今朝は全線開通でアクセスが抜群に良くなった三陸復興道路で普代村に向かいました。
一般道と組み合わせで料金無料の自動車専用道路ですがトンネル内の走行がかなり多いです(^^;)
2時間あまりで普代村に到着です。普代村役場は普代ICのすぐ近くで普代駅までは400mです。
普代駅に併設されている普代村のアンテナショップあいでの前でテレビのロケをしているようです。
いわて暮らしアンバサダーの人物は「あると思います!」で一世を風靡した天津木村さんでした。
どうやらIAT岩手朝日テレビ土曜あさ7時30分「Go!Go!いわて」のロケのようでした。
カメラクルーの皆さんとは以前仕事をしたことがあったので、
ショップに入ろうとした時に「小野寺先生」と声を掛けて頂きインタビューもして頂きました(笑)
ご家族で岩手県に移住されて岩手を応援して下さる天津木村さん、本当にありがとうございます(*^^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
一般道と組み合わせで料金無料の自動車専用道路ですがトンネル内の走行がかなり多いです(^^;)
2時間あまりで普代村に到着です。普代村役場は普代ICのすぐ近くで普代駅までは400mです。
普代駅に併設されている普代村のアンテナショップあいでの前でテレビのロケをしているようです。
いわて暮らしアンバサダーの人物は「あると思います!」で一世を風靡した天津木村さんでした。
どうやらIAT岩手朝日テレビ土曜あさ7時30分「Go!Go!いわて」のロケのようでした。
カメラクルーの皆さんとは以前仕事をしたことがあったので、
ショップに入ろうとした時に「小野寺先生」と声を掛けて頂きインタビューもして頂きました(笑)
ご家族で岩手県に移住されて岩手を応援して下さる天津木村さん、本当にありがとうございます(*^^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます