我が家の荒れたベランダ庭のあじさい。
ちょっと見ないうちに、芽吹いておりました。
コンクリートジャングルのマンションの1階、
日当たりが悪く、冬場、洗濯物は外に出しても乾かないので、
家の中に干しております。
そんなわけで、ベランダ庭に出ることはあまりなくて、
通りから見える部分も恥ずかしいくらいに荒れております。
このマンションに来てもうすぐ7年。
少しのスペースですが「土がある」と嬉しくなって、草花を植えたり、
芝生を張ったりしてみましたが、
どれもうまくゆかず・・・我が家だけではなく、近隣のお宅もなので、
日当たりなどの環境が悪いのでありましょう。
そのなかで、母友たちが、引っ越し祝いに鉢植えのあじさいを持ってきてくれたのを、
試しにベランダ庭に植え替えたのだけが、
ずっと生き残ってくれて、
剪定を失敗して花をつけなかった年もあるけれど、
・・・毎年の芽吹きは、ありがたく、元気が出るのであります。
ところで、我が家は朝日新聞を購読していますが、
日曜日に掲載される「オチビサン」という安野モヨコさんの漫画、
これが、いい。
今日のテーマはたまたま「芽吹き」に関連していて、
・・我が家のあじさいにも「シロッポイ」が来てくれたのかなぁ・・と、メルヘンな日曜日です。