1月25日、管理釣り場に行ってきました。
今回、マツカツ的に初めての釣り場、お客さんに、ココはいいですよーとおすすめされたので、師匠と、今年、管釣りデビューしたばかりのお客様と三人で行ってきました。
「黒保根渓流フィッシング」
エサ釣りの渓流の釣り場と、ポンドのルアーフライ専用があります。
池はそれほど大きくないですが、雰囲気はまずまず、水は、かなりきれいでした。
とりあえず、リリース件3500円購入。受付で、食堂管理棟に、大物を釣りあげた写真がずらり・・・・・・ やる気でてきました。
スプーンで反応みましたが、いま一つ、クランクにチェンジし、ファーストヒットは、ヤマメでした。
その後は、ヤマメとサクラマスが連発。サクラマスと言うと50センチとか思い浮かべますが、30センチクラスの銀毛ヤマメって感じです。
その後も、ミノーで、数匹キャッチしましたが、沖の中心部が深く、どうも、魚のレンジより、上層を引いてる感じで、再び、クランクで、せめると、ようやく、ニジマスがヒット!
ニジマスは、奇麗でかなりいい感じの魚体のものが多かったです。
だんだん、釣って行くうちにリリース件を後悔しはじめました。水も奇麗だし、ヤマメ、サクラマス、など、かなりおいしそうな魚が多い感じです。
すると、放流タイムがやってきました。かなりの大物含んでいましたが・・・
私は、放流前の方がペース良く釣れていた感じ午前は、サクラ、ヤマメ主体で、17,8匹ゲットでしたが・・・大物つれず
お昼に、きのこうどんを食べて、冷えた体を温め情報交換。
師匠は、放流前はかなり苦戦していたようですが、放流後は50センチオーバーキープし、調子を上げてきた模様。その後60センチオーバーを釣ったが、大型は、キープ1匹のきまりなので、リリースしたそうです。赤金など、派手なスプーンの早引きアンド、ボトムバンプがいいとのこと。
午後は、スプーンで、ボトム狙いで、岩魚がヒット!!
これで、4目達成!!
あとは、ドナか、ロックの大物がくれば、文句ないのですが・・・
終了間際!!
ついにきました!!!。
かなりの大物~
慎重にやりとりしましたが、急激な走りで、あえなく、ラインブレイク
少し前に、根掛かりで、ドラグしめていたの忘れてたー2ポンドのタックルの方で掛けてしまったのも、まずかった
午後は、結構渋く、9匹追加のみでした。
また、行きたい釣り場ですね
本日のヒットルアー
ディープクラピー、パニッシュ55SPロデオチューン、ペンタ1,8グラムなど
1月24日 つりピット!山中湖ドーム船ツアーが開催されました。
午前3時、大型バスにて高崎を出発。
参加されたお客様は、9歳から86歳までの初心者からベテランまで総勢35名でのツアーとなりました。
山中湖に到着してしてみると、気温は-6℃ですが今年は雪は溶けてまったくありませんが風もなく湖面は薄氷がはっています。天気は快晴となりそうです。
今回も山中湖ドーム船は、湖明荘さんにお世話になりました。朝6時半出船、楽しみに待ったドーム船ワカサギ釣りの始まりです。
ポイントに到着し、ワカサギ釣りスタートです。
前評判通り、今年は開始早々入れ食い状態。
2時間もすれば100匹超える方も続出です。
みなさん、朝のラッシュに真剣な釣りモード
みなさん電動リールや手繰りのお気に入りタックルで楽しまれてます。
こちらは、??十年のベテラン
100匹一番乗り賞
早々に目標の100匹超えで余裕の笑顔
早掛けゲームで賞品GETです
大小型混じりの釣果のなかで、11.3cmの大物。見事大物賞。その秘策は・・・
マシンガンEDITIONテクニカ・シャイニードーム船SPパックをゲット!!のY氏。
魚影が濃い山中湖なので一つのハリに2匹なんてことも・・・
9時過ぎからは、多少食い渋りの時間もありましたが、一日良く釣れ続け午後3時の終了時には、休憩や遊びを交えながらも700匹を超える釣果の方もいられました。
ご参加いただいたお客様、湖明荘様、ご協賛いただいた秘伝様はじめ、たくさんの皆様にお力を頂きましたおかげでツアーを無事開催することができました。
ご協力をいただきました皆様誠にありがとうございました。
1月24日(日) 山中湖ドーム船ツアーのため、釣りピット!臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたします。
品切れしていました。「カーボンソリッド究極削り30S」再入荷しました。
