★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

「Hybrid Child」月島と桜♪

2015年03月30日 | 徒然なる日常
まずは、最初にひとこと。
・・・今朝、読み終わりました(≧▽≦)!!



『バチカン奇跡調査官 原罪無き使徒達』。日本が舞台なので、テーマもとても身近に感じましたし、とても面白かったです。 
そして、今回も、平賀とロベルトの強い絆は健在っ。
いつもロベルトに命を助けられていた平賀ですが、今回は、平賀がロベルトのピンチを救います!!
それが、また、凄く良かったのです~。
近日中に、感想と言う名の熱い萌え語りをしたいと思います。

『奇跡調査官』って、最初の一回目を読むときは続きが気になって気になって。
どんどん読み進めて行っちゃうのですよね。でも、少し落ち着いてから、もう一度読み返してみると、新たな発見があったりで。
なので、次は、噛み締めるようにゆっくりと再読する予定。

何度読み返しても、大好きなシリーズです~。



さて。

今年は、桜の開花が早いですね。

先週末から一気に・・・!って感じです。

因みに、この写真は、土曜日の夜に撮ったものです。









HybridChild月島の御家老様が、

「知ってるかい? 桜はね、咲く直前の蕾の夜がいい。闇夜の中に月明かり、霧霞のようにたなびいて、それはそれは綺麗なんだよ」

と言うので、まだ蕾な夜の桜の写真を撮って来たのでした(//∇//)



で。
先週は、まだ蕾だった桜も、そろそろ見頃かなぁと思いまして。

おチェブちゃんと、月島の御家老様(の編みぐるみ)と一緒に、お花見散歩してきましたです。

ソメイヨシノは、まだまだな感じですが、枝垂は見事!

おチェブちゃん、桜、満喫中☆











♪♪冷たいその体温を感じて 小さな花へと想い託して~~♪♪





嗚呼。
『HybridChild』のサントラを聴きながら、桜を見てたら、涙が・・・・。

月島ぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。


月島には、本当に、桜とひよまんを好きなだけ堪能させてあげたいですよね~。










・・・・・・・????



桜を見ながら、物想いに耽る月島。

彼は、何を想ふ??


月島「黒田の編みぐるみはいつ完成するのだろうか?」


・・・・・・も、申し訳ございません、御家老様!!
直ちに!!
直ちに、ご用意いたしますぅぅm(_ _)m



そんなこんなで。

奇跡調査官の最新刊も読み終えたことですし、そろそろ、黒田の編みぐるみ完成に向けて集中します。

そして、先日、奇跡調査官と一緒に買った『弱虫ペダル』も読むよ~☆