突然ですが、ジャガイモの冷製スープ・・・ビシソワーズっていうのかな? 大好物です。
特に、これから暑くなってきて食欲が落ちてくるときとか、サッパリしてるし、ジャガイモなので胃にも優しいし、栄養もあるしで、嬉しいメニューですp(*^^*)q
とはいえ、これって、結構、手間のかかる料理じゃないですか??
「大好物」と言っておきながら、手間がかかるので、そんなにしょっちゅうは作らなかったりしていました。
でも、今日は、どうしても、ビシソワーズが食べたい気分でして、作っちゃいましたです~。
でも、やっぱり、手間かかるなA^^;;
ジャガイモを裏ごしする代わりに、フードプロセッサーを使うとラクなのでしょうが・・・フードプロセッサーもフードプロセッサーで、一度使うと、結構お手入れが大変で・・・。結局、古典的に裏ごしで行きました(*^^*)
で☆
できあがり~~~~☆
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/80c93a2923ad91322eea5a32f8fe444c.jpg)
よくレストランで出されたりするのは、すんごく真っ白白なんですが・・・それに比べると、ちょっと、私のは、色が白くないかも!?
ジャガイモ、入れすぎたかな?? 生クリーム足りなかった??
一度味見をしたときに、すんごくミルク臭くって(牛乳そのものは苦手(--;))、ちょっと味付けし直し~!!と思って、途中段階でコンソメ加えたりしたし・・・で、色が悪いのかな??
因みに、中に入っているのは、タマネギとパセリのみじん切りです。
特に、これから暑くなってきて食欲が落ちてくるときとか、サッパリしてるし、ジャガイモなので胃にも優しいし、栄養もあるしで、嬉しいメニューですp(*^^*)q
とはいえ、これって、結構、手間のかかる料理じゃないですか??
「大好物」と言っておきながら、手間がかかるので、そんなにしょっちゅうは作らなかったりしていました。
でも、今日は、どうしても、ビシソワーズが食べたい気分でして、作っちゃいましたです~。
でも、やっぱり、手間かかるなA^^;;
ジャガイモを裏ごしする代わりに、フードプロセッサーを使うとラクなのでしょうが・・・フードプロセッサーもフードプロセッサーで、一度使うと、結構お手入れが大変で・・・。結局、古典的に裏ごしで行きました(*^^*)
で☆
できあがり~~~~☆
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/80c93a2923ad91322eea5a32f8fe444c.jpg)
よくレストランで出されたりするのは、すんごく真っ白白なんですが・・・それに比べると、ちょっと、私のは、色が白くないかも!?
ジャガイモ、入れすぎたかな?? 生クリーム足りなかった??
一度味見をしたときに、すんごくミルク臭くって(牛乳そのものは苦手(--;))、ちょっと味付けし直し~!!と思って、途中段階でコンソメ加えたりしたし・・・で、色が悪いのかな??
因みに、中に入っているのは、タマネギとパセリのみじん切りです。