モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

多肉植物 2023秋  アメイジンググレースなど

2023-09-24 18:36:48 | 多肉植物

 

春に葉挿ししたアメイジンググレース、ゆっくりとロゼットを形成してくれてます。

上からの画像。

まだ直径1cmくらいですねぇ。

それでも嬉しい。

こちらは親株

2月に買った時からずいぶん成長して、鉢が見えなくなってしまった。

横から見るとこんな感じなので、胴切りして仕立て直した方がいいのかしら。

仕立て直しがうまくいかなかったら怖いので、

もう少し、葉挿しした物たちが成長してからにしようかな。

今日は午前中に多肉植物のあれこれを楽しみました。

先週、先々週に仕立て直したものを観察したり、

葉挿し用の葉から芽が出てるのを喜んだり。

初心者なので、いちいち、じっくり見るものだから、時間がたつのが早い。

昨日はお彼岸で、この夏に亡くなった父を偲んで、実家で妹たちと喋りまくった。

父を介護するとか、ほとんどそういうことをする間もなく、

入院して一週間くらいで旅立ってしまって、

その間にあれこれ相談したりで、妹たちとは関係が密になっています。

それぞれ得意分野が違うので、争うこともなくうまくやって(いると思い)ます。

まぁ、父の遺言としては「母をよろしく」的なことと「争わないように」だったので。

生前、父が「あぁ、女はやかましい!」って言ってたけど・・・仲良く喋っているのでうるさいのは許して

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物 葉挿しして半年

2023-09-17 11:58:21 | 多肉植物

この冬から春にかけて、多肉植物を葉挿ししたものの備忘録。

上の画像は寄せ植えで購入した物の葉挿しなので、品種が分からず・・のやつです。

なんだか、「品種分からず」たちの方が逞しく芽が育っている気がします。

たまたまなのでしょうけれど、ダイソー多肉たちの発芽率は良くないなぁ。

あとは、「アメイジンググレース」はなかなか良い育ち。

「エゲリア」は心配ながらも芽が出ている。

この2種類は、我が家の中では上流チーム(購入時のお値段についてです)。

中流チームの「姫秋麗」「ブロンズ姫」「ルベンス」は、

記載順に発芽の調子がよろしい。

ルベンスは発芽したあと茎がヒョロヒョロ伸びるんだがどうしたものか。

秋分の日が近いというのに、気温はなかなか下がりません。

オフコースの歌で「あーぁ早く~、9月になれば wowowowowo~♫」というのがあったけれど、

体感では、今年の場合、まだ8月な感じ。

それでも、多肉植物たち、なんとなく秋を感じているのでしょうか?

エケベリア属は特に、中心部が密になってきて、あらたな成長をしている気がします。

一方で、「秋になったら、仕立て直しをしよう」と思いつつ、

気温が高くて、多肉植物たちにとってはまだ夏なのかもしれない・・・と思ったり、

初心者には悩ましい季節です。

でも、仕立て直しをしたくてうずうずしていたものについては

先週から手を付けてしまった・・・(先週記載)。

徒長していたものを挿し木したけれど、乾燥させずに土に挿しちゃった。

これは一週間前の画像ですが、今週もこの状態で保たれています。

もともと寄せ植えで購入したので品種が分からなくて。

だからというわけでもないけれど、実験的に、見栄えは関係なく植えてしまった。

さて、昨年晩秋に葉挿しした姫秋麗です。

夏の間、水を控えていてしんなりしているように見えるけれど、

自分にとっては無事でいてくれるだけで嬉しい。

こちらは晩秋に葉挿しして芽が出たものを、植え替えた時の画像(3月)。

3月から9月であまり変わっていないけれど、横から見ると、若干徒長しているのよ。

これからピンク色になるのでしょうか・・・あまり期待してないんだわ

何度かここでも記載しているのですが、

姫秋麗の葉挿しの成功率が高かったために(姫秋麗は簡単に増えるらしいですね)、

その後、他の品種での成功率がそれほど高くないことに、「やっぱりそう簡単ではないのだな」と思ったり。

多肉植物のベテランの方達の画像や動画を見て、楽しく学べるのもいい時代ですね。

そううまくはいかなくても、「素人だからしょうがない」と思えます。

まだまだチャレンジの秋(って言ってる間に冬が来そう)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物 2023秋  仕立て直し①

2023-09-10 20:00:08 | 多肉植物

まだ残暑が続きますが、徒長した多肉植物が重そうなので、

思い切っていくつか仕立て直しをしてみました。

 

この冬はこんな感じでしたけれど・・・

 

8月には伸びちゃって

水やりもかなり控えたと思うんだけど、ビヨンビヨーンと競うように間延び。

暑さに負けず・・・溶けないだけましだったかな。

それで、仕立て直すことにしたのですが、うまく寄せ植えのようにはできなくて、

とりあえず新しく用意した鉢に短く挿し穂にして植えました。

さし穂は乾かしてから植えたほうがいいのでしょうけれど、

用意した土は多肉用のだから、通気性もありそうだし、どうなるか実験的に。

親株は、芽吹くこともあるらしいので放置してみます。

夏の終わりに、とうとうダメになってしまったのが2つ。

ダイソーで仕入れた「ヤマトヒメ」と「アボカドクリーム」。

ヤマトヒメは買った時から根っこがほぼなくて、だましだまし育ててみたけれど、ダメでした。

アボカドは春に葉挿ししたのが命をつないでくれるだろうか・・・、

小さく育っているのが一つと、まだ芽が出ていない葉を数枚保管しています。

今日は他に、いくつか仕立て直しをしてみました。

まだまだ初心者🔰、チャレンジが楽しい秋の多肉シーズンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の八百屋さんで楽しさも貰う

2023-09-03 13:14:15 | 日記

普段からあまりスーパーマーケットには行かないのですが、

というのも、仕事帰りに買い物することも疲れる気がして、

コープの宅配中心に日頃の食品を調達しております。

だから逆に、たまに覗く八百屋さんとかで面白い物に出会うとすごく嬉しい。

月に一度か二度、所用で通りかかる八百屋さんで、

初夏には「紅てまり」というさくらんぼ🍒を見つけて即買いしました。

先日は「ゆうぞら」という品種の桃を見つけて、つい「あら、珍しい」とつぶやいたら、

お店の方が「これは硬めの品種ですよ」などと教えてくれて、

「硬い桃🍑好きなんですよ~」などとこちらも笑顔

ところで、冒頭の写真は普通の卵なんですけれど・・・

左がパック売りで通常売っている大きさ(Mくらい)で、

今回、八百屋さんで買ってきたものが、右側の「初卵」

産み始めて、おおむね3週間くらいまでの鶏卵ですね(諸説有り)。

流通量が少ないからあまり見かけないけれど、

見たら可愛いから、つい買ってしまった、7個で¥110 くらいだったかな。

楽しさもくれる街の八百屋さん。ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする