なっから寒くなってきてきました。
結氷が待ち遠しいこのごろです。
ピットのお休みは、12月31日と1月1日です。
初売りは、1月2日から1月6日までです。
よろしくお願いいたします。
ちなみに近場の釣り場は・・・?
◆丹生湖 休み:12/29~1/3 TEL:0274-67-3663
◆鮎川湖 休み:12/31~1/1 TEL:0274-22-0899
◆鳴沢湖 休み:12/27~1/4 TEL:027-371-1124
◆円良田湖 無休 TEL:048-581-8511
◆赤谷湖(赤谷湖ペンション)無休(天候により)
連絡必要 TEL:0278-66-0168
先日、N氏が赤谷湖で良い釣りができたとお立ち寄りになりました。
狙いは、超ベタ底15m(魚探にも映らないくらい)だそうで、
6時間弱で400匹超えの釣果とのことです。
型も7cm~11cmくらいのキレイなワカサギでした。
これからまた寒波がくるとのことですが、万全な対策で釣り場にはお出かけください。
世の中、穂先は、下向きブームなの?
八坂製作所、「への字アダプター」
上ガイド用と、アンダーガイド用、少量づつですが入荷しました。
↓こちらは、フレキシブルな角度のアイデア品。秘伝・「キリンの首」
特注の4ミリ仕様。
そして・・・
MK・スパーク 「TF・ジョイント」
発売後、欠品が続いておりましたが・・・3度目の入荷。
でも、予約注文埋めたら、そんなに残りませんでしたが・・・
今、現在は、店頭に並んでいます。
かゆいところに、手がとどく・品作りのMK・スパークとしては・・・
3種のサイズをご用意。
S5-S5・・・・・シマノDDM電動にシマノ穂先用
S5-C4・・・・・シマノDDM電動に、クレスト穂先
C4ーC4・・・・・クレスト電動にクレスト穂先
発売するからには、MK・スパーク・テスター数人と、もちろん自分でもここのところ使ってみた。マツカツ個人的には、氷上釣りや、しぶーい神流湖などしか使わないと思う。
発売したのだから、売ってる側として、自分の首をしめるような事を言うつもりもないし、下向き穂先を否定するものでもない。そこのところ、ご理解ください。あくまでも、昔、使った個人的好みです。
実際に、良いか悪いかは、慣れの問題もあるし、その機能をうまく、使いこなすかどうかでも、決まってくると思うので。
下向き穂先は、昔、イナバウアージョイントとして、クレスト電動用に発売した。そのころは、どこの釣り場でも使用して、コイツはいいね~と思っていたが・・・
ある時、気づいた、穂先は、水平の方が、絶対に、アタリはでるものである。
やはり、ジョイントをかますと、感度が落ちるのと、重量が増すのが問題である。
ボート釣りなどで、扁平竿の場合、風を受けやすくなることも・・・
下向きの最大の利点は、合わせ遅れを防げること。
硬い竿で、重いオモリなら、合わせ遅れなんて、それほど問題にならないが
柔らかすぎる竿と軽量オモリだとなおさら・・・近年のオモリ軽量化の流れにマッチした、パーツである事は間違いないのだが・・・・アワセ遅れ多発の人、魚がのるアタリを見極められない方には、絶対に便利であることは確か。
もともとは、手ばね派のマツカツですので、下向き穂先なんて当たり前で、電動二本竿でも、渋い時は、手持ちにして、下向きの角度で、誘い、アタリをとって合わせていくような釣りは良く行う。
どっかの有名ブログのお方が、誰が先に考えたか??熱弁していたが・・・(笑)。
だれが、先に考えたなんて関係ない。昔、市販の電動リールがほとんどないころは、自作の電動で、本体から、ななめ下向きに穂先がなるように、差し込み口がついた電動などもありました。今は、亡くなってしまった方にもらった電動、いまでも持ってます。なにせ私は30年以上ワカサギやってますので・・・←そのわりに下手ですが・・・
これで、いろいろな、角度変換のジョイントが揃いました。来年あたり、シマノが、安くて、軽量で感度の良いジョイントだしたら・・・ピンチになるけどね・・・
でも、DDMには、必要な感じですね。
クレストの場合は、テクニカスタンドあるので、角度は、電動で変えられるから・・・いらないかもしれませんが、電動の角度を変えるのと、穂先の角度を変えるのは、ちょと、違うのでしょうけど・・・
クランンプの角度もかわるし、電動も変わるし、穂先もかわるし・・・もっと言うなら、乗ってる船も体重で、角度変わるし・・・・まさに、どの角度???
