我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBXレストア計画 @50 ステップ廻り 其の十一 デコレーション

2012-08-14 | MBX 弐号機
夜な夜なコツコツと作業して
左側のホルダーの削りこみ/鬼目ナットの圧入も完了しました


まだ粗目で削った状態なので、一通りのショートパーツの仮組みが完了したら
中目→細目→ペーパーがけと仕上げていこうと思います。
作業途中に傷をつけてしまう可能性もありますしね(^^ゞ

さてタイトルのデコレーション

カラーを調達しに行ったついでに
M6×10とM8×10のキャップボルトも購入


ステップバー/ホルダーの固定は
ボルト一本で強度的にまったく問題なしなので
本来ステップを固定する為に空いているホールを利用して
さらにフレームに固定する必要もなし。

こちらのホールが無用の長物となってしまった。
右側ホルダーのマスシリを固定する為のホールもしかり

まぁそれらのホールをデコレーションして塞いでしまおうと言うお話しです。
もっと言ってしまえば、ホルダーそのものがデコレーションとも言いますがf^_^;


塞いでみました!!うん良い感じ♪

ただし…車体合わせの結果如何ですが


ナットの厚みが邪魔して
また車体との隙間が出来てしまうようなら…
他の方法を検討。
もしくは締め付けトルクもさして必要でないので
ナット&ボルトを削り落とす等の作業が必要になります。

今晩は此処まで。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



MBXレストア計画 @49 ステップ廻り 其の十 実は異なります。

2012-08-13 | MBX 弐号機
完成したホルダーの車体合わせ。

鬼目ナットが功をそうして出来た隙間に、ワッシャーを仮にかます。
ワッシャー3枚分(約5mm)車体側にホルダーが近づいた。
追々カラーを調達して仕上げ。


車体との隙間もデッドにできた♪


ホルダーの位置決めはこれにて終了
カラーを調達してから微調整。
キックペダルとの干渉も、あともう少しで当たらなくなりそう。


次なる一手はバックステップに合わせてブレーキペダルの考察。
現時点で最も簡単な方法は、オリジナルのブレーキペダルをカットして
汎用品の踏み込み部(ペダル)を加工して取り付ける事

この方法だと貴重なオリジナルのパーツを加工する事になるので
代案を用意したいところだ。
ちなみに今回のステップの取り付け方法も
フレームに加工を加えない事を大前提に作業した。

NS50-F用のブレーキペダルならば、おそらく現在でも手に入るだろうし
ジャンク品も所持している。
こちらを加工するのが良い案にも思えるが…

NS50-F用をスマートに流用するならば
スイングアームも同機種用に交換する必要がある。

「ん?」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが
ここで今回の記事のタイトル「実は異なります。」なのです。

画像を見て頂ければ一目瞭然

まずは弐号機

リターンスプリングの引っ掻け位置が ブレーキペダル→フレーム

続いて壱号機

リターンスプリングの引っ掻け位置が ブレーキロッド→スイングアーム

基本的に同規格とされるスイングアームですが

厳密に言うと異なり
NS50-Fのブレーキペダルを移植するならば
・ブレーキロッド
・スイングアーム
上記2点も同期に交換する必要があります。

作業工程を考えると「まさかの参号機…」からとりはずした
スイングアームを手入れして換装するのもスムーズに思えるが…
換装するまで手を付けられないという不便もある。
逆にブレーキロッドやペダルの供給の不安も多少解決されるという利点も…。

最近良く口にする台詞ですが
「課題」ですなw

またまた面白くなってきたぞっと♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBXレストア計画 @48 ステップ廻り 其の九 癖になってます

2012-08-10 | MBX 弐号機
ホームセンターにて材料の物色
M8の薄型ナットなんてのもあったが…
残念ながらピッチが合わないので却下

結局 鬼目ナットをチョイスしました。
ナットが薄くなると締め付けトルクも心配だし
妥当な材料だと思います。


鬼目ナット打ち込みには、M11.8の下穴が必要
ステップホルダーの穴はM8ボルトサイズ

穴あけ作業は…

またもや職場の作業室(汗)
完全に癖になってるのは内緒です。
ポリシー?愚問ですな。今は完成度優先です!


サクット下穴を空けて
引っかかり突起部を、削り込む際の罫書きがわりに
バイスで鬼目を押し付け跡をつける。


そして夜の作業

三角棒ヤスリで鬼目が収まるよう、ホルダーを▽に削り込む


8割方削れたら鬼目を入れて
ボルトを締め込み圧入


はみ出た部分をヤスリで落とす。


出来上がりました☆


当初予定していた以上に削り込み面積も増え
今回のような加工も必要となりましたが…
今日日MBXのバックステップなんて自作するしかないですものね。

左側も削り込みを終わらせて同様の作業を施さねば
頑張ろう♪

お次は、お日様のもと車体に合わせてみよう♪





ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



男じゃないとわからない。

2012-08-09 | BIKEネタ
コーヒーブレイクにチョイとBIKEネタです。

カミサンの従兄弟夫婦がオメデタ♪
マタニティーグッズや産着等をお届けに
高速で一時間程度の従兄弟宅へ☆

去年の夏前に遊びに来てくれた時には
「大型免許取得したんだ~」なんて話しをしてましたが…

自宅前の駐車場に着くと、US系カスタムな車体が!!

93年式 GSX-R1100W








か~っこいい~!!!

