モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

2011年5月の戯言

2011-05-29 10:09:46 | 日記

いつの間にか5月下旬になっておりました。

なんだか毎日慌しくて、・・・このブログでもしょっちゅう慌しいと言っているので、

信憑性は薄いのですが

家の中にいる時間が短くて、部屋は荒れ放題。

テレビを見ながら引き出し一個分片付けて、小さな満足。

これでよいのか・・・と思いながら、

「小さなことからコツコツと。」とつぶやいてみる。

先日給与明細が来ました。

パートの時給がちょっと上がり、嬉しさと同時に、

いいのかな?業績がいいわけでもないのに・・・と思う小市民な自分。

そして、同僚に「上がったよ」と素直に言えない自分。

同僚や先輩は女性のどろどろした所はあまりない人たちではありますが、

働きやすい環境を作って行くには、

それなりに、無意識に、律しているのかもしれません。

ここのところ、ずっと布小物を作っていないのです。

春先に、簡単なスモックブラウスでも縫ってみようかなと、

布も買ってきたのだけれど、有言不実行。近日決行、なるべく。

入梅したのでしたっけ。

ちょっと空気がべたつく感じがします。

洗濯物はお風呂場の乾燥モードにお世話になることにしましょう。

ガス代が嵩みますが、乾かずにイラつくよりはよいでしょう。

今日は大雨警報のようです。

家の中を片付けろという、天からの声なのでしょうか。5月の戯言。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドの試合がありました

2011-05-19 06:51:32 | バドミントン

本日、すごく気持ちのよい朝です。

先日、所属しているバドミントンサークルの仲間と、

レディース団体戦の試合に参加してまいりました。

その中でもまだへたっぴな自分ですが、

3試合中、2試合は白星で・・・とりあえずはひとつ肩の荷をおろしました。

サークルの先輩たちには60歳前後の方もいますが、

技や相手の力を読む能力、そして動きも、素晴らしすぎる。

最近は優れた諸先輩方とペアを組ませてもらって、

試合の運び方を少しづつ学ばせてもらっています。

すごく緊張はしますが・・・冷や汗かきながら

練習は仕事の合間をぬってなので、満足にできないのがジレンマ。

そして、肩が痛くなったり腰が痛くなったり、

そうしたことと付き合いながら、

先輩たちのように長く続けられるのかなぁ・・・などど、ふと思う。

仕事のほうも(パートなのに)休みを取りづらい状況で、

仕事は仕事でやりがいはあるし、

お子達の教育資金を貯めるためにも辞めるわけにはゆかず。

とりあえず、あまり先のことは考えずに、今をこなしてゆこう・・・と、

・・・そんなことを思う、気持ちのよい5月の朝でございました。

さて、仕事に行く支度をして、行ってきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆稲取・足湯など。

2011-05-15 13:58:46 | 旅行

* 伊豆 稲取  その② *

キンメダイの煮付を食べに、伊豆稲取まで電車で3時間かけて行き、

目的を果たして大いに満足したところで、

せっかくここまできたのだから少し町を歩いてみようと・・・。

稲取は温泉の町です。

駅でもらった案内図によると、無料の「足湯」があるということで、

文化公園という所へ行ってみることにしました。

その途中、キンメダイの煮付を食したお店の近くにも、

お店の系列の足湯の施設がありまして、そこも無料。

ゴールデンウィークだというのに誰もいません。

わくわくしながらおじさんおばさん(つまり、相方と自分)は足を温泉に浸しました。

すぐ前は港の前の道路なので、通りかかる人々にちら見されますが、気にしません。

結構高温のお湯で、湯船の周りの石のところを歩いたりして楽しんでしまいました

この日は曇り空で気温があまり上がらなかったのですが、

足湯のおかげか、体がポカポカしてきまして、かつ、満腹で、

少々眠気が襲ってきましたが、・・・町散策に出発

坂道を上がっていくと、「雛のつるし飾り」のお店がありまして・・・、

そう、稲取は「つるし飾り」発祥の地だそうで(今まで知りませんでした)、

町のお店のそこかしこにつるし飾りが飾ってあるのです。

( つるし飾りの詳細はこちら→  )

