のテーマソングが聞こえてきそうな感じ)
気になって仕方ありません

しかも、なんかやりずらいと思ってたら、今日は、2WAYクランプをいつもと反対に付けていた。
いつもながら、なんかやっちゃうんですよね~。。。
お恥ずかしい。。。

雨のせいで体も冷え、この日は2回の休憩。
1時過ぎに休憩をしたときには、4mの浅場からのんびり魚探をかけてみます。
どこかには、ワカサギもいるはずです。
前日までには、コタンさんからは見えないもっと流れ出しの方で300匹超えの釣果も聞いたりしましたが、ちょっとそっちまでは行く気になれないので、近場を探って見ます。

4.3mでちょっと、試し釣り。藻とヨッシーの猛攻撃
たまらず移動。

次は、4.7mやっぱり藻ばかりで、ここも移動

次は、5m。びっくりするぐらい真っ平らな底面が魚探に移り、何一つ映りません。試しに竿を出してみるも、15分無反応
あきらめて移動

とうとう(いつもの通り?)、主のとこに行って、
「釣れてる???」
主からは、「んーーーポツンポツン」
主の近くで試してみるも、無反応

結局、朝釣っていた近くで、5m付近に停泊。
すでに時刻は2時過ぎ、超迷走ばかりの時間を過ごしてる同居人です。
疲れた~~
何度アンカーを上げ下ろししてることか・・・・。
雨が止んで風が強くなってきました。
風で舟が回ると、仕掛がアンカーロープに絡まり回収不能

やっとこ落ち着いて釣り始め、すでに残り時間は1時間近く。
途中、手バネで小さなアタリを取ろうとしている釣り人さんに、
「魚探なんか映らないから当てにしないで、一場所で粘った方がいいよ。」と助言をいただきました。

確かにその通りでした。。。
ラストスパートを真剣にすると、そんな時に限って、超大物。
横っ走りされて、仕掛はオマツリ
解こうとしばらく格闘しますが、もう時間はないし・・・

えーい!切っちまえ!
仕掛の下3本のハリを切り、オモリを付け直して5本仕掛となって再開。

3時45分まで粘って、観念しました
風で揺れる中、舟の上で道具を片付けていると、だんだん気持ち悪くなってきてしまい。
早く岸に戻ろうと焦ります

なのになかなか舟が進まない。そんなに風が強いのかと苦しんでいるとき、気付きました。

アンカー・・・上げるん忘れた・・・

ちょーーーー恥ずかしい!!!

思わず、見て笑われてないかとキョロキョロ。。。。
でも、アンカーが下りてる割には、結構進んでたりして・・・
以外に怪力???

アンカーを何気なくあげて、岸に急ぎますが、かなり気持ち悪く、後ろ(進行方向)を見たくありません。ちょっと、前を向いて休んでいると、思いっきり、コタンさんの桟橋の突端に正面衝突

やっばーwwwwww!壊れてない?!

コタンさん怒ってるかな?
と、気になりましたが、
「前方不注意ですよ」と笑ってくれました。

すみませんです。ホントに

釣果を伝えると、今日はご主人の勝ちですね、って。

はい、疲れました。。。。
主は240匹、同居人は200匹となりました。

同居人のほうが、デカくね!?と最後に及んで負け惜しみ
量的には同じやん


そして、本日のお楽しみはもう一箇所。
美味しいよと某釣具の営業さんに教えてもらった、日光のパン屋さんによって、アップルパイやカスタードデニッシュなどをお土産に買いました

Feu de Bois(フゥ・ド・ボワ?)さん
素朴な優しいい雰囲気のお店です

でも、同居人の船酔いは、いろは坂でトドメをさされ、その後必死の形相で自ら運転をして帰ってくることとなってしまいました。

最悪じゃーーーー


使用のタックル:
マシンガンEDITIONテクニカ、スパーク
オリジナル緑ラベル細地袖金2.5号8本、ササメ連掛けマルチ細地袖2号、
2WAYクランプミニ、エサ箱用ステップ、エサは白・紅サシ
スカリーミニ1号、1.5号、2号など

  ワカサギフリークはこちらから
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りでも中禅寺湖!!

2011年10月25日 | ワカサギ釣行記2011

10月24日 再び中禅寺湖釣行です。
でも、曇予報だった天気が雨・・・・・


雨でも、ここの魚は釣りたい気分にさせてくれます。風の日よりはましです。鮎、渓流用のウエダー履いてやってる人もいます。今年は、型がいいですし、なにせ、今月いっぱいで、禁漁になってしまいますから・・・・・・・

今回も、「コタンさん」からボートを借りて出船・・・・といっても、手漕ぎで、桟橋の目の前で釣ります。
水深5メートル強付近から・・・・・
本日は、雨のためか!?霧のためか!?魚探の反応はいまいちで、中層までびっしりの反応がほとんどなく、ポイントを決めて、アンカーリングに悩みました。
まーとりあえず、釣っていれば、そのうち、まわってくるでしょ!!

