2013年12月16日(月曜日)18時32分~19時14分訪問 先客さん2名、後客さん無。
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、最近新店ラッシュが著しいふじみ野市の麺屋さん麺屋 國(こく)さんです(^。^)y-.。o○
住所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1‐12‐9 電話番号:049‐256-5362 駐車場:無
営業時間:11:00~15:00 18:00~5:00 定休日:月曜日 席数:カウンター席11席 喫煙:不可
アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩4分 居酒屋「力」さんの斜向かい
主なメニュー 豚骨の國らーめん 昔懐かしい 中華そば 煮干の効いた煮干らーめん 他。
開店日:2013年11月1日
そろそろつけ麺の提供が時始まっているのかと思っての訪問 でしたが、残念ながらつけ麺の提供は1月の4日からだと店主さん
良く見ると券売機の処にも1月4日つけめん開始と有りました、店主さんに麺はやっぱり太くするのと聞くとその方向で考えていますと、製麺所は変えませんが
今日の女性スタッフさんは過去数回お邪魔した時のスタッフさんでは無かったので、いったい何人いるかと聞いたら3人と・・・6時9時で3人も
オーナーと店主さんと若きスタッフさんで計6名ですか、小さなお店にも関わらず万全ですね(^_-)-☆
本来は月曜日定休なのですが、年内無休なのは前回時に確認済みだったので、今日の訪問になりました、ただつけ麺提供が未だだったのは想定外
そして國ラーメンと5点盛りと水餃子の件を発券して
店主さんに水餃子と檸檬サワーの食券を差し出します(^。^)y-.。o○
先ずはサワーと水餃子が目の前に提供。
350円と言う安価なサワーですが此処のグラスは小さく、氷も沢山入っているので何とも面映ゆい物が有ります( ^^) _旦~~
水餃子はポン酢由来のたれとワケギが最初からトッピングされてる物で、大体何処のお店でもこのような提供です5個400円は揚げ餃子と同じですね
一杯目を飲み干した後に2枚目のサワーと五点盛りの食券を、以前三点盛りは実食済みでしたが今回の5点は、辛子高菜と海苔の2点が増えての500円
そしてメインの豚骨と野菜の甘みを全面に出した、看板の名前の付いた國ラーメン
つけ麺の提供も此のスープを使うそうですが、来年早々食べたいですね
さて註文の國ラーメンに5点盛りのおつまみの残りを盛りつけて頂きます
高菜と味玉と味付けされた叉焼がデフォでは味わえ無い物、そしてお店の蘊蓄に有るようにラー油と大蒜をたっぷり乗せて頂きます
豚骨と大蒜の相性は他店でも証明済みですが、中々ラー油も行けますね(#^.^#) 本来は一食を食べて替え玉にて試す処でしょうが
替え玉や大盛り等を一切しない筆者、最初から戴きます
加水率の若干低いぽそっと感の有る細麺は、本来嗜好の範疇からははみ出てしまう物ですが、煮干主体の麺屋昔ながらの中華そばでは
好みでは有りませんが、此の豚骨と野菜の甘いスープで食べるのはギリセーフですね(#^.^#)
そして今宵もスープを飲むことなく完食(^。^)y-.。o○
どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆
今日も応援の2クリック 宜しくお願いします