にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、地元ふじみ野市の麺雲雀(ひばり)さんです(^。^)y-.。o○
住所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡5‐1‐10 電話番号:詳細不明
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00 日曜日 11:30~15:00(LO15分前)定休日:月曜日
席数:カウンター席×8 2卓有ったテーブル席が無くなり券売機を設置アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩2分
駐車場:無 目の前にCPあり 菅野製麺使用 開店日:2016年10月21日
全国に麺屋ひばりと言う店名が在るも、無関係。店主さんは12年色々な処で修業 ツイッター
2017年10月12日(木曜日)19時26分訪問。先客さん3名、後客さん2名の店内麺バーさんが揃う宵
今晩も限定に出逢う事が出来ました その名もトマト坦々つけ麺900円
着実に常連さん&雲雀愛好者が附いた感のある麺雲雀さん(^。^)y-.。o○一歩づつの進化、雑誌等の取り上げが無いのが不思議
・・・ですが、何れその機会も有ると信じる筆者ですが
さて券売機にて限定の表題のつけ麺、入口では生憎筆者の目には入ってきませんでしたが、これまた限定提供嬉しいの一言
大好きな煮干らーめん680円の注文が儘なりませんが(笑)
早速の提供、麺はつけ麺&混ぜそばの14#切刃でしょう、すっかり此方でお馴染みの菅野製麺所の優れ麺
麺更にはフレッシュトマト・スライスレモン・バジリコかイタリアンパセリを塗してあります
上には麺屋さんの真骨頂の糸唐辛子、イタリアンテイストな中華つけ麺風の井手達
つけ汁には鶏白湯主体のスープに胡麻テイスト・・抑えめな甘さ。トマトを撹拌して併せた物でしょうか
夏の青さも若干します
揚げワンタン・葱・スライスチーズと粉チーズ、汁の中にはバラ叉焼に炙りを入れたトロリ崩れる叉焼も
一度漬け込めば左記の出汁と程良く蕩けるチーズが絡んで濃厚な味わいを醸し出してくれます
直ぐに思いつくのが富士見市のラーメンKさんのチリトマトと新河岸の川越レッド。
そのどちらにも似てる様で非なる物。独特の物では有りますが、食後に店主さんに提案した夏場での冷静つけ麺にも応用
実は、店主さん当初は夏用に考えたと・・・。
夏にまた一進化してお目に掛れるとは思いますが(*_*;
どうもご馳走様でした
勿論、また来ますね(^_-)-☆