ノロウィルスが流行しています。感染者が急増しているそうな。
タイトルの『~48時間』は潜伏期間。
先日義母の転院があり、これまた救急車で搬送。
まぁこれは緊急・救急ではなく移動する手段として病院が救急車を出してくれたわけで、
サイレンを鳴らすとかではなく、同行者として私も救急車に乗って移動。
で、転院先の病院に到着、病棟に移動中看護師さんが一言。
『隣の病棟でノロウィルス患者が出たので消毒中なんです』
その翌日病院から電話がかかってきて、義母がノロウィルスに感染、隔離したと。
で、どちらの病院で感染したのかは不明。
潜伏期間の48時間、義母はふたつの病院をまたがっているわけで。
でね、そうなると私も感染した可能性がないわけでもない。
習慣でうがい手洗いは丁寧に念入りにやっているけれど、
うがい手洗いする前に飛沫感染やらでもう体内にはいっちゃってるかもしれないし。
はらはらしながら48時間経過を待ちましたが。
私、ピンピンしている。大丈夫みたい。良かったぁ。
義母は比較的軽い症状のようですが、なにせ隔離されているのでどんな調子なのか。
そう、私って年末年始に弱いんだったよな。
疲れをためないようにしなくちゃ。って、年々肉体強化されてる気がするんだけど。
みなさまもお気をつけ下さい。
埋もれそう。