昨日の大阪は天気はいいけど、寒くって・・・。
なんだか冬に逆戻りっていう感じでした。
早速わしたへ行って、CD買って本買って、いつものように
泉尾商店街を散策しながら先生宅へ。
途中たこ焼き買ったらすごくおいしい!
『なんで??』
あーっ!なるほどぉ!
高知では見たことないけど、たこ焼きにネギがたっぷりかかってる!
このネギの風味がたまらなくおいしいんだな!
これはいける! 今度やってみよう!
そして、先生との久々のご対面! 先生はお元気そうで、そして相変わらず
無口でした。
今日は例の 『最初に素直に謝って工工四を見ながら唄う作戦』 決行の日です。
私 「覚えきれなかったんで、工工四見ながらやってもいいでしょうか?」
先生 「 ん・・・」
別になにも言われずにお稽古スタートです。
『ほっ・・・良かった~ 』
工工四をひろげ、ひたすら13曲ぶっ通しで歌います。
それでも、50分かかってしまい・・・。
新曲は一回聞いてもらうだけで精一杯・・・。
先生 「今度までに、今までの唄きちんと覚えてきなさい。
そうしないと、これだけで稽古が終わってしまうよ。」
私 「・・・はい・・・(しょぼん)」
横着をしてしまった私を、先生はちゃんと見抜いていました・・・。
ひたすら工工四を見つづけて終わってしまった今日のお稽古は
ムナシサが残っただけで・・・。
『途中でわからなくなっても、間違えてもいいから、これからはもう
工工四を見るのはやめよう!』
そう心に誓いながら、反省しきり、足取りも重く帰途につく
今月のお稽古でした・・・・。
今月の収穫は、『絶品ネギのせたこ焼き』 だけでした・・・。