モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

夏休みの宿題に・・・

2009-08-29 10:48:44 | 日記

パッチワークのキルティング作業に追われて、

家事がおろそかになっている・・・

もとから料理も得意ではないし、掃除も適当だし、

パート先は夏休みシフトで、普段より勤務時間が長くなっているので、

帰ってきて料理する時間も短縮短縮・・・。

よく家族から苦情が出ないなぁとも思いますが、

「代わりにやってくれ~」と言われるのがいやで我慢してるのかも。

フルタイムで働く方はどうやって日々をこなしているのだろう・・・尊敬

そんななか、娘Bの家庭科の宿題は、家事の手伝いのレポートです。

家庭科の先生ありがとう

いつもの掃除じゃつまらないので、洗面所を念入りにやってもらいました。

クエン酸パック(冒頭写真)とか。

結果は正直「まぁ、こんなものか」と・・・。

しかし、やったことに意義がある・・・と思うことにしています。

我が子たちは「ゆとり世代」のせいか、小学校時代ほとんど宿題がなく、

・・・夏休みは本来それでいいと私個人は思っているのですが・・・

中学生ともなると宿題も成績の一部になるかと思うと、

つい、ひとこと言ってしまいたくなる・・・。

「とりあえず、やっとけ~」って、よくないアドバイスだな

「タモリ倶楽部」というTV番組が好きで、

今回は東海道新幹線の車窓についてやっていました

タモリ倶楽部という部活があれば、本当に入りたいもので~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイプルシロップの味

2009-08-27 11:00:21 | 日記

パッチワークのキルティング作業中、

BGMを流したいところですが、

CDラジカセがここ数ヶ月壊れたまんまなので・・・

昨日は録画してあったものを整理しがてら、

ちくちく針を動かしておりました。

「かもめ食堂」(小林聡美さん・片桐はいりさん・もたいまさこさん)

という映画を見ておりますと、

・・・針を動かすので、台詞を主に聞くような感じなのですが・・・

「世の中には知っていそうで知らないことがたくさんある」

というニュアンスの台詞があって、

今朝、ささいなことで、それを実感することがありました。

メイプルシロップというカナダ特産のかえでの樹液がありますが、

いわゆる「メイプル味」は何度も食べたことがあるけれど、

メイプルシロップそのものを買ったことがなかったので、

ちょっと高かったけれども買ってみて、

パンにつけて食べたら・・・

思っていた味と違う

もっとあっさりしていて、「これがメイプル」と思わずうなりました。

実はメイプルシロップを買ったきっかけは、

知り合いの方がコーヒーに砂糖代わりにメイプルシロップを入れる・・・

というので、風味が変わらないのか?と聞いたら、

それほど変わらないというので、

試してみたくなったのであります

果たして、メイプル特有だと思っていた風味は、思ったほど感じませんでした。

メーカーによっても違うのかもしれませんが。

知っていそうで知らなかったこと・・・今朝はメイプルの味でした。

この年になってお恥ずかしいかしら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング作業中

2009-08-26 09:46:00 | パッチワーク

~キルトの途中経過・・・裏側~

自分でもどうなるのかわからない、パッチワークのキルト。

ベッドカバーという大きさが、本当に仕上がるのか、自信が揺らぐ日々。

こうしてブログを更新するなら、一針でも縫えばいいのに・・・とも思いますが、

そうそう同じことばかり長時間はできません。

キルティングの作業は指貫(シンブル)を使う方が多いと思いますが、

私はシンブルをうまく使えない性質で、

直接指の腹に軽く針を当てるので、左手の人差し指と中指の先は

少々傷つきがち・・・血は出ませんけど・・・

・・・出たら怖いわね・・・作品が汚れるし・・・

そんなわけで、今は休憩中

そうそう、今日はパートがお休みです。

娘Aは夏休みが終わり、お弁当を持って登校しました。

学校が始まると、こちらも少々早起きするので、

朝から張り切ってキルトなどしているのです。

少しでもキルトの進行の度合いを計りたくて、

裏面から写真をとってみました

例年はもっと細かくキルトをかけますが、

今年は間に合わなくなる恐れがあるのでかなり荒いです。

言い訳ばかりのこの作品・・・あと3週間でどうにかなるのだろうか?不安

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブラコアが茶色に(涙)

2009-08-23 16:52:48 | 素人のベランダ

家を留守にしていた五日間ほどの間に、

ベランダ庭(プランター)にささやかに咲いていた

カリブラコアという草花が葉っぱから茶色くなってしまいました。

↑これが留守にする数日前の様子で、

この1週間後にはほこりでもかぶったように茶色く変わり果てた・・・

隣に色違いのカリブラコアが植えてあるのですが、

こちらは切り戻した後で花をつけてはいなかったけど、

鮮やかなグリーンの葉をつけています。

ひとつの株だけ茶色くなるなんて病気だったのでしょうか。

水不足ならふたつとも萎れると思うのですが・・・。

素人なので対策も立てられず、結局抜きました

剪定したあじさいは今のところ新しい葉を出して順調。

しかし、あじさいの刺し芽は5本中3本はだめになりました・・・

5本なんてけちなことせず、もっとたくさんしておけばよかったなぁ

日当たりの悪いベランダ庭ですが、なんとか癒しの空間にしたいと

少しずつ改良に向けて取り組んでますが、

やはり素人・・・道のりは長そうであります

地面に植えたポーチュラカは、日照不足のせいか茎が伸び伸び、

たま~に花を咲かせ、

切り戻しては刺し芽していますが、

また茎がどんどん伸びて、蕾はなかなかつかないのです・・・。

こんなに咲かないポーチュラカは初めてです。

地面に植えたのが良くなかったのか・・・。

これでは癒しの空間ではなく、苦悩の空間ではないですか

・・・ってそれほど悩んではいませんが、きれいに咲けばそりゃ嬉しい。

帰省先の長崎の街路のそこかしこには花が咲いていました。

日差しが強い分、色も鮮烈に。天からの恵み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の帰省に思う・・食べ物

2009-08-22 23:13:12 | グルメ

~夏のざぼん~

生まれてからずっと、神奈川県育ちなので、

長崎出身の相方(夫)の実家では物珍しく感じることが、たまに存在します。

今はかなり慣れましたが

長崎というより九州では、うどんと共にご飯を食べるのですね。

うどんは主食にならないとのこと・・・。

相方は焼きそばもご飯と共に食べます。

相方の実家で必ず食べる「皿うどん」は、関東人ならそれだけで主食ですが、

実家ではご飯も普通どおりに盛られるので、

当初は残さず食べるのに苦労しましたが、

今は「皿うどんの時はご飯は遠慮しま~す」と言って、

皿うどんをたっぷり頂いております。

実家の前には「ざぼん」の樹があります。

自家用ですが、おいしい実がなる樹を接いだそうで、

毎年冬にごろごろっと送ってもらう「ざぼん」はとても楽しみです。

結婚するまで、ざぼんは1回くらいしか食べたことがなく、珍しい果物でした。

冬にはこどもの頭ほどの大きさになり、黄色く色づき、ボコボコしてますが、

夏の今は緑濃く、すべすべのお肌でした。

「あごだし」のうどんも、関東ではなじみがありません。

あごだし・・・とはとびうおのだしです。

相方は関西風のうどんのつゆの方が好みのようです。

今回の帰省で、五島うどん(あごだし・細めの手延べうどん)と

讃岐うどん(チェーン店のです・こしが強い)を食べてみたら、

違いがはっきりわかり、あごだしの特徴がようやくつかめました。

長崎みやげとして、毎回自宅用に買って帰るのは、

「あおさ」です。

もっともこちらでもスーパーに行けば、少し値は張るけれども、

日本の各産地の物が売っておりますが・・・。

長崎で買って帰ると、袋に密閉されているのに、

ほのかにあおさの香りが漂うのがよいのです

ちゃんぽん・皿うどん・トルコライス・角煮饅頭・・・etc・・・

こうして帰省すると体重増で帰ってくるわけです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省の飛行機の中で・・・

