勝手にアフロくんと呼んでいる木があります
木というか、切株。その切株からわっさわっさと新芽新枝を出しどんどん成長し始め、
いったいこれは今後どんな姿になってゆくんだろう、まずは風変わりな紅葉、
そして剣山のような裸木姿が見られるかなと思っていたのですが。
簡単に追跡過程の写真は、こちらを。
さて、そのアフロくんに大きな変化がありました。
10月初めに写した写真。逆光なのでわかりづらいですが、切株から生えた枝がかなり太くなってきています。
100円~500円硬貨くらいの太さのも混ざっている。
今後、この切株のうえでの生き残り競争が始まるんだろなと思ったのですが。
後日ここを通ると。
ただの切株になっていた…。
きっと、きっとまた復活するのではと少しだけ期待しています。
もうアフロくんとは呼べないな。