たたし、30Sの4ミリジョイント付のジョイントパーツ部のカラーが紫ではなく、当面、黒になります。
オリジナル仕掛け、「金渋り狐ワカサギ」1号、1,5号、お陰さまで、残りわずかになりました。もうじき完売になります。次回生産入荷は、秋になります。0,5号は、まだ沢山ございます。
神流湖仕掛け、欠品しております。入荷は、早くて、来週中過ぎになります。
ちなみに神流湖、現在は、食い渋り中ですが、2月に期待です。
マツカツ的には、野尻湖が大変、気になります。型は良いみたいですし、今期は、1度も行っていないので・・・・ 赤城の釣果しだいでは、野尻湖も有りですね。
赤城は解禁後、初の土日を向かえます。
混雑は予想されますが・・・・
情報では、フカンドは、大外れはないようですが、数が伸びていませんね。
浅場の方が、当たれば、数伸びそうですが、問題は、当たればです。
群れの動きが早いので、1穴で釣れ続くのは難しいようです。
数を稼ぐには、移動ゲリラ釣法も必要かもしれないです。(天気が良ければですが)
照月湖は、空いているみたいですが・・・型が小さくなった感じですね。
1月18日
なぜか、私の休みに合わせてくれた解禁日。
どこに入るか、悩みに悩み、最終的、逃げ場は、フカンドと見据えたため、通称キャンプ場から入りました。(神社からは、入れないため)
昨年の解禁は、水門で、激チンしたので、どうしても、水門は避けたい気分。作シーズン解禁日が一番最低な釣果であった。今年も昨年の二の舞いか???
朝は、まだ暗いので、キャンプ場から通称「ドカン」の浅場、やってみましたが・・・
3匹のみ、水が上がって、足元がプール状態で、最低。
前回から、高床テント、導入したので、足元に床がないので、しかたない・・
ボックステントの場合は、床上浸水は、まずないのだが・・・改めて、ボックステントの良さもわかった。
どうも、勝手がいまいちな、高床なので、まだまだ修行が必要です。
浅場は、早々あきらめ、フカンドに移動。午前中は、あきるような、あきないような、ペースで、60匹ほどになったが、午後から、1時間の10回くらいしかアタリがなく、しかも、なかなかハリ掛かりしない状態。
13時半、66匹でギブアップ!!昨年同様の解禁ノックダウン!!
型は、良型ばかりで、こんな魚なら、100匹釣れれば文句もないのですが・・・
帰宅後、天ぷらにして、いただきました。
通称「ピンク」と呼ぶ、フカンドの魚は、やっぱり、美味い!!
深い場所で釣れる魚は、平均、どこの釣り場でも、味が良いですね。
ワカサギは、釣り場によって、味が違います。
水質が良く、おいしい魚が釣れる、山上湖などもたくさんありますが、やっぱ、この時期に釣れるワカサギは、格別だと思います。水質が良く、この時期に釣れる釣り場の条件がそろった、まさに、赤城大沼のワカサギは今が「旬」といえます。
タックル
(浅場)、手ばね、カーボンソリッド究極削り40S
仕掛け、つりピット!オリジナル、赤城渋り袖SP1号8本バリ
オモリ、0,5号
(フカンド) クラブクレスト電動リール、つりピット!オリジナル・テクニカシャイニー
穂先、フラットセンサー16S-HG オモリ、タングステンシンカー3,5グラム、上下ジンタンオモリ。
エサ、白さしメイン
1月15日、氷上釣りにいってきました。
なんと、午前中は、3人、
二人組の方は、午前中で、撤収したので、午後は、私一人の貸切状態・・・ちょっとさみしいー見知らぬお方、暖かいコーヒーを入れてくださりありがとうございました。
また・・・・貸切ネタですが・・・今回は、ちゃんと釣りです~
ここ10年以上ボックステントを使っているマツカツですが、今回、高床初デビュー
準備不足で、風よけもないし、肝心なひっぱるロープつけて行くの忘れてしまった
意外と、べた座りより、腰にくる、しかも、足が寒いわりに、上半身は暑い、たばこ吸うと煙い、竿は、40センチないと、穂先が水面に届かない・・・・勝手の違う、慣れない釣りです。
朝から、コンスタンに釣れだし・・・日中は、やや渋い感じになりましたが、一日、よくアタリました。やっぱ手ばねは楽しいです。これだけ釣れれば、電動の方が早いかもですが・・・・
型は小ぶりが主体ですが、たまに2年魚まじりで、620匹ゲット!!。先週いったところより、平均すれば、同じ数でも、量は全然多い感じになります。
正午から、15時半まで、氷上に一人の釣り。
なかなか経験できない釣りでした。
北軽周囲2キロの湖です。また明日