2009-08-21 23:09:13 | 旅行

昔から公共の乗り物が好きで、

中学生の時からたまに時間が取れると、鉄道に乗りに行ったりしていました。

大学生の時はたまたまゼミの友人たちが鉄道、飛行機好きで、

青春18きっぷ、周遊券を使っての旅もしました。

その友人たちとは、今もたまにメールで鉄ネタが出てきます

もっとも、もとから鉄道研究会のように入れ込んでいるわけではなく、

乗ってのんびりお喋りしたりすることも楽しんでいたのですが。

現在も鉄道や飛行機の車窓を眺めるのが好きで、

飛行機に乗る時など、気分が高揚して、

窓側は子供を差し置いて自分が座るという、大人気ない態度でいましたが、

今年の帰省では、娘Aから「窓側をゆずれ~」とのアピールが

こうして、飛行機の窓に額をくつけて、娘Aは日本列島を眺めたのでした。

特に四国の佐田岬半島は細長さが際立って「ウケル~

などと言っておりましたが・・・現代娘の言葉にはついていけぬ。

・・・というわけで、私の血をひいたのか、窓側の楽しさを知ったようです。

窓際は今後じゃんけんで争われる

ちなみに景色が見えない時、私は機内誌を楽しみます。

記事の内容に惹かれることが多いです。

さて、大学時代のゼミの友人のうち、一人は飛行機が好きすぎて、

就職も航空関連の会社に決めました。

もう一人は空港業務の会社を受けましたが残念ながら・・・

私も容姿端麗で背があればCAもいいなぁと思っていましたが、

鏡を見てそれは自粛し、

それなら・・・と、某鉄道会社を受けましたが、残念ながら・・・

東京―長崎の飛行機は、以前は朝は軽食も出たし、

青い翼の会社の便は「ジョア」も配られたような記憶があるのですが、

今は飲み物だけですね。

長崎―東京は気流の影響か、上空に上がったと思ったら

もう愛知県あたりで高度を下げはじめて、あっという間についてしまい、

帰省から戻る寂しさに浸る暇もないほどです。

子供が小さい頃寝台特急で帰省した事もありますが、

大変時間がかかったけれども、

子供たちの中でいい思い出になっているようです。

帰省の移動は、ただ乗り物に身を任せたり、

車窓を楽しんだり、考え事をしたり・・・過ごし方はひとそれぞれ・・・。

私はその移動・・・結構好きな時間です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならスパイダソリティア

2009-08-20 18:35:08 | 日記

お盆休みは相方(夫)の実家のある長崎に帰省しておりました。

子供たちの部活や私のパートなどの日程調整をしながらだと、

2年に1回の帰省になりつつあります。

今年からは末っ子が大人料金になったので、

5人の飛行機代で定価だと約40万円でございます

割引制度を利用して、少しは安くなりますが、

諸々で30万円くらいはかかりますね~

相方の実家の方々は、いつも温厚な人柄で、

かと言って、親切を押し付けることもなく自然体で接してくださるので、

ついつい、こちらも甘えてしまい、

今回は体重の増加2㎏ほどで帰ってまいりました。

帰ってきてからは留守にしていた分の様々な用事を片付けたり、

パートで連休をもらった分勤務時間が増えたり、

なんだかベランダ庭の草花たちがかなり不調だし、

車の車検が数日後に迫っているのを思い出したり、

パッチワークは進めなくちゃならないし(これが1番の重圧)・・・

そんなこんなであっという間に時間が過ぎて行き、

に向かう余裕がないはず・・・なわけです。

あぁそれなのにそれなのに、私はなんとおろかなのか、

時間に追われる時や心に迷いがある時に限って、

パズルやゲームに没頭する傾向があるようです。

現実逃避・・・というのでしょうか。

若い頃はそれがジグソーパズルだったのですが、

現在はパソコンに入っている「スパイダソリティア」という

トランプのゲームに没頭してしまい、

何か忙しくなったときに限って手が伸びてしまうので、

いつも自己嫌悪に陥り、悪循環。

考えながらやっていると、30分くらいはすぐにたってしまうし、

うまく解けないと「もう1回!」となって、

そんな自分もイヤでありました・・・

それで、今朝、とうとうから消しました~

スパイダソリティアよ・・・さようなら~~~

またすぐにダウンロードできるのではないか・・・とも思いますが

それにスパイダソリティアに代わるものがあるだろうし、

でも、まずは自分の中で1歩前進か

さて、2㎏増えた体重は、日々のあれこれに追われた生活の中で、

元に戻りつつあります。

喜ばしいことなのか・・・ナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族団欒でアイスクリーム

2009-08-10 18:34:39 | グルメ

たまの週末、アイスクリームを家族で楽しみます。

昨晩はハーゲンダッツ。

 アフォガード、ミルクティー、ショコラ、メロン、ラ・フランス、ピーチ。

お互いに一口味見をして、頷きあい・・・。

私は最近、ひとつ食べると「結構おなかにたまったなぁ」と

思うようになってきて、ちょっと年齢を感じて「悔しいです

ハーゲンダッツが日本で出始めの頃、

友人と連れ立って横浜まで食べに行ったものです。

それまで見たこともない、クッキーアンドクリームが定番でした。

ハーゲンのほかに、同時期、渋谷のスウェンセンズ、

原宿のホブソンズ(だったかな?)や、

横浜高島屋のジェラート屋さん・・・など、

行列を作ってでも食べに行ったものでした。

その頃は円錐(三角錐)に盛り付けるジェラートは珍しく、

横浜高島屋のお店は作るところもガラス越しに見えるので、

フルーツをカットするあざやかなパフォーマンスも楽しく、

部活での疲れも忘れてしまうようなおいしさでした。

ハーゲンは今はスーパーで売られるカップが主流で、

手軽に食べられますが、

友人と連れ立って並ぶアイスクリーム屋巡りもいい思い出です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつけ縫いだけで・・・

2009-08-07 23:54:34 | パッチワーク

パッチワークのべッドカバー作成中・・・

キルトをかけるために、トップと綿と裏布を合わせたものに、

仕付けをかけなければなりません。

これが思いのほか重労働で、部屋を片付けることからはじめ、

中途半端なところで中断したりするとずれるので、

ある程度の気合を入れて始めます。

パートが休みの日をあてて、1日中仕付けをかけ続けました。

1日中・・・ったって、夏休みで、やれ昼ご飯がどうのとか、

部活がとか(子供たちがです)、時間がバラバラなので、

中断することばかりで、なかなか進まないものです。

仕付けがきちっとかかった作品は、仕付けを見るだけでも芸術なのです。

それはわかっているけど、キルトをかける時間がなくなるもんで、

つい、いい加減になってしまうのですね~

・・・先は長い。時間ばかりが過ぎてゆく・・・

「職場を移ってからどのくらいたった?」

・・・今日、課長から聞かれて、ふと思い返すと、もう5ヶ月もたったのね~。

パートなのに、人員配置調整のため、異動があり、

自転車通勤から電車通勤(数駅だけど)になり、

勤務時間と日数が増えて、どうなることかと思っていましたが、

職場の人たちに恵まれて、なんとかやってこれました・・・ホッ。

まだ半人前ながら、少しづつ新しいことを覚え、

とはいえ、若い頃よりは確実に覚えは悪くなっております。

ただ、おばさんパワーというか、開き直ることに昔より抵抗が

なくなってきている・・・のは、気をつけたい。 ビシッと

明日も早出出勤だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀しいベランダ庭

2009-08-05 11:33:41 | 素人のベランダ

日本中が日照不足のようですが、

マンションの1階の我が家のベランダ庭も例外ではなく、

ただでさえ、日当たりが悪く日照時間が短いのに、曇天続きのためか、

あっという間に芝生の状態が悪くなってしまいました。

これが約2ヶ月前 鮮やかなグリーンでした。

素人ながら、芝生を刈ったり、肥料を撒いたり、根きり(というのかな)を

してみたり・・・友人のアドバイスに従い・・・。

ところが梅雨があけても日光が当たらず、

たまにあるどしゃ振りも水捌けを一層悪くしているみたいで、

土に近いほうからあっという間に枯れてきてしまいました

芝生だけではなく、暑さに強いポーチュラカも雨に打たれて弱っています。

ほかの草花も元気はいまひとつのような気が・・・。

たまたま切り戻しのタイミングがよかったのか、

花は増えているけれども、花の鮮やかさはあまり感じられず、

液肥が効いているのかいないのかも素人なのでよくわかりません。

ところで、1ヶ月ほど前に拾った君・・・。

結構大きくて、傷もなく、野生ではなさそうだねぇ・・・と思っていましたら、

 ・・・死んでしまいました。

思えば、当初から大きさの割にはいまひとつ元気がなく、

以前飼ったたちは夜中にぶんぶんばたばたしていたのに、

今回は静かだったのです。

死んでしまった時にはパイナップル味の昆虫ゼリーを入れており、

以前パイナップル味を入れた時には食べていなかったので、

息子に「意地悪しないで他の味を入れて~」と言っていた矢先のことでした。

季節はずれの死で、またもや無力感。 ゴメンネという気分・・・

今はコクワガタのめすだけがマイペースに食っちゃ寝しています。

ベランダといえば、堆肥の元作りも、じめじめしているのでお休みです。

無理せず、マイペースでいかないと、長続きしないでしょうから。

狭い狭いベランダ庭でも日光を待っているのに、農家の方たちは切実でしょう。

        待ってま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと地味なデジカメケース

2009-08-03 21:48:23 | 布小物

~ちょっと地味なデジタルカメラケース~

先日(7月30日)掲載したデジカメケースと一緒に作った物です。

手持ちの布もワンパターン気味で、

しばらく使っていなかったピンクのチェックを使ってみたら、

ピンクのチェックは単独で見ると結構派手かなぁと思いましたが、

茶系の布と合わせると、少しノスタルジックな印象。

雑貨店に置いてもらいますが、お客様の年齢層は幅があるので

たまにはこんな感じもどうかしら~ 

ちょっとななめから並べて撮影してみました

パート先は順番に夏休みをとることになっていて、

変則シフトになるので、今週は長時間勤務が多いのです。

一方パッチワークのキルティング作業のピッチもあげなければ、

9月の作品展までに間に合わなくなるし、

しばらく布小物作りはおあずけかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヒチで買った布

2009-08-02 18:19:26 | タヒチ*1990年

1990年3月のタヒチの旅で買ってきた布です。

もちろん「パレオ」という、現地の方たちが服代わりに使っている布も

買って、旅の合間に重宝してきましたが、

おみやげ物を探してパペーテの町をうろついている時に、

布地屋さんをみつけて、つい、入店。

1mずつ、3種類カットしてもらいました。

その1

大きな柄です。よく見ると・・・

タヒチっぽい図柄がプリントされています。直径12㎝くらいかな。

その2

絵の具のビリジアン色が鮮やかな・・・

そして、タヒチ島の形のプリントですね。

 やはり、ロゴのプリント

 海辺のおうちでしょうか

その3

なんだかすごい色だな~いつもなら絶対に買わない布だけれど、

確かこの柄だけ190CFP(≒300円)/mで安かったので

ちなみに上2種類は540CFP(≒800円)/mで、

この頃の日本の布よりは高いと感じたような気もします。

たぶん、綿のブロードだと思います。

クッションカバーか掛け布にでもして、タヒチ気分を味わおうと

買ってきたはずでしたが、

日本に戻ってくれば、自分の部屋の色と合わない・・・

というわけで、20年近くも保管されたままでございます。

幸い、かびは生えていないような・・・。

最近、モンステラ(だっけ)柄を多く見かけますが、

ちょっと、それっぽいなぁと思います。

オークションに出してしまおうか・・・でも、古いしなぁ

余談ですが、タヒチから帰ってきて、確か10日後位だったと思いますが、

はしかに似た赤い発疹と熱が出ました。

予防接種は受けていたので、医者にもよくわからないと言われ、

念の為何日か外出を控え、ほどなく、回復しました。

タヒチの旅とは関係ないかもしれませんが、

栄養不足や疲れなども重なったのかもしれません。

倹約旅行で、野菜不足だったしなぁ。

倹約旅行とはいえ、3週間の旅は約50万円かかりました。

そのうち6割が飛行機代ですけれど。

バイトで汗水たらして得たお金をバァ~っと使ってしまって、

周りから見たら贅沢だ・・・と思われるかもしれませんが、

若さゆえ、お許しくだされ

~おしまい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1990年タヒチ紀行*その13*おみやげ

2009-08-01 23:57:36 | タヒチ*1990年

マルシェの魚売り場 見るだけ

 

~1990年3月・タヒチ・パペーテ~

いよいよ、3週間のタヒチの旅も残りわずか。

タヒチ・イチ(島のくびれた小さいほう)に近い田舎町で

予定外に5日間も過ごす羽目になってしまったので、

中心地パペーテに戻ってきたのは日本に帰国する前日のことでした。

私自身の発熱の為、そして日曜日はル・トラックがない・・・など、

計算外の出来事で、

田舎町、タラバオの辺りに見所があればまだよかったのですが、

かなりのどかな所だったので、

時間配分がもったいなく思えました。旅の心残り。

ル・トラックで2時間近くかけて戻ってきたパペーテ、

最後の1泊は、10日ほど前にお世話になった新しい宿に行ってみて、

運良くお部屋が空いていたので、泊まることができました。

残り少ないパペーテでの時間、おみやげ物を探しに街探検へ。

私は体力が戻っておらず、途中休んだりしながらとなりましたが、

夕食にタヒチ名物のルロット・・・車の屋台・・・で、

ちょっと栄養補給とばかりに「チャオメン(あんかけヤキソバっぽい)」を

おいしくいただきました。900CFP≒1350円なり。

宿では本当に久しぶりにテレビを見ました。

もっとも、フランス語で何を言っているのかさっぱりわかりませんでしたが。

第2外国語はクミちゃんがドイツ、私は中国だし。

約3週間の旅でしたが、フランス語はボンジュールとメルシーくらいしか

使わなかったなぁ・・確か。

今だったら電子辞書もあるだろうけど、

1990年頃はボディランゲージ

3週間あまり、実家にも1度もはしませんでした。

今だったら親に「携帯電話で連絡取りなさい」などと言われるのでしょうね。

パペーテで買ったお土産は、べたに、ココナツ石鹸。

ヒナノビール(タヒチ産)。パレオ。Tシャツ。布。

貝のネックレス。タヒチアンミュージックのテープ。など・・・

布はクッションカバーでも作って南国の雰囲気を味わおうと

買ってはみたものの、

家に帰ったら色やテイストが自分好みではないということに気づいて、

結局、今もそのままあります。

これを機にオークションに出してみようかと思いますが、

20年も前の布、どうなのでしょうかね~

近々ブログで画像をアップできたら・・と考えています。

翌日、FAAA国際空港で、日本から来た時に同じ飛行機だった、

日本人男子学生の1人と再会しました。

彼はランギロア島という大きなラグーンのある島で、

スキューバダイビング三昧だったそうです。

そういえば、我々はあまり海に入らなかったなぁ。

それもちょっと心残りではあったけれど・・・。

ボラボラ島のマティラポイントを宝物として、それで充分か

こうして、日本に向けてエールフランス機で帰国いたしました。

~続く・・・かも~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする