一昨日、3月17日に始まりました、缶コーヒーのWONDA×チェブラーシカのキャンペーン。
6缶パックのWONDAを買うと、チェブのオマケが付いてくる・・・というヤツですね(^m^)
コーヒーの種類によって、ミニプレート、ポーチ、フリーザーパックと種類も色々。
で。
早速、キャンペーン開始当日の一昨日、参戦・・・もとい、チェブハントして参りました~。
一昨日は、ちょうどお天気もよく、ぽかぽか春の気温でして。
お散歩がてらに、ウチから歩いて行ける範囲のスーパーを回ってみようかと(^m^)
レッツ・チェブハント!!!
因みに、私はペーパードライバーで車には乗れませんし(そもそも車、持ってないですしw)、自転車も持ってないので。
歩いていくしか手段はありません(>_<)
なので、この日、回れるスーパーも4軒しかないなぁと、ダメ元で出発。
ウチから近い順に回って行ったのですが。
どこのお店も軒並み、置いてない・・・。
サービスカウンターで問い合わせて、調べて貰ったりもしたのですが、もともと、缶コーヒーの6缶パックという商品自体を取り扱っていないお店ばかりで。キャンペーンのために、わざわざ6巻パックを仕入れたりすることもない・・・と、入荷予定も無いと言われ。
最初に回った3軒は撃沈orz
もう、ここの市内ではダメかなぁ、今度、京都市内で探すか・・・と、諦めモードで最後の4軒目・・・ウチから2kmはある一番遠いお店に行ったのですが。。。。
そしたら。。。。
そこに。。。。
ありましたぁぁぁぁ(≧▽≦)!!!
Ура(*><*)!!!!!!!
チェブチェブしい缶コーヒー売り場。
本当は全種欲しい位だったのですが、流石に、そんなにもは買えないので、お気に入りのデザインを厳選。
一番欲しかったデザインのプレートとフリーザーパック、ポーチを2種類ずつチョイスして、合計6セットお買い上げしちゃいました。
元々、コーヒーはお家で淹れる物も、缶コーヒーも好きなので、たくさんあっても、絶対早めのペースで消費するので、全然大丈夫です♪
とはいえ、6缶パックの缶コーヒー6セット・・・歩いて持って帰るのは重かったです~。
念のために、肩から下げられる厚手のエコバッグをいくつか持って行っていたのですが・・・それでも重かった!!
そして。
それにも懲りず、せっかくなので、やっぱりあと2セット程欲しいなぁと思いまして。
一旦、家に帰って、荷物を置いて、再度、件のスーパーへ。
ええ!
2回目行っちゃいました。
実は、選びきれなくて、欲しいデザインのお皿とポーチがもう一つ種類ずつあったのですよ。
がしかし、私が二度目に行った時には、もう売れちゃったのか、欲しかったデザインのお皿が無くなってて。
じゃあ、せっかくならポーチを全種類コンプしちゃおうかなぁと、結局南極、また追加で3パックほどお買い上げ。
ポーチはどれも可愛かったですし(//▽//)
それに思っていたよりも、しっかりした作りでしたし、ね。
そんなこんなで、重い缶コーヒーを抱えてつつ、2回目の帰路です。
結局、片道2kmのスーパーを往復で4km、それを2セットなので、合計8km歩いたことになるのですね、この日A^^;;
・・・流石に疲れました。
お天気が良かったのは幸いでしたが、暑過ぎる。
なんか、この日、5月並の気温で20度超えてたとか。。。。
それなのに、上着まで着て、普通の3月の服装だったもんなぁ、私。
あんなに汗かいたの久々な気がします。
ここのトコ、寒い日も続いてましたし。
ちょっとシンドクなったです(笑)
っていうか、私、普段からよく歩く方なので、距離自体は全然、問題ないのですが。
いかんせん、荷物が重すぎた(>_<)
いやはや、でも、チェプへの愛で発揮されるチェブパワーですね(≧▽≦)
我ながら、吃驚です。
愛の力は偉大だ!!
この日の、チェプハントの戦利品。
重いのを抱えて2往復も頑張った・・・苦労の結晶の品なので、本当に嬉しいです。
大切にします(*^^*)
あっ。
そうそう。
こちら、ミニプレート、開けてみました。
このキャンディに手を伸ばしてるチェブちゃんのデザインが一番欲しくって♪
これが入手出来て、本当に嬉しいです。
このお皿、材質はメラミン樹脂。
お刺身のお醤油皿くらいの大きさなのですが、私は、お部屋に飾るのに使おうかなぁ。
それにしても。
このテの景品って、大抵、その商品と絡みのあるデザインだったりするのに。今回のチェブちゃんのは缶コーヒーとは全然関係のない、チェブちゃんらしいデザインですよね。
それもまたgood♪
こういうのも珍しいと思います。
という訳で。
この日のチェブハントのミッションも無事完了でした。
新作映画があるからか、最近チェブとのコラボ、多くて嬉しいです♪