あなたは、どの角度を選びますか???
いずれにしても、時代は、下向き穂先ですかね・・・・なんか下向きにすると、カッコイイし、釣れる気がしてきますね。角度変えるだけで・・・ワカサギ釣れれば。楽なんですけどね~
話が違いますが・・・
解禁当初不調だった、丹生湖は、かなり釣れ出してますね~!!
最近、同居人がブログ書かないから・・・ランキングあがらんな~愛のクリックを→
とある日の深夜・・・・・
先に寝ていたマツカツですが・・・
ゴリゴリゴリと・・・・・なんかの音で目が覚める
寝室から、居間をのぞくと・・・・・
金属製の下ろし器で、ごしごしやっているではありませんか!!
いかにもうまそうな!!高級チーズ「ミモレット」をゴシゴシ
100グラム1000円もしそうな、うっじーにくれるのもったいないって話がありますが・・・
そろそろ・・・チーズッチーの製作にはいった模様です。
チーズの他に、なにかをブレンドしているらしいですが、のぞく、マツカツにも教えてくれないのである。
見られたら、「私は、山に帰らなければ・・・なりません!!」
お前は、鶴か!?
鶴の恩返しでもあるまいし・・・←こりゃペンギン
最近、マツカツが不調な原因は、・・・・なんかブレンドかえてね!?
なんか、いろいろ試されてるのよね~!!
マツカツのエサにいろいろ入れて、釣れるかどうか、実験台になってる様な気がしないでもない
大全の薗原の記事の反響で、チーズッチーありませんか?って問い合わせもかなりいただきました。
エサじゃなくて腕だよって言いたいところですが・・・・確かに、良く釣れたな~!!
て言う事で、チーズッチーは、穴釣りがはじまるころには、発売できると思いますが・・・エサと言えば、
こんなのも、入荷しました。
下久保のビックワカサギが釣れれば、活躍しそうです。あくまでも、喰わせですよ!!
最近、そのままーでっかく付けてる人見かけますが・・・・こんなワカサギ釣りにだれがした???
デカイエサのアピール力は、重要だが、寄せ餌として使うのなら、撒きエサでもして釣ればいいじゃん!! って言いたくなる!!。しかし、撒き餌、禁止釣り場もあるし、なにより、撒き餌して釣ったワカサギなんて食えないでしょ!!
食う気があればくえるけど・・・
群馬では、私の先輩達が、モロコシ虫を、「味のもと」といって、ワカサギ特攻エサとして使っていたが・・・メジャーな雑誌に、最初に、モロコシ虫の使用を書いたのは、私かもしれない。15年くらい前の事だと記憶している。昔は、モロコシ虫は、釣れるが、ブドウ虫を付けると、魚が逃げるとさえ言われていたのだが・・・近年は、モロコし虫の入手が困難なためか、ブドウ虫が多用され有効になったようである。
ほんとは、ブドウ虫は、エサ持ち悪いが、モロコシ虫は、エサ持ちが良いんですよね。
しかし・・・昔のブドウ虫と、いまのブドウ虫は、成分がちがうのだろうか???疑問である・・・
まぁー効く釣り場と効かない釣り場があるけどね。
山中湖なんて、まったく効かない気がしたな~。
12月21日のんびり管釣り釣行。
尾瀬フィッシングライブにて11時ころからスタート。
この時期にしてはそんなに寒くない感じでしたが、途中、風やや強し
いつもどうり・・・クランクでスタート!
3匹ほど、ゲットで、ミノーにチェンジするが・・・ノーバイト
しばし、パームボール、セコイ系で、連ちゃんヒットで遊ぶ!!。
スプーンでボトムを狙うが、やはり・・・不発。
再び、セコイ系・・・セニョール・ペレペレ・デカベスク・レクター・なら爆バク釣れる。
50オーバーのデカイのは、バラシに、ラインブレイク。
ドラグびゅーびゅーで楽しかったのだが・・・・
コーヒーブレイクして再開!。
クランクにもどし・・・タイプとカラー変えるとすぐアタルが単発ヒット!
猫ちゃんもお魚ねらって、離れない・・・・・・・・・・・・・おれのタックルボックス・・・生ぐさいか???
