神社仏閣好きですわ。
素通りできないというか、
必ず一礼、
あるいは心の中でご挨拶してしまいます。
昨日の藻岩山。
まず神宮さんを横断でしょ(笑)。
バス時間に多少の余裕しかないのが常でして。
昨日も一礼して急ぎ足。
わからないなぁ…
なんだかここに道が数本出来ていましてね、
なぜこの広いエリアに何本もの道が出来ているのか不思議だったんですわ。
雪の上の凹凸はどうやったらはっきり写るんでしょ。
さて。
旭山記念公園コースから山頂へでして。
で。
山頂展望台から藻岩神社にご挨拶(笑)。
行けばいいのにね。
どうもね、
あそこまで下りてお参りして戻る気にはね(笑)。
なのに。
なのにね、
慈恵会コースで下りて伏見神社へね(笑)。
いえね、
頭の中で、
白い雪の中の真っ赤な鳥居の連なりってどんなに綺麗なんでしょとね。
…なんだか『ね』が多すぎる?多すぎるあるね。
あ、
そうでもないかも…。
きっと時間帯が悪かったんでしょね。
あの大雪直後だったら叫んだかもしれませんわ。
痛んでいる…
そうか。
真っ赤を維持するのも大変なんだなと。
26?27?
年々数字が大雑把になっておりますわ。
これって性格もありますけど老化も含まれてるわ、きっと。うん。
ちょいと滑ってデンジャラスな石段。
微妙に雪で傾斜付き。
コケたら行きは膝、
帰りは尾てい骨強打間違いないっ。
1898年(明治31年)に琴似村十二軒に移動。
おお、
私の生活エリアじゃないっ。
その後、
1907年(明治40年)に今の場所に移動ですって。
有名な『願石』。
好きなものをひとつ断って願い事をすると叶うそうな。
ほら、
私軟弱精神の持ち主ですからね、
今までそこまでして願うことなんてしないわよんだったのですが。
今回はね。
なんとね。
ちょうどグッドタイミングで断っているものがありましてっ。
もちろんこの「願石」にお願いするためではなく、
他のことで断っているのでして、
単なる偶然の産物なのですが…
初めてお願いしてしまいましたわっ。
…ってダメ?
ちゃんとこの日のためになにか断てってね(笑)。
ブログ断ち。
チョコ断ち。
メール断ち。
なんかすっごく俗なオンナだわ。
気になる…
さぁ、
バス乗り間違いちゃあいけませんですぜ。
おほほっ、
その手は桑名の焼き蛤じゃわってね(豪)。
ご、
後光が射しているっ!!
このおっさん疲れるってね(笑)。
やめたっ。
まともなおばさんになりますわ、
もうすぐお誕生日ですからぁ。
ひとつ賢くならなくちゃね(笑)。
ちゃんとバスの行き先を確認してから乗りまして(笑)。
伏見稲荷のお隣のミッシュハウス、
さらに円山クラスの誘惑は断ち切ったのですが、
ローソンの誘惑にぐりゅりゅとね(笑)。
ブツをふたつ、
ぷらぷらぶら下げて帰宅したのでした。
素通りできないというか、
必ず一礼、
あるいは心の中でご挨拶してしまいます。
昨日の藻岩山。
まず神宮さんを横断でしょ(笑)。
バス時間に多少の余裕しかないのが常でして。
昨日も一礼して急ぎ足。
わからないなぁ…
なんだかここに道が数本出来ていましてね、
なぜこの広いエリアに何本もの道が出来ているのか不思議だったんですわ。
雪の上の凹凸はどうやったらはっきり写るんでしょ。
さて。
旭山記念公園コースから山頂へでして。
で。
山頂展望台から藻岩神社にご挨拶(笑)。
行けばいいのにね。
どうもね、
あそこまで下りてお参りして戻る気にはね(笑)。
なのに。
なのにね、
慈恵会コースで下りて伏見神社へね(笑)。
いえね、
頭の中で、
白い雪の中の真っ赤な鳥居の連なりってどんなに綺麗なんでしょとね。
…なんだか『ね』が多すぎる?多すぎるあるね。
あ、
そうでもないかも…。
きっと時間帯が悪かったんでしょね。
あの大雪直後だったら叫んだかもしれませんわ。
痛んでいる…
そうか。
真っ赤を維持するのも大変なんだなと。
26?27?
年々数字が大雑把になっておりますわ。
これって性格もありますけど老化も含まれてるわ、きっと。うん。
ちょいと滑ってデンジャラスな石段。
微妙に雪で傾斜付き。
コケたら行きは膝、
帰りは尾てい骨強打間違いないっ。
1898年(明治31年)に琴似村十二軒に移動。
おお、
私の生活エリアじゃないっ。
その後、
1907年(明治40年)に今の場所に移動ですって。
有名な『願石』。
好きなものをひとつ断って願い事をすると叶うそうな。
ほら、
私軟弱精神の持ち主ですからね、
今までそこまでして願うことなんてしないわよんだったのですが。
今回はね。
なんとね。
ちょうどグッドタイミングで断っているものがありましてっ。
もちろんこの「願石」にお願いするためではなく、
他のことで断っているのでして、
単なる偶然の産物なのですが…
初めてお願いしてしまいましたわっ。
…ってダメ?
ちゃんとこの日のためになにか断てってね(笑)。
ブログ断ち。
チョコ断ち。
メール断ち。
なんかすっごく俗なオンナだわ。
気になる…
さぁ、
バス乗り間違いちゃあいけませんですぜ。
おほほっ、
その手は桑名の焼き蛤じゃわってね(豪)。
ご、
後光が射しているっ!!
このおっさん疲れるってね(笑)。
やめたっ。
まともなおばさんになりますわ、
もうすぐお誕生日ですからぁ。
ひとつ賢くならなくちゃね(笑)。
ちゃんとバスの行き先を確認してから乗りまして(笑)。
伏見稲荷のお隣のミッシュハウス、
さらに円山クラスの誘惑は断ち切ったのですが、
ローソンの誘惑にぐりゅりゅとね(笑)。
ブツをふたつ、
ぷらぷらぶら下げて帰宅したのでした。