goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

おちぇぶ村の悩み事(笑)

2013年02月21日 | 徒然なる日常
今日は、ウルトラ寒かったです。

真昼間っから、容赦なく雪でした。

っていうか、最初、綺麗な快晴だったので、ついうっかり折り畳み傘を持たずに出かけてしまって・・・。

途中から、めっちゃ、雪降りだして・・・私自身がスノーマンみたいになりましたがな(^^;;


さて。

どうでもいいけど、この間から言ってるデータ移行、まだ終わってない・・・。

やる気あるのかorz って感じですよね、自分でも色々反省・・・・・。







さてさてのさて。


最近の悩みごと@おちぇぶ村



・・・実は、あのね、(←ししょー風に)、私のタンスがそろそろいっぱいになって来つつあるのです><

入手しても要らない家具はどんどん売るようにもしてるんだけど。(もし、また要るようになったら、カタログ通販できますもんね、まめつぶの店で)
やっぱり、非売品は使う使わない別として、手放したくない。

そんな訳で、気が付いたら、タンスが・・・もう7割がたは埋まってます。

うん。

バルーンシリーズとか、カーニバルシリーズとか、アイスシリーズとかが結構、場所取ってます(笑)
とはいえ、手放したくないし。

という訳で、悩む悩む。

ちなみに、博物館の展示室、1つはハニワ展示室という名のハニワ保管庫にしてて。
もう一つは、クマさんやファンシーなものを集めた、ロマンチカルーム。
そして、もう一つは、おみくじでゲットしたマリオとかのゲームアイテムを飾ってるゲームなルーム。

4つ目のお部屋は、オットも使いたいかな~と思って、未使用なままなんだけど。

とにかく、アイテム保管がしたいっっ。

いや、来月からのセブンイレブンのも集めたいですし。


っていうか、私んチに、もっとお部屋があれば、全然無問題なんですが。

まだ、たった3つ・・・しかも、その内の一つは、最小サイズなので、にんともかんとも。


で。

結構、ネットとかを見てると、荷物持ち用に、サブキャラを作っていらっしゃる方も多いのですよね~。

私も、今、それを少し考えてるのですが。

ですが。

いくら、荷物持ち用のサブキャラとはいえ、私の性格からして、一度作っちゃうと、放置って出来ない気がするんですよ・・・。

サブキャラちゃんも名前を付けると愛着湧くだろうし、それに、やっぱり、おちぇぶ村の住人になってもらったからには、良い暮らしをさせてあげたい。

・・・となると、自分+サブキャラの面倒を見なきゃイケナイ訳で。
つまり、二人を養うってコトですよね(>_<)

まだ、自分チすらMAX行って無い私としては、それはちょっとタイヘン過ぎる・・・。


という訳で。

やっぱり、まずは、自分チを広げるのが最優先かな?と思ったりもしています。

そしてそして。
当座としては、一つ残った博物館の企画室を、アイテム保管庫として開放するか・・・。

一応、オットのために~と思って、一個空けておいたんだけど、オットは使いそうもないですし。
っていうか、あまりアイテム収集に執着してないオットのタンスも、一時保管に利用させてもらおうかな・・・とか企みつつ。

お部屋、広げたぁぁぁぁい。



あ、そうそう。

いずれは、自分チに、お魚ルーム作りたいのですが、おさかなシリーズの家具って可愛いですよね。

今は、博物館のロマ部屋に並べてるので・・・ロマ部屋は、クマさんとかお魚家具とかで、ホント、おもちゃ箱のようになっています。

まあ、ある意味、おもちゃだらけな宇佐見大テンテーの寝室らしくて良いんでないかい?と思ってみたり(^m^)


う~ん。まあなにはともあれ。

まずは、お部屋MAX、頑張らなきゃ・・・・ね。