対コロナ実践型distance旅行で鹿児島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/a3bd52c62ff1dc273850cafc031fbea3.jpg?1598617922)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/5f466b0aaa7c2b5bd19555d38770b0f1.jpg?1598618128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/c52ec771e1944a7cfe90822788f728ef.jpg?1598617922)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/c364fd359d46ac1212f3d34cf3bc28e2.jpg?1598618261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/bde9233dc0a90573356cd7f50121c57c.jpg?1598617929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/907eba852dc635217e756ed414192b8a.jpg?1598617929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/56894f9ff90afdc58ef3dd9eadaf148a.jpg?1598617929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/8be161934d095638bfe56c8b5616ea41.jpg?1598618380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/873a9530c3cf7b80d25c7e2d7bb96133.jpg?1598618585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/65354e53bef0e3e0538797e270f5ce02.jpg?1598618585)
旅先から簡単駆け足レポです。
8/28…昨日は、ほぼ移動日。
宿泊先の一棟貸の古民家を午前中に出発。南九州市の頴娃町から指宿へ戻りました。
バスの中から、開聞岳のアップを激写。
立派です!!
薩摩富士!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/a3bd52c62ff1dc273850cafc031fbea3.jpg?1598617922)
バスの中から、ひたすら開聞岳を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/75b0fac5b416a233bba101243638cc85.jpg?1598617922)
チェブちゃん付きで撮ったら、開聞岳さまが半分に!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/5f466b0aaa7c2b5bd19555d38770b0f1.jpg?1598618128)
バスで約50分。
指宿へ戻ってきました!
昨日と違って、良い天気〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/c52ec771e1944a7cfe90822788f728ef.jpg?1598617922)
お昼ご飯は指宿のTAKETORAで「ファイナル開聞岳」というラーメンを。
とことん開聞岳(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/c364fd359d46ac1212f3d34cf3bc28e2.jpg?1598618261)
食べる前に鰹節を入れたり、最後に〆玉を入れたりと食べ方が面白くて、美味しかったです。
お昼を食べたら、引き続き移動。
この日の目的地は霧島温泉です。
まだまだ遠い!!
まずは「指宿のたまて箱」という観光特急で鹿児島中央へ戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/bde9233dc0a90573356cd7f50121c57c.jpg?1598617929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/907eba852dc635217e756ed414192b8a.jpg?1598617929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/56894f9ff90afdc58ef3dd9eadaf148a.jpg?1598617929)
オシャレな内装の列車!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/8be161934d095638bfe56c8b5616ea41.jpg?1598618380)
車窓も見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/191d5c0b598505a61525b76ca6a158a8.jpg?1598617929)
そして、鹿児島中央では、「特急きりしま」に乗り換えて、霧島神宮駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/8621954f1e486ce41c55bb92237b0534.jpg?1598617933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/191d5c0b598505a61525b76ca6a158a8.jpg?1598617929)
そして、鹿児島中央では、「特急きりしま」に乗り換えて、霧島神宮駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/8621954f1e486ce41c55bb92237b0534.jpg?1598617933)
これまたオシャレな特急です。
荷物を置くところが網棚ではなくて、飛行機の荷物収納みたいになっててカッコイイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/873a9530c3cf7b80d25c7e2d7bb96133.jpg?1598618585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/65354e53bef0e3e0538797e270f5ce02.jpg?1598618585)
霧島神宮駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/7bef44c3f16d884b4cb401e539d29fd6.jpg?1598618587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/7bef44c3f16d884b4cb401e539d29fd6.jpg?1598618587)
ここから、バスで約30分で霧島温泉〜。
霧島温泉のホテルに泊まるのは2度目です。
前に泊まった時、とても素敵だったので、リピーターしました。
旅館ではのんびり、まったり。
温泉とお料理を楽しんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/2716acb20a8acd4377a8e95a2af15615.jpg?1598618586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/f29126f4c8830b73c055e97efda4d412.jpg?1598618596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/a9ee2f746ac16e33d5de274aed85511d.jpg?1598618596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/2716acb20a8acd4377a8e95a2af15615.jpg?1598618586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/f29126f4c8830b73c055e97efda4d412.jpg?1598618596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/a9ee2f746ac16e33d5de274aed85511d.jpg?1598618596)
旅先では、それぞれの施設やお店の、感染症予防対策の決まり事厳守!!
distance旅行も後半に入りました。
引き続き気を付けながら、楽しみます。