カミサン二人を部屋に残し
炎天下もなんのその義従兄弟とバイク談義♪

部屋へ戻るとカミサンが従兄弟の奥さんに
「マナブタも、あのバイクすごい好みなんだって~」

「え~マナブタも好きなの~?
 あんなの蛇みたいで気持ち悪い!」
と奥様

すると義従兄弟は
「男じゃないとわからないよ!!」
と返してましたw

まぁ仕方のない事ですね
男のなかでも、こちら側のバイク乗りじゃないと解からない良さですもんね。

僕も言われた言葉ですが
これから守るべき家族が増えるのだから
よりいっそう安全運転を心がけて欲しい。

ちなみに未来の天才エンジニア1歳9ヶ月の息子は
てけてけ~っとGSXに近寄ると…



カタログスペックでも155PSのモンスターパワーを受け止める
スプロケットの確認!!

そこに目を付けるとは…
「やはりこのコは天才的だ!!」
と…またもや親馬鹿レッドゾーンだったのは此処だけの話しです。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



MBXレストア計画 @47 ステップ廻り 其の八 物思いプランを練る

2012-08-08 | MBX 弐号機
削り込み二晩目。


今晩は完全に削り込み作業のみ!
ベープとタバコを用意して手は動かしつつ
のんびり腰掛けて物思いに耽る。

頭の中でイメージを描く
まずはフレームとの隙間をデッドにする方法。
先々はブレーキペダルの加工
シフトロッドの取り付け
右側マスシリ取り付け部のカット もしくは有効利用 等々

材料を目にすれば、もっとイメージも沸くかな?
明日にでもホームセンターに立ち寄ってみるか

今日も夜が更けてきました。
ここまでくれば、もう一晩で削り終えるかな?


今晩はここまで。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


MBXレストア計画 @46 ステップ廻り 其の七 左側・初見で課題あり

2012-08-07 | MBX 弐号機
右側も一段落。
課題解決のプランを練りつつ左側の削り込み作業へ

まずは隠れ家にてパーツ単位に分解


マスシリの固定部が無い以外は右側と表裏一体


念の為 加工済みの右側を裏返しに仮組みしてみる。


削り込みの具合は同様で問題ない事が確認できたが…
こちらもフレームとの隙間をデッドにしないと
シフトロッドの取り付けが難しそうであることが初見でもわかる。
(アングルに角度がありすぎて動作に不具合が生じそう)


トライ&エラーを繰り返し課題も増えてきたが…
取り急ぎ削り込みを開始!!

加工済みの右側を重ねてボルトで固定
ガイド代わりにして作業を進める。


夜も更けてきたので今晩はここまで。


作業日程としてもう二晩を予定。
地味な作業だが…
くたびれたオッサンが物思いに耽りながらやるには調度良い。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


MBXレストア計画 @45 ステップ廻り 其の六 削りこみ三晩目…更なる課題

2012-08-06 | MBX 弐号機
削り込みも三晩目
ようやく形になりました!!


車体に取り付け。イメージしたライン通り♪


キックは変わらず干渉…


補助線を入れてみた。
運悪く円周枠が重なってしまうのが分かる。


単純にキックギアを抜いて
壱号機同様 押しがけ仕様にするのも手ではあるが…
少々気持ちに抵抗があるので、もう少し考えようと思う。

更なる課題として
車体とステップホルダーの隙間を、もっとデッドにしたいと思う。


ステップバーの中を挿し通したボルトで
バー+固定部+ホルダーをサンドイッチしている。

ボルトはフレームに底付きしている状態で
尚且つナットにもキッチリフィットしている状態
加工を施さないと隙間をデッドにする事はできない。

またステップバー本体は、
M8キャップボルトの頭がギリギリ収まるサイズなので
ボルトのサイズ変更(たとえばM10に変更してホルダーにタップを切りなおす)
などの方法はバー本体のφ数変更なしには強度的に難しい。

単純に思いつくのはナットを薄くする方法だが…
安易すぎるかな…?

チョイとプランを練りつつ作業を進め
ホームセンターへでも足を運んでみようと思う。

今晩はここまで。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


MBXレストア計画 @44 ステップ廻り 其の五 削りこみ二晩目…エラー発生

2012-08-05 | MBX 弐号機
粗目のヤスリを調達
チョイと奮発して良い物を購入しました。

結果は良好。格段に作業効率UP♪


それでも大分削ったつもりでも
まだまだ目標の半分くらいの角度。


ここで…ある事に気付く…

キックペダルとステップホルダーが干渉してキックが下りない!!


エラー発生です。
とりあえずは目標位置まで削りこんで判断しようと思います。

今晩は此処まで
明日の晩には削り終わりそうです☆




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ



MBXレストア計画 @43 ステップ廻り 其の四 車体合わせ そういえば…

2012-08-04 | MBX 弐号機
仮組みしたステップの車体合わせ

まずは純正ステップの取り外し。


外した時点で そういえば…
フレーム側ステップ取りつけ部が斜めだった事に気付く


結果は見えているが…POSHのホルダー部を取りつけ


ハリケーンのホルダーを あてがうと…あたりまえに此方も斜め(´~`;)


理想は車体ダウンフレーム部と平行方向の こんな感じ。


その為にはハリケーンのホルダーの大幅な削りこみが必要になる。

現物合わせで削り込みの作業に取りかかったが…
使い込んだ中目のヤスリしかないので、どうにも作業効率が悪い

今晩は此処までで切り上げ。
粗目のヤスリを新調して明日の作業にしようo(^-^)o





ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBXレストア計画 @42 ステップ廻り 其の三 仮組み 

2012-08-03 | MBX 弐号機
隠れ家にて、まずは右側から仮組みです。


このままでは穴のセンターが合わないのでホルダーを削りこみます。


現物合わせで角棒ヤスリで削りこみ


凹形に削り落としました。


合わせ口/センターもバッチリ


仮組みです☆ かっこいい~♪


ボルトは長い物に交換 メモ代わりに撮影


今晩は此処まで
明日 車体に合わせてみます!!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