毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

色づく秋

2013-10-07 22:56:56 | パワーアップにもならぬ日々 2013

 

似たような歌がありました。あれは色づく街だったっけ。

今日はまるで春のようなあたたかさ。爽やかぽかぽかそよそよ。

 

今日の写真ではなく、先週の晴れた日の琴似発寒川周辺の写真です。

 

 

 

シナノキの葉がいち早く金色になっている。

 

 

ナナカマドの実は重量感が増してきた。

 

 

 

ガガイモもまだらな茶色。

 

 

いつも橋の上の定位置から写していますが、この日は大型の工事車両が数台停車&作業中。

橋の上が無理なら、

 

 

意地?で下から写してきた(笑)。

 

この日も右股橋まで走り折り返したのですが、

景色が空気がキラキラしていて、そのまま突っ切って帰るのもなんだかもったいなくなり、

途中で足を止め数枚写してきました。

 

 

ときおり厚い雲が日差しを遮るのよね。

でもこれが過ぎるとキラキラなんだわ。

 

 

 

 

 

対岸の川面近くにピンク色の花が咲いてる木を見つけ、ちょっと降りてみた。

 

 

今年はこの道を何度も何度も走ったな。

雪虫が飛び交うようになると。目や鼻や唇にひっつきそう。

服や髪にも絡まるし。こんないい天気だとずっと先のような気がしてくるけど、

雪虫を払いながら歩く(走る・漕ぐ)日はもうすぐなんでしょね。

嫌だなぁ、仕方ないけれど。

雪虫も私に食べられて最期をむかえたくないだろな(笑)。女型の巨人か(笑)。お互い平和にいきましょう。