★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

桜咲く

2009年04月06日 | 徒然なる日常
私が住んでいるところは、京都でもどちらかといえば、寒いところです。
なので、京都市内の桜情報よりは、だいぶ遅れて桜が花開きます。
そんなウチの近くでも、最近、やっと、桜が綺麗になってきました。
と言っても、まだ、満開には行ってないかな。
遅い物で三分咲き。早くても五分~七分咲き。
でもでも、とっても綺麗です。
桜と言えば、『Hybrid Child』の月島のご家老を思い出して、なんだか、涙ぐみそうになる今日この頃ですが・・・。
というか、桜と黒田×月島をまたまたまたまた描いてみたい!とか思ったりしているのですが。

まあ、とにかく、春です。
桜です。

という訳で。
春になると、オシャレをしたくなる・・・という常でして。
季節柄、こんな髪留めを買ってみましたvv

ワンポイントの桜がお気に入りです。
って、今の季節しか使えないかな???

因みに、このピン・・・。すんごく小さいのに2000円もしたorz
髪を留めるピンに2000円もorz
あわわわわわわ・・・・・。
髪留めとかバレッタなんて、100均のヤツでも平気で使ってる(爆)この私がなんてこと!!!!
2000円って、大金ですよぉ?
2000円あれば、シングルCDが買える。中古や廉価版のゲームやDVDが買える。
そういえば、この間、欲しいなぁ~と思って、結局買わなかった『黒執事』の公式イラストブックが1800円くらいだった・・・。
って。
ハッ(@A@;
なんで、すぐ、使ったお金を、オタク費に換算してしまうのだろう、私(><)
ていうか、オタク関係なものになら、万単位でお金使う癖に、おしゃれ関連用品にお金を使うと激しい罪悪感を感じるって・・・女性として終わってると思いませんか? こんなことではイカン! 己を見つめ直そう。うん。でも、オタ費とオシャレ費の間には、越えられない壁を感じます。

・・・・・・と。
あ、話は変わって、せっかく春の話を始めたので、桜の写真でも。
これ、ウチの近所に咲いていた垂れ桜。


アップでも。

この当たりでは、この垂れ桜が一番最初に咲きます。
この写真を撮ったのが・・・先週末くらいだったので。
今は、もう少し咲き進んでいますね。


で。
垂れ桜は開花が早いですが、ソメイヨシノは少しそれより遅れてて。
上の写真の桜を撮ったとき、そのすぐ近くにあったソメイヨシノは、まだ、こんな感じでした。

まだまだ、ほとんど花も開いていない蕾状態。
う~ん。
これでは、まだ、あまり美しいとはいえませんね。

あっ。
でも。
『Hybrid Child』で、月島のご家老が言ってた、
「知ってるかい? 桜はね、咲く直前の蕾の夜が良い」
の「咲く直前の蕾」な状態って、↑↑↑↑な感じですか?
どうなんでしょう、ご家老?
・・・って、いくらなんでも、これは、まだ、早すぎるかA^^;;
もう少し、蕾がほぐれて来て、あともう少しで咲くぞ!っていう状態の時のことかな。んで、夜に見るのか~。

因みに、この蕾の桜も、今では、七分咲きくらいになってて、綺麗ですよん。

あうあう~ん。
やっぱり、桜と黒田×月島を描きたくなったです(*><*)
・・・って、結局、季節の話をしてても、オシャレの話をしてても、行き着く先は、オタクな話なのね、私ってA^^;;
と言うわけで。
また時間を見つけて、黒田×月島を描こうっと♪ 出来れば、えっちぃので(←ここ強調・ヲィ!)