シマノの新色シルバーDDMでスタート


仕掛けは、右竿、つりピット!オリジナル緑ラベルの金キツネ2号8本バリ。左は細地袖金2,5の8本バリ。エサは、紅サシメインのハーフカット!!オモリは1,5号です。

狙いは、300いや500でしたが・・・・
なかなか、そんなに甘くないです。

でも、この型ですから、グットです。

思わぬ珍客さんも掛かりました。金ブナかな~
黄金色に輝く、かわいいやつで、でも、体高あって、とても、奇麗な魚体です。
フナの美しさに見とれたのは、初めてだー
やはり、中禅寺湖は、自然が豊なのですね。

同じ外道でも、ヨッシーは、カサカサあたって、邪魔ですが・・・・



雨の中がんばって、240匹の釣果でした。
これくらいの数でもかなりの量になります。

問題は・・・・同居人の釣果です。・・・・・・まさかの2連敗はないだろう!!

 ワカサギブログ村はこちらから!!→  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各メーカー新製品仕掛け関連。

2011年10月23日 | つりピット!info!店主の戯言

ワカサギ専用バリも、各メーカーの品がかなり増えましたね。
昔は、がまかつの秋田狐、袖、細地袖くらいなものだったが・・・・

今期のがまかつのワカサギ新製品のハリ
その名も、「ワカサギ・袖」。シンプルなネーミングで、ハリも普通の定番型の袖型であるが、さらに、ワカサギ専用に、細軸にした、先鋭バリといったところです。


ハリのカラーは、茶と赤の二色あります。
サイズは、0,5号の極小サイズからございます。


こちらは、糸付きバリ


もちろん、作るのが面倒な人にも、完成品仕掛けもあります。
標準的な7本バリです。

↓モーリス「バリバスシリーズ」の各種仕掛けもだいぶ・・・種類多いですね。
かねりバリのハリの切れは、抜群です。

↓今期、好調な山中湖仕様の新製品も何種類か出ております。

さらに・・・・ササメの新製品の「連掛けマルチ細地袖バージョンもでました。
連掛けマルチは、キツネ型の金バリ使用で、お気に入りの仕掛けですが、その仕掛けの、細地袖の(金)バージョンです。
マツカツは、赤城意外は、ほとんど金バリを好んで使います。
「連掛けマルチ」って、名前は、マツカツがネーミングにも、一役かってつけられた名前です。
作シーズン試作品から使わせていただいておりますが、オリジナル仕掛け以外で、マツカツが一番良く使うおすすめ仕掛けです。
市販仕掛けのハリ間隔は、ほとんど、10~12センチが多い中、上層は、17センチ空いているので、まさに、上州人向きの間隔仕掛けです。

 ワカサギブログ村はこちらから!!→  
 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトエギング

2011年10月23日 | つりピット!info!店主の戯言

10月13日~14日 

富山へナイトエギング
U漁港で釣りはじめるが・・・・不発。
先日は、アカイカを結構釣ってきたお客さんがいたが・・・今日は釣れてないのかな?
それとも、時間が悪いのか・・・夕方から夜9時ごろが良いと言っていたので・・・・

たまらず・・・N漁港に移動。

しばらくして、ごーンときました。
本日最大になった胴長18センチ


ヒットエギは、エメラルダスのヌード、エビピンク3,0


その後も、エビピンクで、一まわり小さいの2匹ゲット

4杯目に、まーまーのサイズを掛けて、最後の抜き上げ時に「ボッチャン!!」
ドラグが緩んでて、堤防の上に持ち上がらず、落っこちてしまった!!いいサイズだったのに~くやしい~

3か所行ったりきたり・・・・ランガンするが・・・結局釣れたのは、N漁港のみ6杯であった。
釣れたからいいけど、オールナイトで6ハイとは、結構ハードなエギングですた。


