★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

NHK「トップランナー」

2010年02月20日 | 徒然なる日常
ケータイからです。

昨日の深夜というか、日付が変わったので今日の午前というか…NHKの0時10分「トップランナー」、ゲストが北村一輝さんでしたね。

でも、昨夜は『宿命』を見終わった直後から、知らない内に寝てしまっていたので(だからこんな時間に目が覚めてる@am3時半)……私も見てません。
録画予約していて良かったです。



ところで。

今、ちょっと激しい謎が……。

私、『宿命』を見終わってpm10時過ぎくらいに、自分の部屋に戻りました。
で、ベッドに入って、ケータイでネサフをしたり、アプリをしたりしていたのですよ。
当然、部屋の電気もエアコンも点けてました。


でも。
いつの間にか寝ちゃってて。
am3時に目が覚めたときは、エアコンも電気もちゃんとけしてあって。
尚且つ、ケータイとエアコンのリモコンが、ベッドの枕元にきちんと揃えてあった…。

あれ?
記憶がないです。

実は、まだ起きてたとき
「エアコン効きすぎて暑いし、切らなきゃ」
と思っていたのですよね。
でも、京都のマンションと違って、実家はかなり広いので。
ベッドからリモコンが置いてあるトコまで、少し距離があるんです。なので、それが面倒くさくて「あとでいいや」と思い、そのままになってたハズなのですが。

私が、寝ながらエアコンのリモコンを取りに行って、で、部屋の電気も切った上で寝たのでしょうか?


実は。
ここのところ、私、電気もエアコンも点けっぱなしで、いつの間にか眠ってるという毎日だったので。
もしかしたら、夜中に起きた父が消してくれたのかなぁとも考えたのですが。
でも、父だったら、エアコンのリモコンを枕元に置いたりしないと思うんですよね。
エアコンのリモコンやケータイを枕元に置くのは、私の京都での習慣ですし。


……ということは、やっぱり、私が自分で……?

歩いてリモコン取りに行って……?

全然、覚えてません。
夢遊病だったらどうしよう。