またしても、久しぶりにPCを触っている気がします。
さてさて。
週末からなんじゃーかんじゃーと愚痴ってました風邪・・・。
やはり、病院のお薬はよく効くのか、今日はかなりラクチンです(^^)
っていうか、久しぶりに体温計の目盛が36℃を超えなかったっ。
平熱だぁ(*^^*) ・・・いや、低すぎないかとツッコミもありそうですが、私の平熱は子供のころから35℃台なんです。
本当は低体温ってよくないんだけど・・・ね(^^;;
体質なのか、どうしようもなくて。
というわけで。
久しぶりに、お熱の無い生活♪
とはいえ、まだ昨日までは38℃前後あったので、動くと少しクラクラしますが。
でもでも、元気になってきているのは自分でわかるので。
この調子で、早く治ればいいな~。
見たい映画、いっぱいあるし、良くなったら映画館も行きたいし~♪
そういえば。
今日はまだ、一応、少し安静目にしていたわけですか。
せっかく横になっているのなら、これを機に読書でもしようっ♪と、読みたい本をいろいろと手元に積み上げてみたのですが。
・・・ですが。
なんか爆睡しちゃってまして。
結局、何も読めませんでした。
昨日からこっち、ひたすら昏々と眠ってる気がする。
まるで、一服盛られてるみたいだ・・・と考えて、ふと、思い出しました。
そういえば、昨日処方されたお薬の内の一種類が、「かなり眠気を催すので、車の運転などはくれぐれも気を付けてください」と言われて渡されたんだっけ。
「私、運転しないから大丈夫で~す(^0^)」
と、お気楽に答えて、あまり意識してなかったけど。
そうか、そうだったんだ・・・と納得。
さてさて。
風邪引いちゃってたせいで、思ってたより開発が進んでいない、我がおちぇぶ村@どうぶつの森
公共事業は、やっとこさ、村に2本目の橋が架かりました。モダンな橋です。
お金は結構稼いでいたと思うのですが、全部、自分チの拡大につぎ込んでたので。
全然進まなくって。
村人の寄付と、あと、週末にオットがドドンと寄付してくれたおかげで、完成した~という感じです。
今は、村の治安維持のために交番設置に着手したのですが(今頃!!??)、まだまだ、村長のお家拡大の野望は果てしないので・・・。
交番完成はいつになるやら・・・です(^^;;
そうそう。
マイデザイン家具をいくつか作りました。
っていうか、電光掲示板がマイデザインで改造できるって知らなかったのですよね。
なので。
それを知った瞬間、速攻、改造してきました。
ジャジャジャジャン♪

チェプの電光掲示板。
光るチェプが、右から左に流れていきます。
もちろん、我が家に飾ってますよ。
玄関を入ってすぐのトコに、チェプポスターとチェプ電光掲示板が並んでお出迎え。

