![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/aa8f2180c2cef84e14f487592059e804.jpg)
フロア350展望台内から北方向(JR南千住駅方向)を撮影しました。この日の東京上空は空気が極限状態までに乾燥していて綺麗だったので、関東平野の北西側に広がっている赤城山や浅間山などの稜線群も見渡すことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/1e68a14905a4773d3ae190fb6b655647.jpg)
フロア350展望台内から、JR常磐線と東京地下鉄日比谷線とつくばエクスプレスの南千住駅の一帯を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/417b79dcc54a4c88b011df177f806e90.jpg)
フロア350展望台内から、JR南千住駅の東側一帯に広がっている「JR貨物隅田川貨物駅ターミナル」の広大な敷地をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/d6ef330daf418dbf72eb42e7a8041b08.jpg)
フロア350展望台内から、JR南千住駅の東側一帯に広がっている「リバーパーク汐入」などの大規模団地群をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/77ba67a159cddbae027190ab18b2afb1.jpg)
フロア350展望台内から、墨田区と台東区の境界線として流れている隅田川を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/b0da3f001673b62143afb73735e81118.jpg)
フロア350展望台内から、墨田区と台東区の境界線として流れている隅田川に架橋されている「桜橋」の歩行者専用橋の全景を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/b1d7d17ac52a4a0faf81567f82b12343.jpg)
フロア350展望台内から、墨田区と台東区の境界線として流れている隅田川の西岸に整備されている「台東区リバーサイドスポーツセンター」の敷地を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/3fd75a50147ab55290d420679c994cb6.jpg)
フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地北側に広がっている墨田区の向島三丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/de3211150b8d10e998d18f002e6c005e.jpg)
フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地北側に広がっている墨田区の向島三丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/02a38c37cfa1cd92fca9ecf1f5b3533d.jpg)
フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地北側に広がっている墨田区の向島三丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bc/455a9a09ba2e972e43111cbd100c25e1.jpg)
フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地北側に広がっている墨田区の向島三丁目地区の住宅密集地帯に建っている「東京都立本所高校」の敷地を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/2d0029ec36fd01dc985b1d3295b854e7.jpg)
フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地北側に広がっている墨田区の向島三丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/9acdf4f7c6f41d59b10235c9c436a57c.jpg)
フロア350展望台内から北方向(JR北千住駅方向)を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/46a888de5ca376e92f6b8e2173874c5e.jpg)
フロア350展望台内から、墨田区の堤通り地区内に建ち並んでいる「東京都営白髭東アパート」の大規模団地群を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/fd6173fc585fbb3ee39502c07c54f3f0.jpg)
フロア350展望台内から、隅田川と荒川放水路が最接近している堀切地区の一帯をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/c3345c4112f5533d02dacd450b0cfe80.jpg)
フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地北側に広がっている墨田区の押上一丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/93fb82e53097690ef636586c2873d428.jpg)
フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地北側に広がっている墨田区の押上一丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/a5937446a8fab3d4680e1bd976244f29.jpg)
フロア350展望台内から、東京スカイツリータウンの敷地北側に広がっている墨田区の押上一丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/2de94c6c7e54533a841a6c1711e833f3.png)