撮影場所 岡山県大原町
東粟倉村に向かうのに国道429号を走る。
国道429号線は倉敷がら兵庫県の宍粟市を走り国道29号線まで岡山県を斜めに走る。
しかし四百番台だけに国道といいながら地方道レベルの道もあるし見失う事もあった。
勝田町から大原町も見失うような国道だった。
茅葺き民家探訪の旅は見失うような道を走る旅でもある。
行く目的地のない気ままなドライブでもある。
家内といえどもこんな旅ばかり続けると機嫌が悪くなる。
こんなドライブは一人で行くに限る。
そんな国道としての威厳のない道を走っていたら茅葺き民家があった。
煙草や切手だけ売っている。昔は販売の権利を取るのが許可制で難しかった。
民家もまばらでどれほどの売上があるかわからない。
撮影の挨拶に行ったらおばちゃんが話す事が山ほどあったのか私の側をはなれない。
どんな話しをしたかは忘れた。話しを聞いていると一時間にもなるので早く話しを切り上げる糸口を模索していたのであろう相手の話しをきいていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/fec4ea41ae49cc8f264cfdcbaadab1b7.jpg)
東粟倉村に向かうのに国道429号を走る。
国道429号線は倉敷がら兵庫県の宍粟市を走り国道29号線まで岡山県を斜めに走る。
しかし四百番台だけに国道といいながら地方道レベルの道もあるし見失う事もあった。
勝田町から大原町も見失うような国道だった。
茅葺き民家探訪の旅は見失うような道を走る旅でもある。
行く目的地のない気ままなドライブでもある。
家内といえどもこんな旅ばかり続けると機嫌が悪くなる。
こんなドライブは一人で行くに限る。
そんな国道としての威厳のない道を走っていたら茅葺き民家があった。
煙草や切手だけ売っている。昔は販売の権利を取るのが許可制で難しかった。
民家もまばらでどれほどの売上があるかわからない。
撮影の挨拶に行ったらおばちゃんが話す事が山ほどあったのか私の側をはなれない。
どんな話しをしたかは忘れた。話しを聞いていると一時間にもなるので早く話しを切り上げる糸口を模索していたのであろう相手の話しをきいていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/fec4ea41ae49cc8f264cfdcbaadab1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/b5731fc568f51d4ea987f11a2cd74f6f.jpg)