そのお店には、江戸時代の雛人形なども飾ってありました。

残念ながら相方は工芸などに興味のないお方なので、

ゆっくりとは見られませんでしたが。

さて、とりあえず文化公園をめざして歩いて行きましたが、

人通りが少なく、のんびり歩くのにはよいのですが、

連休の温泉地としてはいかがなものでしょうか。ちと、寂しいね。

とろとろと20分くらい歩いて、文化公園へ到着。

ここではちょうど、「端午の節句のつるし飾り」展を開催していました。

この文化公園で、またもや「足湯」に入りました。

こちらの足湯は家族連れも多くてほどよい賑わいです。

熱めのお湯でふくらはぎをピンク色にしながら心地よさを味わいました

太平洋がぐるっと見える新設のベンチがある公園へ来ました。

水平線が丸く見えます。晴れていればどんなに良かったことか。

時間に追われることなくそぞろ歩くのもよいのですが、

帰路にも3時間かかるということを考え、そろそろ駅へ戻ることにしました。

その途中で「金目鯛最中」と書いてあるお菓子屋さんを見つけ、

相方が「お土産に買って行こう」と、

冒頭の写真のものと、さざえ型の最中を購入。

ちなみに、中にキンメダイやさざえは入っておりません

あと、地元で作っているらしいニューサマーサイダー(¥250)を、

酒屋さんで買いました。

こうして、5時間近く、稲取にいたわけですが、

朝市、キンメダイの煮付、足湯、つるし飾り・・・など、充実した休日となりました。

帰りの伊豆急行に乗っていた1時間余りは、ぐっすり寝てしまいました

翌日、たまたまNHKで伊豆急行沿線のクイズ番組を放映していて、

ゲストがキンメダイの煮付を食べていましたが、

よほどおいしかったと見えて、

箸をつける程度ではなく、骨が見えるまで食されていたのを見逃しませんでした

キンメダイは春先が旬のようです。

ちょうど、我々もおいしい時期に頂くことができてよかったでございます。

時間をかける旅はなかなかできませんが、

こうした「目的ひとつスペシャル」的な旅もいいものですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆稲取・キンメダイを食す!