実にチェプチェプしいです。
そして。
こちらは壁掛け用電光掲示板。

こちらもチェプがたくさん流れて行ってます。
もちろん、我が家の壁で光ってます。
いいねぇ~、おチェプのある暮らし(*^^*)
あ。
家具と言えば。
先日、パンダのチャウヤンから不思議なプレゼントが送られてきました。
「家具には、生活必需品だけでなく、遊び心も大事だ。これでも飾ってくれ」
みたいな手紙と一緒に送られてきたもの。
それは・・・・。
仮 設 ト イ レ
であります。
そうです。
工事現場とか、はたまた、お祭りなどの時に臨時で設置されてる、あの仮設トイレ。
・・・・これを、どーせーと・・・・。
とりあえず、部屋に置いてみたのですが。
仮設トイレのドアは空きませんでした。
がしかし。
ドアを開けようとしたり、壁に触ると・・・中からコンコンコンッってノックの音がするのですっ。
そのノックも、普通のノックの音から、控えめにコンコンコン…っていうもの、「入ってるんだ邪魔すんなゴルァ」と言わんばかりのゴンゴンゴンっ…みたいなのまで、何種類かあったウケました。
凝ってるなぁ。凄いね。
・・・・・・・でも、要らないから売っぱらったけど(爆)
と。
最近のおちぇぶ村でした。
まだまだ発展途上の村&我が家ではありますが、おちぇぶ村をどんどん発展させて、また、お友達をご招待したいです。
ので。
その時は、また遊びに来てね☆
さてさて。
週末からなんじゃーかんじゃーと愚痴ってました風邪・・・。
やはり、病院のお薬はよく効くのか、今日はかなりラクチンです(^^)
っていうか、久しぶりに体温計の目盛が36℃を超えなかったっ。
平熱だぁ(*^^*) ・・・いや、低すぎないかとツッコミもありそうですが、私の平熱は子供のころから35℃台なんです。
本当は低体温ってよくないんだけど・・・ね(^^;;
体質なのか、どうしようもなくて。
というわけで。
久しぶりに、お熱の無い生活♪
とはいえ、まだ昨日までは38℃前後あったので、動くと少しクラクラしますが。
でもでも、元気になってきているのは自分でわかるので。
この調子で、早く治ればいいな~。
見たい映画、いっぱいあるし、良くなったら映画館も行きたいし~♪
そういえば。
今日はまだ、一応、少し安静目にしていたわけですか。
せっかく横になっているのなら、これを機に読書でもしようっ♪と、読みたい本をいろいろと手元に積み上げてみたのですが。
・・・ですが。
なんか爆睡しちゃってまして。
結局、何も読めませんでした。
昨日からこっち、ひたすら昏々と眠ってる気がする。
まるで、一服盛られてるみたいだ・・・と考えて、ふと、思い出しました。
そういえば、昨日処方されたお薬の内の一種類が、「かなり眠気を催すので、車の運転などはくれぐれも気を付けてください」と言われて渡されたんだっけ。
「私、運転しないから大丈夫で~す(^0^)」
と、お気楽に答えて、あまり意識してなかったけど。
そうか、そうだったんだ・・・と納得。
さてさて。
風邪引いちゃってたせいで、思ってたより開発が進んでいない、我がおちぇぶ村@どうぶつの森
公共事業は、やっとこさ、村に2本目の橋が架かりました。モダンな橋です。
お金は結構稼いでいたと思うのですが、全部、自分チの拡大につぎ込んでたので。
全然進まなくって。
村人の寄付と、あと、週末にオットがドドンと寄付してくれたおかげで、完成した~という感じです。
今は、村の治安維持のために交番設置に着手したのですが(今頃!!??)、まだまだ、村長のお家拡大の野望は果てしないので・・・。
交番完成はいつになるやら・・・です(^^;;
そうそう。
マイデザイン家具をいくつか作りました。
っていうか、電光掲示板がマイデザインで改造できるって知らなかったのですよね。
なので。
それを知った瞬間、速攻、改造してきました。
ジャジャジャジャン♪

チェプの電光掲示板。
光るチェプが、右から左に流れていきます。
もちろん、我が家に飾ってますよ。
玄関を入ってすぐのトコに、チェプポスターとチェプ電光掲示板が並んでお出迎え。

実にチェプチェプしいです。
そして。
こちらは壁掛け用電光掲示板。

こちらもチェプがたくさん流れて行ってます。
もちろん、我が家の壁で光ってます。
いいねぇ~、おチェプのある暮らし(*^^*)
あ。
家具と言えば。
先日、パンダのチャウヤンから不思議なプレゼントが送られてきました。
「家具には、生活必需品だけでなく、遊び心も大事だ。これでも飾ってくれ」
みたいな手紙と一緒に送られてきたもの。
それは・・・・。
仮 設 ト イ レ
であります。
そうです。
工事現場とか、はたまた、お祭りなどの時に臨時で設置されてる、あの仮設トイレ。
・・・・これを、どーせーと・・・・。
とりあえず、部屋に置いてみたのですが。
仮設トイレのドアは空きませんでした。
がしかし。
ドアを開けようとしたり、壁に触ると・・・中からコンコンコンッってノックの音がするのですっ。
そのノックも、普通のノックの音から、控えめにコンコンコン…っていうもの、「入ってるんだ邪魔すんなゴルァ」と言わんばかりのゴンゴンゴンっ…みたいなのまで、何種類かあったウケました。
凝ってるなぁ。凄いね。
・・・・・・・でも、要らないから売っぱらったけど(爆)
と。
最近のおちぇぶ村でした。
まだまだ発展途上の村&我が家ではありますが、おちぇぶ村をどんどん発展させて、また、お友達をご招待したいです。
ので。
その時は、また遊びに来てね☆