ペレットタイムの後は、魚のかたまりができ・・・プラグ系なら、着水同時に、アタリまくり~
この状態なら、誰でも釣れる感じ!!私でも!!
レギュラーの平均サイズでも・・・尾瀬の魚はデカめなので、かなり、引きは楽しめますね。
12月20日、またまた野尻湖です。
同居人といっしょにマリーナさんに乗船。
現地で、N氏と合流。
朝からしぶーいスタート!!
たまには・・・爆釣したいけど・・・そうは問屋がおろしません。
スタートダッシュ!!を決める同居人
いつも、スタートは、モタモタしてるのにめずらしい~
遅れをとったマツカツ。なぜか、アタリが・・・・・
試作品の仕掛けのせい???
でも・・・負けたらシャレにならないので、なんとかまくり、突き放す
午前10時すぎで、およそ60匹。
場所移動が入り・・・・・・
再開。
プチいれぐいで、3連・・・4連、ありましたが・・・
今日は、大型が極めてすくなく・・・小ぶりばかり
アタリは、ボケボケ・・ノリはいまいち・・・
渋!
だが・・・アタリがあってものらない
これぞ。ワカサギの醍醐味てか
楽には、釣らせてくれません。
オモリを、2,5号→2号→1,5号と下げて・・・
ハリも小さくして・・・・
釣れないよりは、良いので、小さいのを割り切って、楽しむべし。
てか・・・午後は、自分でお祭り連発したり・・・冴えない日!!
それでも、なんとか、頑張りましたが・・・214匹でノックダウン。
型がよければ・・・この数でも満足なのだがね・・・・
前回、野尻で、400匹近く上げたN氏も214匹とタイスコア!!ちなみに同居人174匹。
タックル
マシンガンEDITIONテクニカシャイニー2本竿。
穂先・バンピースティック25MH-HG
道糸PE0,3号
仕掛け・ 試作品各種。
オモリ、タングステン2,5号→スカリー2号→1号
エサ・紅サシ・白サシ、
そんなに野尻はあまくねんだワン
榛名湖は、本日で終了。
もう一度、いい日に行きたかったですが・・・いけなかった。
本日の最終日にいったM氏は、マシンガンスパーク1本竿で、250匹。マシンガンEDITION2本竿で、H氏は、380匹良型ばかりで・・・うらやましい限り。寒いけど、やっと、本格化した榛名なのに・・・・終わりです。
つりピット!明日、明後日は、連休になります。12月20日、12月21日
ご迷惑をおかけいたします。
とりあえず・・・榛名は終わりなので、行く先は・・・やっぱ野尻ですね。
オーナーの新製品仕掛けが入荷しましたので、使えたら使ってみようとおもいますが・・・・
その他にも、試作仕掛けが3つあるので、試してみるつもりです。
釣れなかったら、仕掛けのせいにしときます。
自作の方は、秘伝のへのじ糸付きバリも入荷しております。
自分の好みに、カスタマイズしてください。
↓こんなのも・・・入ってます。
ハリミツの墨族、60th限定カラー入荷。
エギングも日本海は、もう終了でしょうか?
まだまだ、伊豆、や、三浦半島までいって、頑張っていらっしゃる方もいます。
3,0号、3,5号ノーマルタイプ
カラーは、パイレーツアジ・バットマン・コンバットブラッドの3色
|
しばらく前だが、ブログ村で、目にした記事で、一番笑えたのが・・・
だれかさんの書いた、「激安な可変デッキ?」
ギターなんてものとは、無縁のマツカツですので、全然しらなかったのですが・・・・
まぁ~本物の可変デッキとは、性能が違うのでしょうけど!!
あまりに、お客様に、可変デッキありませんか??の問い合わせがあるので、
本物の可変デッキの仕入れルートがわからないので・・・・ギター足仕入ました。
と言う事で・・・正式には、「リール起き台としても使えるギター足」
ちょっと改良しようと思ったけど・・・磁石もくっつくし、このままでいいじゃん!!て事で、
まさにそのまま!!
