緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

7月のイオンモール幕張新都心:人の気配がない千葉市立豊砂公園内を通り抜けて PART1

2023年08月31日 06時00分00秒 | 花見川・美浜


「イオンモール幕張新都心」の大型ショッピングセンター群の南側一帯に整備されている「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の正門入口前にやってきました。




「千葉市立豊砂公園」の緑地帯は、2013年に千葉市豊砂地区の埋立地内に整備された都市型公園であり、パークマネジメント団体としてイオンモール株式会社が維持管理を行っています。なので実質的に「イオンモール幕張新都心」のショッピングセンターと一体化されています。




南東側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の正門入口前から緑地帯の全景を見渡して撮影しました。




南西側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の正門入口前から「イオンモール幕張新都心・グランドモール棟」のショッピングセンターの建物を見渡して撮影しました。




「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地南側に整備されている歩行者用散策道を、道なりに歩いていきます。




南側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地南側に整備されている歩行者用散策道内から緑地帯内の芝生広場を見渡して撮影しました。




南西側から、「千葉市立豊砂公園」の敷地南側に整備されている歩行者用散策道内から「イオンモール幕張新都心・グランドモール棟」のショッピングセンターの建物を見渡して撮影しました。




「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地南側に整備されている歩行者用散策道を、道なりに歩いていきます。




南側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地南側に整備されている歩行者用散策道内から緑地帯内の芝生広場を見渡して撮影しました。




「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地南側に整備されている歩行者用散策道を、道なりに歩いていきます。




「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地南側に整備されている歩行者用散策道を、道なりに歩いていきます。




南側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地南側に整備されている歩行者用散策道内から緑地帯内の築山を撮影しました。




「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地西側に整備されている築山上にやってきました。




南側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地西側に整備されている築山上から「イオンモール幕張新都心・グランドモール棟」のショッピングセンターの建物を見渡して撮影しました。




北側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地西側に整備されている築山上から南側一帯を見渡して撮影しました。緑地帯の南側一帯は「幕張メッセ駐車場」の広大な敷地が広がっています。




西側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地西側に整備されている築山上から東側一帯に広がっている芝生広場を見下ろして撮影しました。




南西側から、「千葉市立豊砂公園」の緑地帯の敷地西側に整備されている築山上から「イオンモール幕張新都心・グランドモール棟」のショッピングセンターの建物を見渡して撮影しました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月のイオンモール幕張新都... | トップ | 7月のイオンモール幕張新都... »
最新の画像もっと見る

花見川・美浜」カテゴリの最新記事