2011-05-09 18:45:27 | 旅行

* 伊豆 稲取  その① *

花曇りのゴールデンウィークのある1日、

相方(夫)と静岡県・伊豆稲取へキンメダイの煮付を食べに行くという、

スペシャルな企画を実行いたしました。

大型連休といっても、

相方も自分もサービス業に従事しているので、

連休はないに等しい。

昨年は日帰りバスツアーに行ってみて、結構満足したものだから、

今年もバスツアーでもよかったのですが、相方が、

友人から「稲取のキンメダイの煮付はわざわざ食べに行く価値がある」と教えられ、

その情報に乗っかってみることにしたわけです。

神奈川県の我が家からは車のほうが便利なのかもしれませんが、渋滞をおそれ、

そして、まだ乗ったことのない「伊豆急行線」の車窓も楽しみたい。

そんなわけで、およそ電車で3時間かけて、伊豆稲取へ。

曇り空でなければ、伊豆急から相模湾を眺める車窓は絶景なのでしょう。

車内アナウンスにもありましたが、

稲取に着く少し前には、晴れていれば大島はじめ、

八丈島、三宅島も望めるらしいですが、この日は海も空もグレーでした。残念。

さて、伊豆稲取着は11:00a.m.くらいだったか・・・。

いくつかお店の名前はピックアップしてあったので、

多分、港に近いほうだろうと、そちらの方角へ歩いて行くと・・・。

「朝市・開催中」

というわけで、ちょっと寄り道。

海産物やニューサマーオレンジや甘夏やその他、地元の名産が並んでいます。

この時は、車で来るべきだったか?と思ってしまった。

生もの(海産物)は買えないしなぁ。

そんななか、地元の方が作った甘夏のマーマレード(濃くてうまい)と、

稲取のお菓子屋さんで作っているニューサマーのゼリーと、

有機栽培のニューサマーオレンジを買いました。

思いがけず朝市にめぐり合って幸先のよい旅です。

ちょっと重くなったバッグを提げて、海沿いの道を歩いてゆくと、

お目当ての食堂がありました。

早くも行列ができております。

行列が苦手な自分・・・いったいどのくらい並ぶのか・・・。

相方も自分の性分を把握しているので、

「並んでいない他の店探すか?」と言ってくれましたが、

この日の目的は「キンメダイの煮付を食べること」なので、

列ができているのはおいしい証拠なのだと思い、そしてこれも旅の思い出。

お店の前に並べてある魚の干物を見たりしているうちに、

結局30分も待たずに順番が来て、通された席は、

多分一等席とも言える、海を臨む角の席。ヤッホ~。

ほどなくして、お料理が運ばれてきました。

従業員の方もとっても感じがよく、お料理について説明してくれましたが、

正直、お刺身のおさかなの名前も少ししたら忘れてしまった

それほど、ボリューム満点の定食メニューです。

写真におさめるのも忘れて、食べ始めましたよ。

とにかく、

キンメダイの煮付・・・おいしい

味付けもおいしいが、キンメダイ自体がとってもおいしい。

身がやわらかく、脂の乗り具合もよく、あぁ、おいしい。

相方もキンメダイの煮付の旨さには感激しておりました。

ただ・・・お料理の量が多すぎて、

平らげるのにはちと努力を要しました。

個人的にはキンメダイの煮付とご飯で充分です。

あ、こちらも名産の心太(黒蜜がけ)は、なぜかすんなりおなかに入りました(別腹?)。

少し海っぽい心太です。

 

ご馳走様でした。

3時間かけて食べに来た甲斐、大いにありました

さて、このあと、せっかくここまで来たのですから、

ふらふらと稲取の町を歩いてみました。 ~つづく~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミヒナゲシ。

2011-05-06 07:01:17 | 素人のベランダ

我が家のベランダ庭。マンションの1階。

雑草を伸び放題にしています。

今は「ナガミヒナゲシ」という名前らしき、花が咲く雑草が、

競うように咲いていて、

・・・昨年から我が家のベランダ庭に生えるようになったのですが、

種がどこからか飛んできたのか、

土に混ざっていたのか、

しかし・・・昨年よりは明らかに株数が増加しているので、

昨年の種が落ちてしまっていたのでしょうね。

種ができないように、花が終わったらすぐにカットするようにはしていたのだが。

ベランダ庭に使っていない古いプラスチックのプランターが5つあって、

前から処分しようと思っていたのだけれど、

粗大ごみに属する大きさなので、

面倒くさくて放置してありました。

それを、ようやく壊して一般ごみにして処分しました。

壊すときは、大きいはさみと体重とで力任せに・・・

経年劣化で多少弱っていたプラスチックだったので、

なんとか、小さくなりました。

いやぁ、腰が痛くなりました。

粗大ごみに出せば数百円(&手間)。

母友の中には、ソファーさえも分解して数日にわたって一般ごみに・・・、

っていうつわものもいるから、

プランターぐらいは序の口なのでしょうけれども。

ベランダの整頓もいくらか進み、気持ちは晴れマーク。

アジサイのつぼみもちらほら見えています。

昨年は剪定失敗で咲かなかったので、嬉しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷根千そぞろ歩き・後日談

2011-05-04 23:04:44 | 旅行

* 谷根千・後日談 *

さて、谷根千を歩いて数日後、

デパ地下で遭遇したもの。

谷中銀座で買ってきた「焼かりんとう」。

      

ちょうど、企画物のお菓子として出店していた模様です。

そこでは、「谷中銀座」とは出ておらず、

「ユーミンも絶賛のお菓子」的な売り文句で販売されておりました。

つまりは、谷中名物のお菓子ではないのでした。

まぁ、よいのですが

ちなみに、味に関しては、麩菓子に近い印象でございます。

書店で、「ちい散歩」の本を見つけ、

地井武男さんが「谷中」を歩いたコースを見てみましたが、

自分が歩いたところとは違った道が紹介されていて、

まだまだ魅力的な界隈があるのだと再認識した次第です。

自分ではずいぶん歩いたつもりだったのだけれど、

大きな道を歩いただけで、疲れてきてしまい

小路には入らなかったので・・・次回行くことがあれば、小路にも挑戦したいです。

気ままな街歩き・・・

ゴールデンウィークにも、ちょこっと歩いてきました。

それはまた今度

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする