まずはメーター鳴きの件
メーター側でワイヤーを着脱すると(つけ直すと)一旦は鳴き止む事も
エンジンを掛ける為に、街道まで引いて行き
そこで鳴き始めてしまうと厄介なので チト細工
クラッチカバー側のワイヤー取り付けボルトを→蝶ボルトへ交換
鳴き始めたら、こちら側で簡単にキャンセルできる仕組み
また、取り外したワイヤーが遊ばない様に リリース式タイラップを括り付け
(クラッチワイヤーへ括り付け養生)
今 記事を綴りながら思ったけど
クラッチカバー側でも鳴き止ます事が出来たら
少し気持ちが楽になるかな(なんせ気分で鳴き始めるので)
続いては掲題のリフレクター
取り出したのは「リフレクターシート」
チャリンコ用のリフレクターを装備しているけど
所詮お洒落パーツ
右サイドへの取り付けも道交法的にはNG(・・?
中心軸に装備していればお咎め無しでしょ
バルブの有るセンター部を避けて上下へ貼り付け
割と自然な感じか…見慣れれば問題ないパターンw
文字通り保安部品なのだから
後方からの視認性をあげて守ってもらわなくちゃね!
軽作業だけど、今宵も一歩前進!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
メーター側でワイヤーを着脱すると(つけ直すと)一旦は鳴き止む事も
エンジンを掛ける為に、街道まで引いて行き
そこで鳴き始めてしまうと厄介なので チト細工
クラッチカバー側のワイヤー取り付けボルトを→蝶ボルトへ交換
鳴き始めたら、こちら側で簡単にキャンセルできる仕組み
また、取り外したワイヤーが遊ばない様に リリース式タイラップを括り付け
(クラッチワイヤーへ括り付け養生)
今 記事を綴りながら思ったけど
クラッチカバー側でも鳴き止ます事が出来たら
少し気持ちが楽になるかな(なんせ気分で鳴き始めるので)
続いては掲題のリフレクター
取り出したのは「リフレクターシート」
チャリンコ用のリフレクターを装備しているけど
所詮お洒落パーツ
右サイドへの取り付けも道交法的にはNG(・・?
中心軸に装備していればお咎め無しでしょ
バルブの有るセンター部を避けて上下へ貼り付け
割と自然な感じか…見慣れれば問題ないパターンw
文字通り保安部品なのだから
後方からの視認性をあげて守ってもらわなくちゃね!
軽作業だけど、今宵も一歩前進!
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