映画館に来てますo(^▽^)o
『20世紀少年』を見ましたぁ~!
超面白くって、2時間以上ある長い作品だったけど、あっという間でした。
わたし的には、1997年編がミステリな感じで好きだったなぁ。あのまま、ミステリ雰囲気で行くのかなぁと思ってたら、後半の後半、2000年編に入った途端、ファンタジックな展開にビックリしました。
とりあえず、あの「忍者ハットリ君」のお面を被った「ともだち」が誰なのか気になりまくり。推理とか出来るのかなぁ??
それはさておき★
写真は、映画館で購入した『20世紀少年』のパンフレット。
なぜか、『ポニョ』の袋に入れられました~(笑)
しかも超デカい(゜∀゜)ノ
これって、劇場でポニョのぬいぐるみとか買った人が入れて貰う袋だよね!
普通の袋、切れちゃってたのでしょうね。
でも、大きなポニョ袋がGET出来て、嬉しかったり(´∀`)
余談だけど、ポニョ。
以前、人間版ポニョのストラップを買ったのですよね、私。でも、今思えば、鳥の手足版ポニョの方が可愛かったかなぁとも(笑)
『20世紀少年』を見ましたぁ~!
超面白くって、2時間以上ある長い作品だったけど、あっという間でした。
わたし的には、1997年編がミステリな感じで好きだったなぁ。あのまま、ミステリ雰囲気で行くのかなぁと思ってたら、後半の後半、2000年編に入った途端、ファンタジックな展開にビックリしました。
とりあえず、あの「忍者ハットリ君」のお面を被った「ともだち」が誰なのか気になりまくり。推理とか出来るのかなぁ??
それはさておき★
写真は、映画館で購入した『20世紀少年』のパンフレット。
なぜか、『ポニョ』の袋に入れられました~(笑)
しかも超デカい(゜∀゜)ノ
これって、劇場でポニョのぬいぐるみとか買った人が入れて貰う袋だよね!
普通の袋、切れちゃってたのでしょうね。
でも、大きなポニョ袋がGET出来て、嬉しかったり(´∀`)
余談だけど、ポニョ。
以前、人間版ポニョのストラップを買ったのですよね、私。でも、今思えば、鳥の手足版ポニョの方が可愛かったかなぁとも(笑)