毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

狸・狐・熊・小熊猫(レッサーパンダ)

2012-12-26 22:57:57 | パワーアップな日々 2012

 

2,3年前に借りた本の中に、狐小路という言葉が載っていて、

なんていう本だったか思い出せない、記録もとってないのであれなんですけど、

狸小路1丁目の狐小路現場へ、ラルズプラザ古本歳末バザールのついでに行ってみました。

 

 

 

これは狸小路の3丁目。

狸小路の1丁目に、南北に交差する小路があって、それが狐小路だと書いてあったと記憶しています。

今度その本を探してみなくちゃ。

 で、一丁目のアーケード下を歩くとすぐに、確かに南北に道が交わってる。

 

 

ぼけてしまいましたが、これが狐小路なんでしょか。

何かプレートとか案内板と無いのかと探してみたのですが、見つけられず。

で、この小路のそばにいたのが、

 

 

 

 熊。左手でマイクを握って熱唱していそうな。げんこ・グーしてるように見える。

 エア・ロッカー熊 コーラスつき。

 

あ、やっぱりパーだ。 っしかし、この爪は裂けるわ…。

ついつい観光客に混ざって写してしまった。

 

で、狸、狐、熊と動物が続いたところで(狸小路も狐小路も動物ではないのですが)、

先日の朝のテレビでやっていたレッサーパンダ(小熊猫)の動画を。

小熊猫と書いたらちょっと連鎖っぽいかなと。レンサーパンダってか。ぷっ。あ、オヤジ炸裂。

円山動物園のレッサーパンダなんですって。今では人気の神となってるでしょか。

 

 

 

ひ?っくりしてひっくり返る赤ちゃんレッサーパンダ~Red Panda Baby surprise !

 

いやぁ、激しいリアクション。驚いたんだろうな。驚きすぎて腰抜かしそう。

これを観たら、確かに円山動物園行きたくなりますわ(笑)。