数をまとめて仕入れたので、送料分がプールでき提供できます。
12月13日野尻湖釣行。天気が雨予報なので、ドーム船日和。
今期、3度目の野尻湖です。
マリーナーさんに乗船。朝から、波がある感じ。
今年のピット!山中ツアーで、ワカデビューしたA氏と同行。
A氏は、これで人生、2回目のワカ釣りです。
初心者を釣れて行く時は釣れてくれることを祈るばかりですが。
本日は、朝から、大きな群れが入ったらしく、好調。
船内、電動リールの快音が鳴り響きます。
しかも、水深27メートル。釣れてくるのは、かなりいい型が交じり、引きは、抜群
超高速小型軽量電動リールで、巻きあげると、かなり、重い!!ちょーたのしい~
バンピースティックが元から、満月にしなります。まさにこれが快感
多点掛けしようもなら、思わず、ポンピングしちゃいそうな感じです。
朝から好調で、日中もいい感じでしたが・・・・・・
何せ、27メートルな事もあり、湖流ができているとかで、
祭りだ祭りだ祭りだ祭りだオマツリだー
船は、動いていないのに、左右で、オマツリ多発。
船が動く場合は、背中合わせで、オマツリするのだが・・・
仕掛け下ろすのが怖いくらい・・・まつり連発。
まさに野尻湖祭り開催中
朝から釣れていたので、、電池切れの方もいて、船内マツリ連発なので、追加で船内は、電池と仕掛けが売れてました!!。
仕掛けは、多めに用意した方が分難かもしれません。
帰宅後、野尻湖のうまいワカサギを大きさ別に選別。
キッチン工房に頼み、デカは、塩焼き、中は、パン粉付けのフライ用、小は、燻製用。
釣果 私274匹。 A氏一本竿で、86匹。
タックル
クラブクレスト・つりピット!オリジナルマシンガンEDITIONテクニカシャイニー電動リール二本竿
穂先、バンピースティック25MS-HG+TFジョイントC4-C4
道糸・PE0,3号
仕掛け、ピット!オリジナル金渋り狐1,5号7本バリ。
オモリ、スカリー発光緑2号→2,5号
エサ、紅サシ
12月12日
終了間際の榛名湖へ、思わずいってきました。
12月に入って、良型が深場で安定して食ってきている感じです。が19日で終了です。
前日は、良型が300匹以上釣れた人もいた模様だったので期待しましたが・・・・
下界はおだやかでしたが、山上は、朝から、激さぶ~、おまけに、高波~
でも来たからにはやるしかない
ボート場前の水深11メートルでやりました。
波があり、船が揺れ、アタリが取りづらいですが、「ビクビクビクーン!」と目が覚めるような大きなアタリがときたまでます。
釣れてくるのは、良型ばかり!!
このサイズが揃うのは、榛名ではめずらしいです。
朝、桟橋で、アユ釣りクラブのU氏に偶然、行きあい、釣りはじめたら、遅れて、モテカンマリン事業部のM氏も湖上で、合流!!。
↓U氏のとったど~
遠くで見えにくいですが、良型バスです。
私もバスに3回仕掛けもっていかれました。
朝は波が高く、釣りにくかったですが、10時ころまでに80匹ゲット!!昼間は、少しおだやかになりました。
魚は、食いが渋くなり、ポツリポツリペース。
、マメなエサ交換が必要でした。
寒さにもまけず、波にもまけず、最終時期なので、3時半すぎまで頑張りましたが、190匹でした。
でもこのサイズなら、200匹も釣れば、上出来です。
激さむの中で釣るワカサギ釣り!!
手がかじかんで、仕掛けが結べない・・エサがつけられない・・・そんな中で、小さな魚信をキャッチしていくのです。これが結構、おつなんですね~!!わかんねーだろうな~
例えるなら、寒い冬に食べる、アイスの味!!わかんねだろーな~!!
並の根性ではできません。これぞワカサギ釣りです!!
U氏も、200匹にちょっと届かない釣果。朝遅れてきたM氏は、130匹。
良型なので、満足!!
本日のタックル
クラブクレスト電動リール・マシンガンEDITIONテクニカ2本竿
穂先 バンピースティック25MS-HG+TFジョイントC4-C4
道糸PE0,3号
仕掛け、つりピット!オリジナル、細地袖金2,5号7本バリ&バリバスの新製品、低伸度ナイロン新秋田狐の7本←名前忘れた??て言うか、バリバスの仕掛けなんとかしてくれよ~!!
注文するのも、品番もないし、名前が長すぎで、釣り道具屋は、超めんどーなのよ。
↑愚痴ってどうする!この仕掛けはハリは、よく切れるね!!
つりピット!オリジナルの方がわかりにくいって噂もありますが・・・・
オモリ3号
エサ、しろさし