大阪府で茅葺き民家が残る旧能勢町は棚田もありいい撮影ポイントがある。
しかし、高速道路から時間が掛かる。
三田から猪名川町を経由して行っていた。中国道の池田インターから行ったら生活道路の片側1車線で車は進まずイライラしました。
三田経由の方が渋滞がなく景色を見ながら気分的にも楽だ。
こんな小屋があった。もう取り壊されたがこんなのが味があり面白い。
学校帰りの女の子が3人帰っていたので撮影させてもらう。
小学校はみんな私服で通うのだ。
最近は子供を撮影するのも厳しくなった。人自体が安易に撮れない。
へんなオジサンという目でみられるのが怖い。十分変なオジサンだが
しかし、高速道路から時間が掛かる。
三田から猪名川町を経由して行っていた。中国道の池田インターから行ったら生活道路の片側1車線で車は進まずイライラしました。
三田経由の方が渋滞がなく景色を見ながら気分的にも楽だ。
こんな小屋があった。もう取り壊されたがこんなのが味があり面白い。
学校帰りの女の子が3人帰っていたので撮影させてもらう。
小学校はみんな私服で通うのだ。
最近は子供を撮影するのも厳しくなった。人自体が安易に撮れない。
へんなオジサンという目でみられるのが怖い。十分変なオジサンだが