朝のサーフはまたもや・・・・不発

その後は、漁港巡り、墨後チェックしながら・・・ときどき爆睡の繰り返し・・・・


とある港内では、サヨリが入れ食い・・・ちょっと・・・昼間の暇つぶしをしようかと思ったが・・・・

夕まず目・・・今回3度目のN魚港で、すぐに・・ヒット
かつてない、重い引きで、これはかなりの大型と思い、真剣モードで巻き巻き~
でも、アオリ独特の逆噴射がないが、確かに生命感のある重い引き
足元まできて、ライトで照らすと、タコであった。抜きあげで、バラシていた事もあり、慎重に、掛かりどころを確認してなんて、やってたら、足元のテトラに、吸いついて、どんどん下に引っ張られ潜られ、The、END・・・・
エギ切れるの覚悟で、引っ張るが・・・・足がちょこっと切れてついてきたのみであった。一気に抜くべきだった。

 


前回より、数は少ないが、型はだいぶ良くなりました。


当然、食卓は、イカづくし・・・先日、お客様にいただいた、アカイカと食べ比べ・・・
どちらもうまいです!!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2WAYクランプのデカ!クランプ仕様

2011年10月19日 | つりピット!info!店主の戯言

MK・スパーク2WAYクランプのクランプ部ですが・・・
標準は75ミリ幅のクランプを使用しておりますが・・・・

 

エンジン付きなどの大型船では、船べり幅が大きく止まらないと言う要望が多くありましたので、

デカ!! クランプ仕様を用意いたしました。


100ミリタイプのクランプ部のみ、別売りオプションで発売。
↓単に、デカいクランプだけでは面白くないので、グラつき防止パーツをくっつけた仕様にいたしました。

 2WYクランプ 2011-12限定カラーの「ピットブルー」&「ピンク」。
なぜか・・・ブルーに人気が集中したので、すでに、在庫切れ近くになりましたが・・・まだまだ、シーズンはこれからなので、ブルーの再生産決定!!。


定番のノーマルタイプは、現在、在庫切れ、ノーマルミニは、あと少しになっておりますが、週末には入荷予定です。

 
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居人もとうとう竿が・・

2011年10月18日 | <同居人のぼやき>

10月17日、同居人も久々のオフ!

そして、ほんと久々1ヵ月半ぶりに釣りにいけることになりました

でも、いつの間にか釣りの種類が変わっていた・・・

今年の主のワカ初めは、中禅寺湖となったようで、同居人も連れて行ってもらえました。
連日ポチポチな釣果情報が同居人の耳にも入ってましたし、主には100くらいは釣れるんじゃね。と、言われてたので、あまり釣果に期待せず、紅葉とドライブと釣りの湖上の情緒を楽しむ事にしました。
1ヵ月半は、店と自宅の往復だけでしたので・・・。

同居人は、中禅寺湖の釣りは初めてです。
デカいワカサギが、横っ走りで楽しめるという話はいつも聞いておりました。
楽しみぃ

湖畔に着くと紅葉が見ごろを迎えてます。朝早いにも関わらず、日光のハイクを楽しもうと観光客の方もすでにいらっしゃいます。


コタンさんから出発だそうで準備をしてボートに乗り込みます。

「一人?ウチのお客さんで女性がボート一人は始めてです。」と、ちょっと心配そうなコタンさん。

同居人も心配です
でも、ビビリなので、絶対立ち上がりません。船上では、カメレオンのごとく移動です。
8時出船とのことで、ボートに乗って、みなさんも道具のセッティングをしながら桟橋付近で時間待ち。

ふと、気付くと同居人は取り残されてて慌てて漕ぎ出します
とりあえず、主の行った方向へ後を追います。
久しぶりのボートでイマイチ上手くオールが漕げませんが、ポイントは近いのですぐに主の近くに。主は、魚探で探っている様子。邪魔しないように少し離れて同居人も魚探を出してみます。

前情報では、あまり釣れないし、群れも早いと言う事でしたから、あまり群れの反応は期待してませんでしたので、楽しめる程度の反応があればと魚探を覗きます
水深5mで、4m付近にポツンポツンと何か薄い反応があります。しばらく見ていて、、反応がなくなるとまた現れるので、ここでいっか!と始めることにしました。

今回は、同居人にもとうとう新しい竿がきました。
いつも1個は借り物でしたが、今回は、どういう風の吹き回しか?主が新しいテクニカを同居人にくれたのです

ルンルン気分でおNEWを出し、釣り開始!と思いきや、とっても釣りづらい。
おかしいなぁwwww 電動がうまく使えないwww
久しぶりのせいかな?と思ってふと気がついた!!
左右逆に使ってました。。。。お恥ずかしい
しかも片っぽ、電源入ってないし。。。さらに、一個ガイドに糸通ってないし。。。

電動を左右入れ替えて、あらためて始めると、魚探にはそれほど反応はありませんが、ポツらポツら長く切れない程度に掛かります。一度は、4匹掛かり、ちょ~嬉しい
でも、そんな時間は長くは続かず、アタリが遠のきます。

しかも、小さなアタリがあり、合わせると無反応。そんな事が続きます。
おかしい・・・。
原因を追究すべく無反応なまま仕掛を上げてみると・・・・

こいつか!!!

