いやっ。
意味のある行為だったのかもしれないっ。
のっけから何言ってるんだ、
このおばはんどうしたんだなんですけど。
素朴な疑問其の一
ザックは洗うなとお店の人に言われまして。
それでファブってファブってファブリーズの嵐で誤魔化してるんですけど(笑)。
もう誤魔化すのは嫌じゃとね。
もうだめ限界と洗ってしまうんですわ…

水槽の爬虫類ではありません。
昨日洗ってしまった私のザック…
いかにも汚そうでしょ(笑)。
自慢してどうするってね(笑)。
みなさんどうしているんでしょ、くさくさザック。
あ、臭くないって?
失礼いたしました。
洗わない?
たまに洗う??
まめに洗っちゃう???
でね(笑)。
すっかりダウニーの香りになりまして(笑)。
ここで素朴な疑問其の二ですわ。
ザックの容量表示ってあれってねっ。
すっごくバラつきというか、
どうしてこれとそれ同じなの?ってね。
私の言いたいこと通じるでしょか?(笑)。
でね、
なんだかザックに突っ込んでみましょかと(爆)。
突然ザック選手権?を開催いたしまして。

とりあえず、
いつものお道具とかそこらへんにあったお道具とかね、
この13点を深い意味もなく、
ただ詰め込んでみましょかと。
トップバッター。

年季モンの21。
ぱんぱかぱんっ。
破裂近し。
トップなのでまだ感覚が掴めず、
よく全部はいったよなと思ったのですが…
ちなみにタニタを持ってきて計量(爆)。
ザック+お荷物=4.4キロにございました。
で。
基本となるのが上記の21なのですけどね。
二番手でもうどよめきがっ。←ひとりで作業中なんですけど。

同じメーカーの20。
江戸っ子ザック。お大名ザック。金茶の丹前ザック。
粋すぎて恥ずかしいっ(笑)。
どんな趣味しちょるって。
で、
20よ、20。
なのに余裕ありなんですわ。

まだ食べられますっってね。
重量は同じく4.4キロ。
う~ん。
同じメーカー、さっきは21でぱんぱん、
こっちは20で余裕…
形状と容量の関係は?
う~ん。
次っ、三番手っ。
え~、嘘でしょ?

メンズ味のこのザック、30なんですけど。

ぱっつんぱっつんだって。
真面目に詰めているんです。
隙間なく効率的にね。
なのにこういう結果がでるっ。
まぁね、
このザックは背中部分が蒸れ防止でカーブ&ボーンが入っている構造でして。
普通の筒のようには入りませんけどね。
でも上20ですから。
これ30ですから。
まぁ雨蓋ポッケふたつと、

後ろのポッケは空ですけど。
重量5.0キロ。
となると大御所登場でして。

数回しか使ってないので綺麗綺麗だわ。
これも30なんですけど。

余裕のよっちゃんですわ。
雨蓋にもウエストベルトポッケにもまだまだ入る。
重量5.2キロ。
なんだか訳わかんなくなってきません??
どうしてこんなに違うのよでして。

夏場愛用の27か28。
確か28だったよな。
これポケットとか仕切りが多いので、
荷物の種類が多いときに便利なんですわ。
いちいち探さなくても、
ここのポケットに手を突っ込めばあれがあるでして。
でも慌てて用意したときには、
何を何処に入れたかわからなくなりパニくります(爆)。

全然余裕のゆうちゃん(爆)。
背中・ウエストのポケットなんて全部空ですから。
あ、これもさっきのぱんぱん30と同様、
背中がカーブ&ボーンでどぉんと筒ではない形なんですけど。
重量4.4キロ。
やっぱこれが使えるのかなぁ…
まぁ季節&目的別ですけどね。
でね。
これで終了しようと思っていたんですわ。
ここに用意したお荷物が入るザックは他にあるけどない。
あ、
変な表現ですけど、
娘のお古だったり、
派手だったりヨタってたりなザックならクローゼットに鎮座しておりまして。
もう重要なポジションから遠のいている。
あ、待って。
ここで引っ張り出したら衝撃な事実でして。

入った…
これ確か18だったよな…
え?15だったけ?
忘れちゃいましたけど私の持ってるやつではかなり小さい。
こっし~くんのひとつ上レベルですから。
まさか全部入りきるとは思ってもいませんでして。
重量4.0キロ。
ということはっ。

雨蓋&ポッケは除いてね、
右と左で同じぱっつん状態だったのよ。
片方30一方15or18。
なんでこうなるの?

大御所は早々に退室されましたが(笑)、
どうしてこんなに違うんでしょ。
でもこうやっていじって遊んでおりますと、
自分の持ち物の量ってのが把握&想像&認識できたりね。
あくまで詰めた13点はそこらへんにあったやつですので。
今年はどんなザック買いましょか。
買うのかって?
うん。
ザックは楽しいですわ。
選ぶのも調べるのもいじるのも(笑)。
でもよぅっ。
どう見てもメンズばりばりだってね。
赤とかピンクとかローズとかオレンジとかレモンとか、
メロンとかバナナとか←ないか。
想像つきませんわ。
私がそんな色のザック背負うなんてね(笑)。
でもちょいと綺麗めな色が欲しいかな。
といいつつ、
きっと地味で暗くて無骨なザック買っちまうんでしょね。
いや。
買わなくても間に合ってるよなと。
でもマニアまではいきませんが、
好きな部類だと思います。
あ…
ザックよりも今年は自転車なんだわ。
あらら…大変…
勉強しなければ…