外出支援で、あの東映太秦映画村へ、行ってきました 京福電車「太秦駅」から徒歩5分くらいですが・・・。Yさんの足では10分くらいでしょうか。京福電車で行くのは初めてです。四条大宮から京福に乗るのも初めて
京都に住んでいても、あまり乗る事がないです。映画村にも随分前に一度だけ行ったかな
かなり様変わりしていました。お店も多く、それなりにお洒落に
パディオスという施設にはヒーローランド・お土産コーナー・シアターなども
Yさんとはシアターを2ヶ所、ロケーションスタジオ・芝居小屋「中村座」へ・・・・。シアターは映像とを見ながら体感できるというものでしたが、いまひとつ
もう少しっていうところで終了なので、ちょっと面白くなかったかな
Yさんもそんな感じでした。修学旅行の学生さんや外国の方も、結構来ておられました。最後は芝居小屋「中村座」でミニお芝居を観賞
そうそう、時代劇の扮装が体験できるという、扮装の館もあります。でも料金が高い
みたいです。
扮装した観光客が記念写真を・・・・
芝居小屋「中村座」のお芝居エンディングの様子
良く見たら、本当の馬?でした。ポニーかな
最後は日本橋を渡りました
東映太秦映画村 HPです
撮影所の公開もあるそうです。