その後ヨッシーには、ずっと悩まされます。
これがなかなかハリが外れないんだな、また。

またも、小さいアタリ!半信半疑で合わせてみると、穂先はプルプル震えてます。
今度は、チビワカちゃんだな。と上げてくると・・・

こいつか!!!!

なんと、エビちゃんです。
初めてエビ釣ったxxxxxxxxっぁああ~~!
なんだか、楽しい

その後は、藻もたくさんかかるし、葉っぱも釣れます
かなり頻繁なので、仕掛の一番下のハリは藻対策に切ってしまい、2番目のハリのエサはヨッシー対策であまり変えない事にしました。
しかも、ヒメマスには、仕掛をグチャグチャにされます。
キープできないので、あばよ!っと悠々と泳いでくヒメ様をお見送りです

でも、時間の経過とともにアタリは遠のきます。
主も場所を移動してます。
釣れてるのかな?と周りの様子を見ると、どこも似たりよったりな雰囲気。
周りの魚探のピピピピいう音の間隔を聞いていても、きっと大差はなさそうです。
ちなみに同居人は、途中で切っちゃいます。たまに付けたりして。

しばらく、アタリが全然無い時に、そおっと、竿を効かせてみると、一挙に仕掛が沖走り
大きなワカサギが一匹、釣れました。しかも、ハリに喰っているのではなく、頭付近にハリが引っ掛かってます。 そんなことが何回かありました。

魚探に反応があっても釣れる訳じゃないし、反応がなくても釣れない訳ではないのだ。同居人が思ったのは、大きく育ったワカサギは、きっと、知能が発達して、警戒心が強くなってるし、縄張り意識もあって単独犯なのだ。仕掛の回りにポツンポツンといて様子を見てるんかも・・・・。
(すごい勝手な想像です

なので、さらに渋くなると予想される午後は、この単独犯崩しを計画するとして、11時半頃に休憩です。

一休憩して、再びボートに乗り、どこへ行こうかと思いますが、朝の場所へ戻ることにします。
仕掛を落とすとポポンと掛かりますが、その後沈黙。単独犯を崩す計画を練るべく・・・・甘いものの補給

作戦会議ですが、朝からのことを考えるに・・・左の竿に良くアタリが出ます。
途中、ヒメマスやら藻やらでトラブルがあって何度か仕掛を変えてますが、左は金バリ、右は茶・銀バリを使ってました。エサの色やフラッシャーはあまり関係がないようでしたが、フラッシャーのある方には、小さいワカサギもかかったりします。
ここは、左右、金バリにしよう。と思い、仕掛けを変えます。

その後は、風も出てきて、波が出始め、ビビリ同居人は、うわっ怖いよ~。気持ち悪いよ~と声に出して言ってました。
ボートも流されたりするので、時折、アンカーのロープを伝ってボートを動かして体制を立て直します。
オモリも2号のスカリーを使ってましたが、2.5号に切り替えて流されるのを防ぎます。

流されながらも単独犯と知恵比べ。
横っ走りなのが一匹かかると楽しいです

そして、3時半すぎには終了。帰着となりました。
いつしか、同居人のチビクーラーは満パン。

まさか、満パンになる日があるとは・・・(ワカが大きいからね)

更に驚きが!ナント!主よりも釣れていたwwwwww
主は220匹、同居人は256匹。

同居人は、いつも思ってました。
主と一緒の釣行・・・同居人が、竿頭になることはない!
それが。。。。。なんと竿頭だってさー

とっても嬉しいので、帰宅後の味見では、たった一匹のエビちゃんは、エビ好きな主に快く差し上げました。から揚げ旨かったらしい。

しかし、気分的な嬉しさとは裏腹に、体は悲鳴をあげてます。
久しぶりのボート釣りは、あっちこっちが筋肉痛。
風があってもなくても同居人は踏ん張ってるのでモモもパンパンで痛いょお

例えるなら、湖上でロデオマシーンに乗って体を鍛えながら、ワカサギを釣っているようなものです。。。。(?)
痛すぎる・・・・


使用した仕掛:ササメ連掛け細地袖、オリジナル金狐、オーナーウルトラパニック、ガマスーパーワカサギ
電動リール:M・E・テクニカ、M・E・スパーク
竿:バンピィスティック25MS-4HG、25MH-HG

   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする